【FF14】パッチ4.4「狂乱の前奏曲」の攻略と開放条件まとめ

FF14のパッチ4.4「狂乱の前奏曲」で追加されるメインストーリーや蛮神戦、ID、オメガの攻略情報と開放条件を記載しています。パッチ4.4の攻略のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ファイナルファンタジーXIV ( FF14 )
作成者 : emvius
最終更新日時 : 2018年9月19日 17:30
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
パッチ4.4「狂乱の前奏曲」の基本情報
パッチ4.4「狂乱の前奏曲」は、「ファイナルファンタジーXIV 紅蓮のリベレーター」の拡張パッチになります。
パッチ4.4「狂乱の前奏曲」で追加される新要素をプレイするためには、パッチ4.3「月下の華」までのメインクエストをクリアしている必要があります。
パッチ4.3「月下の華」攻略はこちら |
---|
![]() パッチ4.3「月下の華」攻略まとめ |
パッチ4.4メインストーリー「狂乱の前奏曲」

メインクエストの開始地点
メインクエスト「狂乱の前奏曲」をプレイするにはパッチ4.3のメインクエスト「月下の華」をコンプリートしている必要があります。
メインクエスト「狂乱の前奏曲」の開始クエストとなる「アルフィノの行方」のクエスト開始場所は石の家となっています。
アルフィノの行方 | |
---|---|
受注条件 | ファイター /ソーサラーLv70 メインクエスト「「暁」の少年」をコンプリートしている |
受注場所 | アリゼー 石の家 (X:6.1 Y:5.8) |
スポンサーリンク
朱雀征魂戦

パッチ4.2「暁光の刻」から開始されたクロニクルクエスト「四聖獣奇譚」の続編として「朱雀」が追加されます。
「四聖獣奇譚」では、パッチ4.5までの間に、青龍・朱雀・白虎・玄武の4つの討滅戦が実装される予定となっています。
「四聖獣奇譚」の開放条件
「朱雀討滅戦」は、クロニクルクエストを進めていくことで解放されます。
パッチ4.4のクロニクルクエスト「朱色慕情」の開始地点は::紅玉海 (X:27.8 Y:16.4)のプンチン::となっています。
朱色慕情 | |
---|---|
受注条件 | ファイター /ソーサラーLv70 クロニクルクエスト「時をかける亀」をコンプリートしている |
受注場所 | ブンチン 紅玉海 (X:27.8 Y:16.4) |
極朱雀

「朱雀征魂戦」コンプリート後にクガネにいる「異邦の詩人」に話しかけることで、「極朱雀征魂戦」が開放されます。
「極朱雀征魂戦」は、レイドファインダーからのみ突入できます。また、極朱雀への挑戦にはIL370が必要となっています。
「極朱雀」の突入条件
突入条件 | 「朱雀征魂戦」をコンプリートしている |
---|---|
突入場所 | レイドファインダー |
参加レベル | Lv70 |
IL制限 | IL370 |
参加人数 | 1〜8人 |
制限時間 | 60分 |
スポンサーリンク
永久焦土 ザ・バーン

「永久焦土 ザ・バーン」はパッチ4.4で新しく追加されるIDです。突入には平均IL340が必要となります。
「永久焦土 ザ・バーン」を開放するためには、メインクエスト「アルフィノの行方」をコンプリートしている必要があります。
ザ・バーンの開放条件
永久なる焦土 | |
---|---|
受注条件 | ファイター /ソーサラーLv70 メインクエスト「アルフィノの行方」をコンプリートしている |
受注場所 | ヒエン 帰燕館 (X:6.1 Y:6.0) |
聖モシャーヌ植物園(ハード)

「草木汚染 聖モシャーヌ植物園 (Hard)」はパッチ4.4で新しく追加されるIDです。突入には平均IL340が必要となります。
「聖モシャーヌ植物園(ハード)」を開放するためには、メインクエスト「紅蓮のリベレーター」とサブクエスト「草木庭園 聖モシャーヌ植物園」をコンプリートしている必要があります。
聖モシャーヌ植物園(ハード)の開放条件
草木汚染 聖モシャーヌ植物園 | |
---|---|
受注条件 | ファイター /ソーサラーLv70 メインクエスト「紅蓮のリベレーター」、サブクエスト「草木庭園 聖モシャーヌ植物園」をコンプリートしている |
受注場所 | ソーニー ラールガーズリーチ (X:11.7 Y:11.9) |
オメガ:アルファ編

「次元の狭間オメガ:アルファ編」は、パッチ4.2「暁光の刻」で追加された「次元の狭間オメガ:シグマ編」をコンプリートしていることが突入の条件となっています。
「次元の狭間オメガ:シグマ編」と同様に全4階の構成となっており、クリア時にロット得られる週制限のあるアイテムを集めることで、各種装備品と交換することができます。
オメガ:アルファ編の開放条件
「オメガ:アルファ編」の開始地点となるクエスト「始まりは斯くの如く」を受注するためにはクロニクルクエスト「ハカイの妖星」をコンプリートしている必要があります。
始まりは斯くの如く | |
---|---|
受注条件 | クラフター/ギャザラー レベル70 クロニクルクエスト「ハカイの妖星」をコンプリートしている |
受注場所 | ジェシー ラールガーズリーチ (X:13.4 Y:12.4) |
オメガ零式:アルファ編

「次元の狭間オメガ零式:アルファ編」は、「次元の狭間オメガ:アルファ編」をコンプリートした状態で、ラールガーズリーチ (X:13.5 Y:12.4) にある魔導ターミナルにアクセスすると開放されます。
オメガ零式:アルファ編の突入条件
「オメガ零式:アルファ編」の開始地点となるクエスト「始まりは斯くの如く」を受注するためにはクロニクルクエスト「ハカイの妖星」をコンプリートしている必要があります。
突入条件 | 「オメガ:アルファ編」をコンプリートしている |
---|---|
突入場所 | レイドファインダー |
参加レベル | Lv70 |
IL制限 | 【アルファ編1】370〜 |
【アルファ編2】375〜 | |
【アルファ編3】380〜 | |
【アルファ編4】380〜 | |
参加人数 | 1〜8人 |
制限時間 | 【アルファ編1】90分 |
【アルファ編2】90分 | |
【アルファ編3】90分 | |
【アルファ編4】120分 |
パッチ4.4.Xで追加されるコンテンツ
パッチ4.4.Xで実装される予定のコンテンツの最新情報をまとめています。
エウレカ:ピューロス編(パッチ4.45)
「エウレカ:ピューロス編」はパッチ4.2で実装された「禁断の地エウレカ」の続編です。
「エウレカ:ピューロス編」のストーリーを進めるためには、「エウレカ:パゴス編」のストーリーをコンプリートしている必要があります。
「エウレカ:パゴス編」の攻略はこちらから |
---|
![]() 「エウレカ:パゴス編」攻略 |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください