【FF14】マギアボードの強化(7個目)の方法まとめ
FF14の「エウレカ:ヒュダトス編」でマギアボードを強化して7個目の魔晶石を入手する方法を記載しています。マギアボードを強化して6個目の枠を増やす方法についても記載していますので、マギアボードの強化について知りたい人は参考にしてください。
ゲームタイトル : ファイナルファンタジーXIV ( FF14 )
作成者 : emvius
最終更新日時 : 2019年2月17日 12:47
スポンサーリンク
スポンサーリンク
エウレカ:ヒュダトス編の攻略はこちら |
---|
![]() エウレカ:ヒュダトス編 攻略 |
マギアボードの強化について
マギアボードの枠(魔晶石)を増やすことができる
エウレカ:ヒュダトス編、ピューロス編では特定のNMのレアドロップアイテム3種類を集めることで、マギアボードを強化し、枠数(魔晶石)を増やすことができます。
属性強化の最大値は5のまま
マギアボードの枠が増えても、属性強化の最大値は5のままとなっています。そのため、枠数の最大値が6以上のとき、残りは攻撃とは別の属性にふる必要があります。
基本的には謀議力が上がる位置時計回り二つ先の属性にふるのがおすすめです。
ヒュダトス編、ピューロス編のどちらから強化してもよい
マギアボードの強化には順番がありません。そのため、ヒュダトス編とピューロス編のどちらからレアドロップを集めて枠数を増やしても問題ありません。
1回目の強化で枠数が6個に増え、2回目の強化で枠数が7個となります。
スポンサーリンク
マギアボードの強化方法(7個目)
「モレクの角」「ゴルデマールの角」「ケートーの爪」を入手して、「調査隊の技師」に話しかけることでマギアボードを強化することができます。
ピューロス編でマギアボードの6個目の強化を行っていない場合は、魔晶石が6個になります。
「モレクの角」の入手方法
「モレクの角」はピューロス帯のNM「モレク」を倒すと低確率でドロップします。
そのほか、マーケットボードで購入することも可能となっています。
「モレク」の出現条件
Lv | 発生条件 |
---|---|
52 | 「バル・ヌルチュー」を一定数討伐する |
座標(X,Y) | 報酬 |
(X:7.2 Y:20.1) | アラガントームストーン創世25 ヒュダトスクリスタル6個 ヒュダトス帯のロックボックス5個 モレクの角 |
「ゴルデマールの角」の入手方法
「ゴルデマールの角」はピューロス帯のNM「キング・ゴルデマール」を倒すと低確率でドロップします。
そのほか、マーケットボードで購入することも可能となっています。
「キング・ゴルデマール」の出現条件
Lv | 発生条件 |
---|---|
56 | 「ヒュダトス・レイス(EL51)」を一定数討伐する |
座標(X,Y) | 報酬 |
(X:28.0 Y:22.4) | アラガントームストーン創世33 ヒュダトスクリスタル7個 ヒュダトス帯のロックボックス6個 ゴルデマールの角 |
「ケートーの爪」の入手方法
「ケートーの爪」はピューロス帯のNM「ケートー」を倒すと低確率でドロップします。
そのほか、マーケットボードで購入することも可能となっています。
「ケートー」の出現条件
Lv | 発生条件 |
---|---|
59 | 「デルピュネ」を一定数討伐する |
座標(X,Y) | 報酬 |
(X:37.3 Y:13.9) | アラガントームストーン創世37 ヒュダトスクリスタル9個 ヒュダトス帯のロックボックス8個 ケートーの爪 |
スポンサーリンク
マギアボードの強化方法(6個目)
「レイムプリクスダイス」「イン・ヤンの皮膜」「スコルの牙」の3つのアイテムを入手して、エウレカ:ピューロス帯(X:15.7 Y:23.6)にいる「調査隊の技師」に話しかけることでマギアボードを強化することができます。
ヒュダトス編でマギアボードの強化を行っていた場合は、魔晶石が7個になります。
マギアボードの強化(6個目)の必要素材 | |
---|---|
レイムプリクスダイス | イン ヤンの皮膜 |
スコルの牙 | - |
「レイムプリクスダイス」の入手方法
「レイムプリクスダイス」はピューロス帯のNM「傭兵のレイムプリクス」を倒すと低確率でドロップします。
そのほか、マーケットボードで購入することも可能となっています。
「傭兵のレイムプリクス」の出現条件
Lv | 発生条件 |
---|---|
45 | 「ブルーハンド・エスケーピー」を一定数討伐する |
座標(X,Y) | 報酬 |
(X:21.3 Y:8.8) | ピューロスクリスタル ピューロス帯のロックボックス 未鑑定ロゴスシャード:治癒 アラガントームストーン:創世 |
「イン・ヤンの皮膜」の入手方法
「イン・ヤンの皮膜」はピューロス帯のNM「イン・ヤン」を倒すと低確率でドロップします。
そのほか、マーケットボードで購入することも可能となっています。
「イン・ヤン」の出現条件
Lv | 発生条件 |
---|---|
49 | 「ピューロス・ヘクトアイズ」を一定数討伐する |
座標(X,Y) | 報酬 |
(X:11.5 Y:34.2) | ピューロスクリスタル ピューロス帯のロックボックス 未鑑定ロゴスシャード:治癒 アラガントームストーン:創世 |
「スコルの牙」の入手方法
「スコルの牙」はピューロス帯のNM「スコル」を倒すと低確率でドロップします。
そのほか、マーケットボードで購入することも可能となっています。
「スコル」の出現条件
Lv | 発生条件 |
---|---|
50 | 「ピューロス・シャック」を一定数討伐する |
座標(X,Y) | 報酬 |
(X:23.7 Y:29.8) | ピューロスクリスタル ピューロス帯のロックボックス 未鑑定ロゴスシャード:治癒 アラガントームストーン:創世 |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください