【FF14】「エウレカ:パゴス編」のNMの一覧と出現条件

FF14の「エウレカ:パゴス編」のNM(ノートリアスモンスター)の出現場所を記載しています。それぞれのNMの出現条件やドロップ報酬についても記載していますので、FF14の「エウレカ:パゴス編」を進める際のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ファイナルファンタジーXIV ( FF14 )
作成者 : emvius
最終更新日時 : 2018年8月10日 19:35
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「エウレカ:パゴス編」について
「エウレカ:パゴス編」はパッチ4.36で追加されたコンテンツです。「エウレカ:パゴス編」を受注するためには、パッチ4.3で追加されたコンテンツ「エウレカ:アネモス編」のストーリーをコンプリートしている必要があります。
「エウレカ:パゴス編」ではエレメンタルレベルの上限がレベル35まで引き上げられます。また、エレメンタルレベルを上げることで新たなストーリーが開放されます。
「エウレカ:パゴス編」の解放条件
「エウレカ:パゴス編」の開始クエスト「氷雪の地、その名はパゴス」は、クガネ (X:8.5 Y:14.2)のNPC「ロドニー」から受注することができます。
氷雪の地、その名はパゴス | |
---|---|
受注条件 | ファイター or ソーサラーLv70〜 |
受注場所 | ロドニー クガネ (X:8.5 Y:14.2) |
ILシンク | IL300 |
参加人数 | 1~8人 |
制限時間 | 180分 |
スポンサーリンク
「エウレカ:パゴス編」のNMの一覧と出現条件
NM | Lv | 座標 (X,Y) | 発生条件 |
---|---|---|---|
雪の女王 | 20 | 21,26 | ユキンコを一定数倒す |
タキシム | 21 | 26,27 | デモン・レア・ブック一定数倒す 夜間のみ出現 |
アッシュドラゴン | 22 | 30,30 | ブラッドデーモンを一定数倒す |
グラヴォイド | 23 | 33,27 | バルウォームを一定数倒す |
アナポ | 24 | 32,21 | ??を一定数倒す |
ハクタク | 25 | 28,22 | ブラバーアイズムを一定数倒す |
キングイグルー | 26 | 17,17 | フワシを一定数倒す |
アサグ | 27 | 10,11 | ワンダリング・オプケンを一定数倒す |
スラビー | 28 | 9,19 | パゴス・ビリーを一定数倒す |
キングアースロ | 29 | 8,15 | バル・スニッパーを一定数倒す |
エルダータウルス マインダータウルス | 30 | 13,20 | ラボラトリー・ミノタウロスを一定数倒す |
エウレカの聖牛 | 31 | 25,17 | エルダーバッファローを一定数倒す |
ハダヨッシュ | 32 | 30,19 | ヴォイド・レッサードラゴンを一定数倒す |
ホルス | 33 | 25,19 | ヴォイド・ヴィーヴィルを一定数倒す |
アーチ・アンラ・マンユ | 34 | 23,25 | ガウパーを一定数倒す |
ロウヒ | 35 | 36,19 | バル・コープスを一定数倒す 夜間のみ出現 |
宝石狙いのしあわせうさぎ | 31 | - | - |
コピーキャット・キャシー | 35 | - | - |
NM(ノートリアスモンスター)について
特定の条件を満たすと出現する強敵
NM(ノートリアスモンスター)は、特定モンスターを一定数倒すなどの条件を満たすことによって出現するエネミーです。通常のエネミーよりも強力なため、ソロで倒すことは難しくなっています。Fate形式のため、複数パーティや近くのプレイヤーを巻き込んで闘いましょう。
レベル上限がある
NM(ノートリアスモンスター)には挑むためのレベル上限が設定されており、それ以上のレベルのプレイヤーが挑む際にはレベルシンクを行う必要があります。
レベルシンクコマンド | /levelsync |
---|
報酬として「パゴスクリスタル」が入手可能
NM(ノートリアスモンスター)に勝つと貢献度により報酬を入手することができます。報酬としてエレメンタル経験値やアラガントームストーンが入手できるほか、パゴスクリスタルを一定数入手することができます。
パゴスクリスタルはNPC「ゲロルト」に話しかけることで「乱属性クリスタル」と交換することができます。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください