ファイナルファンタジーXIV
FF14攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ディアデム諸島のアップデート情報

ディアデム諸島
アップデート日2020年9月8日(火)

第三次復興事業計画向けの素材を採集できるようになる

蒼天街の「第三次復興事業計画」が開始されると同時に、ディアデム諸島では新たに「第三次復興事業計画向けの素材」を採集できるようになります。また、第三次復興事業計画向けの素材の追加に伴い、第二次復興事業計画向けの素材の検品に変更が行われたのでチェックしておきましょう。

第二次復興事業計画向けの素材を検品した際の報酬の変更点
蒼天街振興券が獲得できなくなる
技巧点の獲得量が引き下げられる
技巧点を獲得した際、ランキング技巧点に反映されなくなる

スポンサーリンク

ディアデム諸島の素材と入手場所

天候で変化する素材

素材天候採取できるジョブ
第三次復興用の幻雷鉱雷霊風採掘師
第三次復興用の幻火鉱焔霊風採掘師
第三次復興用の幻土陸亀土霊風園芸師
第三次復興用の幻風樹液嵐霊風園芸師

エーテルオーガーで入手できる素材

資源モンスター素材
ディアデム・ドライアド・第三次復興用の最高級シーダー原木
・第三次復興用の最高級樹脂
・第三次復興用の最高級小麦
・第三次復興用の最高級綿花
・第三次復興用の特注原木
アイルガーディアン・第三次復興用の最高級皇金鉱
・第三次復興用の最高級天然水
・第三次復興用の最高級化石砂
・第三次復興用の最高級硬泥岩
・第三次復興用の特注アルメン
アーチ・ノクチルカ・第三次復興用の最高級シーダー原木
・第三次復興用の最高級小麦
・第三次復興用の最高級綿花
・第三次復興用の最高級毒蛇
・第三次復興用の特注つる
ディアデム・プラントイド・第三次復興用の最高級皇金鉱
・第三次復興用の最高級岩塩
・第三次復興用の最高級天然水
・第三次復興用の最高級硬泥岩
・第三次復興用の特注バジリスクの卵
ディアデム・ウロリス・第三次復興用の最高級皇金鉱
・第三次復興用の最高級岩塩
・第三次復興用の最高級化石
・第三次復興用の最高級硬泥岩
・第三次復興用の特注粘土
ディアデム・サップリング・第三次復興用の最高級シーダー原木
・第三次復興用の最高級樹脂
・第三次復興用の最高級綿花
・第三次復興用の最高級毒蛇
・第三次復興用の特注ライス
ディアデム・ゴーレム・第三次復興用の最高級皇金鉱
・第三次復興用の最高級岩塩
・第三次復興用の最高級天然水
・第三次復興用の最高級化石砂
・第三次復興用の特注鉱石
エイジレス・ウッドゴーレム・第三次復興用の最高級小麦
・第三次復興用の最高級樹液
・第三次復興用の最高級毒蛇
・第三次復興用の最高級シーダー原木
・第三次復興用の特注特注アンバー
クラウドトラップ・第三次復興用の最高級綿花
・第三次復興用の最高級小麦
・第三次復興用の最高級毒蛇
・第三次復興用の最高級樹脂
・第三次復興用の特注綿花
ディアデム・ドブラン・第三次復興用の最高級岩塩
・第三次復興用の最高級天然水
・第三次復興用の最高級化石砂
・第三次復興用の最高級硬泥岩
・第三次復興用の特注御影石

スポンサーリンク

ディアデム諸島で釣れる魚

風渦巻く雲海

フッキング天気/餌
スコーピオンフライ!ディアデム・ガガンボ
スカイルーム!!ディアデム・ガガンボ
スカイメデューサ !!ディアデム・ガガンボ
特注モササウルス!!泳がせ釣り
スコーピオンフライ
特注ワイバーン!!!天気:焔霊風のみ
泳がせ釣り
スコーピオンフライ

風吹き上がる雲海

フッキング天気/餌
スコーピオンフライ!ディアデム・ガガンボ
ディアデム・ホバーワーム
ディアデム・バルーン
ディアデム・レッドバルーン
スカイルーム!ディアデム・ホバーワーム
ガーナード!!ディアデム・ガガンボ
ディアデム・ホバーワーム
ディアデム・バルーン
ディアデム・レッドバルーン
特注ストームライダー!!ディアデム・ホバーワーム
ディアデム・レッドバルーン
特注ヘリコプリオン!!!天気:土霊風のみ
泳がせ釣り
スコーピオンフライ

風穏やかな雲海

フッキング天気/餌
スコーピオンフライ!ディアデム・ガガンボ
スカイルーム!!ディアデム・ガガンボ
スカイメデューサ!!ディアデム・ガガンボ
特注モササウルス!!ディアデム・ホバーワーム
ディアデム・レッドバルーン
特注ワイバーン!!!天気:土霊風のみ
ディアデム・レッドバルーン

風吹き抜ける雲海

フッキング天気/餌
スプリットクラウド!ディアデム・ガガンボ
ディアデム・ホバーワーム
ディアデム・バルーン
ディアデム・レッドバルーン
ヴァンパイアブランケット!!ディアデム・ガガンボ
ディアデム・ホバーワーム
ディアデム・バルーン
ディアデム・レッドバルーン
トゥプクスアラ!!ディアデム・ホバーワーム
ディアデム・レッドバルーン
特注ロマレオサウルス!!!泳がせ釣り
スプリットクラウド
特注コメットフィッシュ!!!天気:焔霊風
ディアデム・レッドバルーン

ディアデム諸島 北西池

フッキング天気/餌
クラウドスキッパー!ゴビーボール
ユスリカ
バターワーム
プラルク!!ゴビーボール
ユスリカ
バターワーム
瞑想魚!!ゴビーボール
ユスリカ
バターワーム
ブーメラン!!ゴビーボール
ユスリカ
バターワーム

ディアデム諸島 南西池

フッキング天気/餌
クラウドスキッパー!ゴビーボール
ユスリカ
バターワーム
ガー!ゴビーボール
ユスリカ
バターワーム
瞑想魚!!ゴビーボール
ユスリカ
バターワーム
クァールフィッシュ!!ゴビーボール
バターワーム

ディアデム諸島 洞穴

フッキング天気/餌
クラウドスキッパー!ゴビーボール
ユスリカ
バターワーム
ビターリング!ゴビーボール
バターワーム
瞑想魚!!ゴビーボール
ユスリカ
バターワーム
カイマン!!ゴビーボール
ユスリカ
バターワーム

ディアデム諸島とは?

イシュガルド復興のコンテンツにリニューアル

雲海採集 ディアデム諸島は、イシュガルド復興のためのアイテムを採集できるギャザラー専用コンテンツにリニューアルされました。採集したアイテムは、主にクラフターが製作する復興資材の素材として利用できます。

採掘師/園芸師/漁師が参加できるギャザラー専用コンテンツ

ディアデム諸島は、採掘師/園芸師/漁師が参加できるギャザラー専用コンテンツとなっております。レベル10からコンテンツに参加できる為、復興以外にもレベル上げ目的としても活用できます。

採集をし終えたら検品を行う

ディアデム諸島で採集したアイテムを、蒼天街(X:10.8,Y:14.0)にいるNPC「フロパッサン」に渡すと、「検品」を行うことができます。検品を行うと、アイテムの種類と数に応じた蒼天街振興券を獲得できます。また、検品後のアイテムは製作素材としての利用や、マーケットへの出品が可能になります。

特殊な天候でのみ採取できるアイテムが存在する

コンテンツ中は、特殊な天候に変化することがあります。この時のみ採集できるアイテムもあるので、遭遇したら積極的に探してみましょう。

エーテルオーガーで資源モンスターを撃破可能

コンテンツ中は、採掘師か園芸師で採集を行うたびに「高圧エーテル」のゲージが貯まり、ゲージが貯まるとコンテンツアクション「エーテルオーガー」を使用できるようになります。コンテンツ内にいる資源モンスターに向けて「エーテルオーガー」を使用する事で、モンスターを撃破して大量のアイテムを獲得できます。

ディアデム諸島の解放条件

手順やること
1蒼天街にいるNPCのクエストを全てこなす
2蒼天街にいるオールヴァエルに話しかける
3雲海採集ディアデム諸島が解放

蒼天街でのクエストを全てこなす

ディアデム諸島を開放するには、まずは蒼天街内でのクエストマークがついたNPCのクエストをすべて受注し、完了させましょう。

蒼天街にいるオールヴァエルに話しかける

クエストが完了した後に、蒼天街にいる「オールヴァエル」に話しかける事で、ディアデム諸島が開放されます。

ディアデム諸島の突入条件

項目詳細
ジョブ採掘師/園芸師/漁師
レベル制限レベル10~
アイテムレベル制限なし
参加登録人数1人~8人
制限時間180分

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【FF14】オーボンヌ攻略まとめ

【FF14】マスクカーニバル攻略まとめ

【FF14】オーボンヌ装備(イヴァリースシリーズ)一覧と性能まとめ

【FF14】青魔道士の評価とラーニングできるアクション一覧

【FF14】「雷神シド」攻略とギミック解説【オーボンヌ】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

Copyright (C) 2010 - 2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.