【FF14】皮革材の一覧
FF14の「皮革材」の一覧を記載しています。「皮革材」の入手方法や使いみちについても記載していますので、「皮革材」について知りたい人は参考にしてください。
ゲームタイトル : ファイナルファンタジーXIV ( FF14 )
作成者 : emvius
最終更新日時 : 2019年4月30日 1:43
スポンサーリンク
スポンサーリンク
皮革材の一覧
「皮革材」の一覧と主な入手方法を記載しています。
| 素材 | 入手方法 |
|---|---|
| アラガンキメラレザー | 大迷宮バハムート:邂逅編1 |
| アルケオーニスの粗皮 | アルケオーニス クルザス西部高地 (X:13.8 Y:6.0) ほか |
| アルケオーニスレザー | 革細工師(Lv51) |
| アルドゴートの粗皮 | エルダー・ロングホーン 東ザナラーン (X:17.6 Y:24.0) |
| アルドゴートレザー | 革細工師(Lv17) |
| アンティークレザー | マーケットボードで購入 |
| アンフィプテレの粗皮 | ヴェンジフル・アンフィプテレ クルザス西部高地 (X:17.4 Y:32.9) |
| アンフィプテレレザー | 革細工師(Lv58) |
| イコンハイド | 革細工師(Lv60) 革細工秘伝書:第4巻 |
| イコンレザー | 革細工師(Lv60) 革細工秘伝書:第4巻 |
| ウラエウスの粗皮 | 旅神聖域 ワンダラーパレス |
| ウラエウスレザー | 革細工師(Lv43) |
| ウルフの粗皮 | マーケットボードで購入 |
| ウルフレザー | マーケットボードで購入 |
| オールドベラム | マーケットボードで購入 |
| ガガナの粗皮 | ガガナ ギラバニア辺境地帯 (X:27.1 Y:18.0) ほか |
| ガガナレザー | 革細工師(Lv61) |
| ガゼルの粗皮 | ストレイ・ガゼル ギラバニア山岳地帯 (X:9.2 Y:25.4) |
| ガゼルレザー | 革細工師(Lv68) |
| カラクールの粗皮 | カラクール クルザス中央高地 (X:21.1 Y:16.3) ほか |
| ギガントードの粗皮 | ギガントード 東ラノシア (X:14.9 Y:28.7) ほか |
| ギガントードレザー | 革細工師(Lv26) |
| ギュウキの粗皮 | ギュウキ 紅玉海 (X:13.5 Y:10.7)ほか |
| ギュウキレザー | 革細工師(Lv62) |
| キリムレザー | 革細工師(Lv50) 革細工秘伝書:第2巻 |
| クァールの粗皮 | クァール 外地ラノシア (X:14.0 Y:14.0)ほか |
| クァールファー | 革細工師(Lv50) |
| グゥーブーの粗皮 | マーケットボードで購入 |
| クウェインチュレルレザー | マーケットボードで購入 |
| グリフィンストラップ | 革細工師(Lv60) 革細工秘伝書:第4巻 |
| グリフィンの粗皮 | グリフィン アバラシア雲海 (X:6.1 Y:7.4) ほか |
| グリフィンレザー | 革細工師(Lv60) 革細工秘伝書:第3巻 |
| サベネアンレザー | マーケットボードで購入 |
| ざらついた粗皮 | 革細工師 オスギス グリダニア:旧市街 (X:12.5 Y:8.3) |
| しなやかな腱 | 革細工師 オスギス グリダニア:旧市街 (X:12.5 Y:8.3) |
| ジャッカルの粗皮 | マーケットボードで購入 |
| スクウィレルの粗皮 | マーケットボードで購入 |
| ソーリアンの粗皮 | パテントレザー 1 タラン モードゥナ (X:21.9 Y:6.9) |
| ソーリアンレザー | 革細工師(Lv50) 革細工秘伝書:第1巻 |
| ダイアマイトの腱 | ヘヴィ・ベーンマイト 黒衣森:北部森林 (X:16.1 Y:27.8) |
| タイガーの粗皮 | ベルス アジムステップ (X:9.6 Y:22.4) ほか |
| タイガーレザー | 革細工師(Lv64) |
| ダイノレザー | スカイパイレーツスポイル:鋼鉄 3 スポイル取引窓口 イシュガルド:上層 (X:14.7 Y:10.9) |
| ダスクレザー | マーケットボードで購入 |
| ダルメルの粗皮 | ダルメル アバラシア雲海 (X:16.2 Y:31.2)ほか |
| ダルメルレザー | 革細工師(Lv54) |
| チンチラの毛皮 | マーケットボードで購入 |
| トゥルーグリフィンの粗皮 | トゥルーグリフィン ギラバニア山岳地帯 (X:22.5 Y:24.9) ほか |
| トゥルーグリフィンレザー | 革細工師(Lv70) 革細工秘伝書:第5巻 |
| ドーマウスの粗皮 | マーケットボードで購入 |
| ドドレの翼 | 霧中行軍 オーラムヴェイル |
| ドドレレザー | 革細工師(Lv47) |
| ドラゴンの粗皮 | フリーズドラゴン クルザス西部高地 (X:11.9 Y:21.9) ほか |
| ドラゴンレザー | 革細工師(Lv56) |
| ドリームブーツ生地 | マーケットボードで購入 |
| ドレイクの粗皮 | マーケットボードで購入 |
| ナグサなめし革 | マーケットボードで購入 |
| ナッキの粗皮 | マーケットボードで購入 |
| ナッキレザー | マーケットボードで購入 |
| ハードレザー | 革細工師(Lv8) |
| ハイアラガンキメラレザー | 革細工師(Lv55) 革細工秘伝書:第1巻 |
| バジリスクの粗皮 | マーケットボードで購入 |
| バジリスクレザー | マーケットボードで購入 |
| バッファローの粗皮 | マーケットボードで購入 |
| バッファローレザー | マーケットボードで購入 |
| パテントレザー | 革細工師(Lv50) 革細工秘伝書:第1巻 |
| ビアストの粗皮 | マーケットボードで購入 |
| ヒッポグリフストラップ | 革細工師(Lv50) 革細工秘伝書:第1巻 |
| ヒッポグリフソフトレザー | 革細工師(Lv50) |
| ヒッポグリフの粗皮 | ヒッポグリフ モードゥナ (X:26.8 Y:8.3) ほか |
| ヒッポグリフの腱 | ヒッポセルフ クルザス中央高地 (X:8.3 Y:20.3)ほか |
| ヒッポグリフレザー | 革細工師(Lv50) |
| プテロダクティルスストラップ | 革細工師(Lv60) 革細工秘伝書:第3巻 |
| プテロダクティルスレザー | 革細工師(Lv60) 革細工秘伝書:第3巻 |
| ブルーフォックスの毛皮 | ヴォイドマンドレイク 1 素材屋 ミスト・ヴィレッジ (X:11.0 Y:11.0)ほか |
| ブレヴァディエレザー | マーケットボードで購入 |
| プロコプトドンの粗皮 | アラガントームストーン:虚構 20 エンナ ラールガーズリーチ (X:13.9 Y:11.6) |
| プロコプトドンレザー | 革細工師(Lv70) 革細工秘伝書:第6巻 |
| ベアーの粗皮 | アルジクラベンダー 1 素材屋 ミスト・ヴィレッジ (X:11.0 Y:11.0)ほか |
| ペイストの粗皮 | バジリスク 北ザナラーン (X:20.9 Y:24.9) ほか |
| ペイストレザー | 革細工師(Lv38) |
| ペティノサウルスレザー | 革細工師(Lv60) 革細工秘伝書:第4巻 |
| ベヒーモスの毛皮 | マーケットボードで購入 |
| ヘミキオンの粗皮 | スカイパイレーツスポイル:真鍮 1 スポイル取引窓口 イシュガルド:上層 (X:14.7 Y:10.9) |
| ヘミキオンレザー | 革細工師(Lv60) 革細工秘伝書:第4巻 |
| ヘルハウンドの粗皮 | マーケットボードで購入 |
| ボアの粗皮 | パイア 黒衣森:南部森林 (X:32.1 Y:25.5) |
| ボアレザー | 革細工師(Lv33) |
| ホッグの粗皮 | マーケットボードで購入 |
| マーモットの粗皮 | マーケットボードで購入 |
| マーリドの粗皮 | セイクレッド・マーリド ギラバニア辺境地帯 (X:33.6 Y:20.9) ほか |
| マーリドレザー | 革細工師(Lv66) |
| メガテリウムの粗皮 | アラガントームストーン:万物 20 エンナ ラールガーズリーチ (X:13.9 Y:11.6) |
| メガテリウムレザー | 革細工師(Lv70) 革細工秘伝書:第6巻 |
| ラットの粗皮 | マーケットボードで購入 |
| ラプトルの粗皮 | ヴェロキラプトル 外地ラノシア (X:17.6 Y:16.0) ほか |
| ラプトルの腱 | エオラプトル ブレイフロクスの野営地 (X:8.9 Y:12.1) ほか |
| ラプトルレザー | 革細工師(Lv41) |
| リンドブルムの粗皮 | マーケットボードで購入 |
| レザー | 革細工師(Lv1) |
| ワイバーンの粗皮 | ヴェンジフル・ワイバーン クルザス西部高地 (X:19.5 Y:35.9) |
| ワイバーンレザー | 革細工師(Lv52) |
| 強化キメラ生物の粗皮 | マーケットボードで購入 |
| 強化ヒッポグリフストラップ | 革細工師(Lv50) 革細工秘伝書:第1巻 |
| 柔らかな粗皮 | 素材屋 エンゲランド リムサ・ロミンサ:下甲板層 (X:8.6 Y:11.8) |
| 上質な羊皮紙 | 革細工師(Lv50) 革細工秘伝書:第1巻 |
| 丈夫な腱 | 素材屋 エンゲランド リムサ・ロミンサ:下甲板層 (X:8.6 Y:11.8) |
スポンサーリンク
皮革材の使いみち
クラフト素材として使用する
皮革材は革細工師がクラフトで素材や防具を製作する際に、素材として使用するアイテムです。
売却してお金にする
皮革材はショップやマーケットでボードで売却することで、ギルを稼ぐことができます。




コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください