【FF14】踊り子のスキル回し(Lv80)【パッチ5.2】
「FF14」のパッチ5.2時点での踊り子(Lv80)のスキル回しを記載しています。開幕と開幕後(通常)でのスキル回しやスキル回しのコツを記載していますので、踊り子でより高いDPSを出したい人は参考にしてください。
ゲームタイトル : ファイナルファンタジーXIV ( FF14 )
作成者 : emvius
最終更新日時 : 2020年3月5日 17:25
スポンサーリンク
スポンサーリンク
踊り子の開幕スキル回し
| 順番 | スキル |
|---|---|
| 戦闘開始15秒前 | スタンダードステップ準備 |
| 1 | スタンダードフィニッシュ |
| 2 | フラリッシュ |
| 3 | テクニカルステップ |
| 4 | テクニカルフィニッシュ |
| 5 | 攻めのタンゴ |
| 6 | ライジングウィンドミル |
| 7 | 扇の舞い【急】 |
| 8 | ブラッドシャワー |
| procしたら使用 | 扇の舞い【序】→ 扇の舞い【急】 |
| 9 | リバースカスケード |
| procしたら使用 | 扇の舞い【序】→ 扇の舞い【急】 |
| 10 | ファウンテンフォール |
| procしたら使用 | 扇の舞い【序】→ 扇の舞い【急】 |
| 11 | スタンダードステップ |
| 12 | スタンダードフィニッシュ |
| 13 | 剣の舞 or カスケード |
スポンサーリンク
開幕後のスキル回し
通常時のスキル回し
| 順番 | スキル |
|---|---|
| スタンダードステップ・フラリッシュはリキャスト毎に使用 | |
| エスプリは常に90以下を保つ | |
| 幻扇は3つ以上貯めてバースト時に使用 | |
範囲攻撃のスキル回し
| 順番 | スキル |
|---|---|
| 1 | スタンダードステップ |
| 2 | スタンダードフィニッシュ |
| 3 | フラリッシュ |
| 4 | テクニカルステップ |
| 5 | テクニカルフィニッシュ |
| 6 | 攻めのタンゴ |
| 7 | ライジングウィンドミル |
| 8 | 扇の舞い【急】 |
| 9 | ブラッドシャワー |
| procしたら使用 | 扇の舞い【破】→ 扇の舞い【急】 |
スポンサーリンク
踊り子のスキル回しのコツ
スタンダードステップはリキャスト毎に使用
スタンダードステップは、リキャスト30秒・威力1000の強力なスキルです。加えて、スタンダードフィニッシュ実行時に、自身と「クローズドポジション」を付与したパーティメンバーに60秒間「スタンダードフィニッシュ」(与ダメ5%上昇)と「エスプリ」を付与する重要なスキルです。温存してしまうと、戦闘中に使用できる回数が減ってしまう恐れがある為、必ずリキャスト毎に使用しましょう。
幻扇は溢れないように3以上を維持
幻扇は、procしたらすぐに使わず、パーティの「シナジースキル」、自身の「テクニカルフィニッシュ」「攻めのタンゴ」中に使用できるように、3スタック以上を維持しておきましょう。ですが、最大4スタックまでなので、溢れないように注意する必要があります。
クローズドポジションはDPSに付与
クローズドポジションは、基本的にDPSであれば、誰に付与しても問題はありません。クローズドポジション対象者は、「スタンダードフィニッシュ」「攻めのタンゴ」の効果を得られる為、DPSが飛躍的に上昇します。また、誰に「クローズドポジション」を付与するか迷ってしまう場合には、ピュアDPSに付与すると良いでしょう。




コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください