【FF14】ワンタイムパスワードの設定方法と使い方
ff14におけるワンタイムパスワード(ワンパス)の設定方法や使い方を記載しています。ワンタイムパスワードを設定した場合の注意点も解説していますので、ワンパスの使い方が知りたい人は参考にどうぞ
ゲームタイトル : ファイナルファンタジーXIV ( FF14 )
作成者 : emvius
最終更新日時 : 2020年8月7日 2:23
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ワンタイムパスワード(ワンパス)とは?
セキュリティを大幅に強化できる一定時間有効なパスワード
ワンタイムパスワードは、キーホルダー型の「セキュリティトークン」、スマートフォン用アプリの「ソフトウェアトークン」のどちらかを使用する事で画面に表示される6桁の数字の事を指します。ワンタイムパスワードは一定時間のみ有効かつ、一度ログインに使用すると無効になるので、セキュリティを大幅に向上させる事ができます。
利用特典あり

FF14ではパッチ2.2より、ワンタイムパスワードを使用してログインした場合に、ゲーム内の任意のエーテライト1つを「お気に入り(無料)」として登録する事ができます。お気に入りに登録されたエーテライトは、テレポ使用時に消費ギルが0ギルとなるので、移動の際にギルを節約する事ができます。
スポンサーリンク
ワンタイムパスワードの設定方法
スマートフォン用アプリで設定可能
スマートフォン(iPhone/Android)用のアプリ「ソフトウェアトークン」で、ワンタイムパスワードを表示させる事ができます。アプリの利用料金は無料となっており、登録手続きを行った後にアプリを起動すると、画面にワンタイムパスワードが表示されます。
手順 | やること |
---|---|
1 | スクウェア・エニックスアカウント iOS/Android OSが搭載されたスマートフォンを用意する |
2 | スクウェア・エニックス アカウント管理システムにログイン |
3 | アプリ登録用のパスワードを発行 |
4 | ダウンロードしたソフトウェアトークンを起動 |
5 | 6桁の数字(ワンタイムパスワード)が表示される |
キーホルダー型の機器で設定可能
キーホルダー型の機器「セキュリティトークン」でも、ワンタイムパスワードを表示させる事が可能です。ボタンを押すと液晶画面にワンタイムパスワードを表示されます。また、「スクウェア・エニックス セキュリティトークン」は、「スクウェア・エニックス e-STORE」より販売されています。
手順 | やること |
---|---|
1 | スクウェア・エニックス セキュリティトークンを購入する |
2 | ボタンを押す |
3 | 6桁の数字(ワンタイムパスワード)が表示される |
ワンタイムパスワードの使い方
ログインする際に使用する
ワンタイムパスワードは、FF14へのログインやモグステーションにログインする際に必要となります。ID/パスワードと別に6桁の数字が求められるので、表示されているワンタイムパスワードを時間内に入力してログインしましょう。
スポンサーリンク
ワンタイムパスワードの注意点
機種変更を行う際は注意
機種変更を行う際は、スクウェア・エニックス アカウント管理システムにログインして「ワンタイムパスワード」ページ下方の「ソフトウェアトークン(スマートフォン用アプリ)の設定を行う」をクリックして先へ進み、画面の指示に従ってソフトウェアトークンを解除してから、機種変更を行いましょう。
強制解除パスワードは必ずメモしておこう
利用しているスマートフォンを機種変更/故障してしまった場合は、ワンタイムパスワードを表示させる「ソフトウェアトークン」が開けなくなるので、FF14/モグステーションにログインできなくなります。その場合は「強制解除パスワード」が必要となるので、必ずメモしておきましょう。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください