【モンスト】西王母(せいおうぼ)(獣神化改)の適正クエストとおすすめのわくわくの実
モンストの「西王母(獣神化改)」について記載しています。「西王母(獣神化改)」の獣神化改の評価と適性クエスト、おすすめのわくわくの実やコネクトスキルの条件と評価、コネクトスキルの書や英雄の書はつけるべきかどうか、同じ属性の同士のキャラの性能比較や友情・SSの強いところについて記載しているのでご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : モンスターストライク ( モンスト )
作成者 : guremurin
最終更新日時 : 2023年8月21日 1:40
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
西王母(獣神化改)の評価
現状では活躍できるクエストが少なく、今後の活躍に期待になるキャラになります。しかし、友情コンボ面やアンチアビリティ面も優秀なのでいずれ評価ががる可能性が高いです。
評価点 | 7 |
---|---|
入手方法 | プレミアムガチャ(オリエンタルトラベラーズ限定)から入手 |
属性 | 木 木属性最強キャラ |
簡易評価 | ・3種類のアンチアビリティを持っている ・友情ブーストと合わせたクロス分身弾が強力 ・チェインメテオSSで雑魚処理が楽になる ・現状活躍できるクエストは少ない |
今後新しいクエストに備える人向けのキャラ
西王母は現状活躍できるクエストは少なく、今後新しいクエストに備えたいから欲しい場合は西王母を引いて獣神化改にして備えることをお勧めします。
スポンサーリンク
西王母(獣神化改)の適正クエスト
爆絶クエスト「蓬莱」の適性キャラ
西王母は貫通タイプの超アンチダメージウォールを持っているのでダメージウォールと反射制限の多いクエスト「蓬莱」で活躍することができます。友情コンボも強力なので友情コンボで雑魚処理をすることができます。
西王母(獣神化改)の適正クエスト一覧 | ||
---|---|---|
蓬莱(爆絶) | ニライカナイ(爆絶) | ティファレット(超絶) |
呂布廻(超絶・廻) | ケセド廻(超絶・廻) | イェソド(超絶・廻) |
禁忌の獄 22 | 禁忌の獄 裏2 | 禁忌の獄 裏12 |
ニライカナイで雑魚処理がかなりしやすく火力も出しやすい
西王母は友情コンボ「クロス分身弾」「全敵貫通ロックオン衝撃波」が友情ブーストに乗っているために雑魚敵が多く、さらにボスの槍に敵判定がある「ニライカナイ」では雑魚処理ができる上に「ニライカナイ」に対してもかなりの火力を出すことができます。
西王母(獣神化改)におすすめのわくわくの実
西王母は友情コンボ「クロス分身弾」が強力であるために雑魚処理性能も強くダメージも与えられるので熱き友撃をつけて火力を上げ、雑魚処理をしやすくすることをお勧めします。
おすすめの わくわくの実 | おすすめの理由 |
---|---|
熱き友撃 | クロス分身弾の火力を上げて雑魚処理しやすくする |
加撃系統 | 自身の火力を上げて今後来る高難易度クエストの立ち回りで活躍できるようにする |
兵・将命削り | 敵の割合体力を削ってサポートできるようにする |
西王母に英雄の書はつけるべき?
西王母は現状活躍できるクエストがとても少なく、直殴りがメインになるクエストが無いために加撃系統の実をプラスして直殴りを強化する必要が無いので英雄の書をつける必要はありません。
西王母(獣神化改)のコネクトスキルの条件と評価
コネクト条件はかなり楽になる
西王母は自身と戦型が異なるキャラが1体以上または合計ラック100以上であるためにかなり楽に発動することができます。コネクストキルを発動するには戦型が異なるキャラなので砲撃型のキャラと組めます。
おすすめの編成キャラ | |
---|---|
![]() ヤクモ(霊装) | ![]() ルシファー |
![]() ソロモン | ![]() サマ |
西王母(獣神化改)にコネクトスキルの書はつけるべき?
西王母のコネクトスキル条件は軽い上に現状活躍できるクエストがかなり少ないために優先してコネクトスキルの書を使う必要はありません。
スポンサーリンク
西王母(獣神化改)と相性のいいキャラ
西王母と相性のいいキャラはコネクトスキルの条件から戦型が異なるキャラなので砲撃型またはスピード型のキャラと組見合わせるのをお勧めします。
ヤクモと組むのがベストになる
お勧めのキャラはヤクモ(霊装)やルシファーなどの砲撃型キャラでルシファーの場合、ルシファー自身がコネクトスキルの書を使わないとコネクストキルが発動できませんが、ヤクモ(霊装)だと考えずに組めるので扱いやすいです。
西王母(獣神化改)の友情の強いところ
火力を稼げるうえに雑魚処理ができる友情コンボ
友情コンボは「クロス分身弾」と「全敵貫通ロックオン衝撃波」を持っており、「クロス分身弾」はX字4方向に属性分身弾で攻撃する友情コンボで分身弾事態、友情ブーストがのっているので雑魚処理がしやすく、ダメージも稼ぐことができます。
また「全敵貫通ロックオン衝撃波」があるので友情ブーストと合わせることで楽に雑魚処理をすることができます。
西王母(獣神化改)のSSの強いところ
雑魚処理がしやすいSS
SSは壁すり抜けがあり、触れた敵の数に応じて威力が増すメテオで追い撃ちをするのでラストゲージの雑魚を一掃するのがかなり楽になります。
西王母は(獣神化改)するべき?獣神化との性能比較
獣神化改にすることで火力が強化され、汎用性が上がる
獣神化改にすることで超アンチダメージウォールになり、ダメージウォールのあるクエストでは火力をあげることができ、アンチ減速壁も持つので対応クエストも増え、友情ブースト+分身弾の友情コンボにより更なる火力を得ることができるので必ず獣神化改にすることをお勧めします。
西王母(獣神化改)のステータス
友情コンボ
名前 |
---|
クロス分身弾 |
効果 |
X字4方向に属性分身弾で攻撃 |
威力 |
19293 |
サブ友情
名前 |
---|
全敵貫通ロックオン衝撃波3 |
効果 |
画面上のすべての敵に向かって属性貫通衝撃波を放つ |
威力 |
22882 |
ストライクショット
名前 |
---|
獣仙術・桃園ノ聖杖 |
効果 |
壁をすり抜け、ふれた敵の数に応じて威力が増すメテオで追い討ち |
ターン数 |
22+8 |
ステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
星6 | 木 | 神 |
戦闘型 | タイプ | ラックスキル |
超バランス | 貫通 | 友情コンボクリティカル |
アビリティ | 超アンチ重力バリア/アンチ減速壁/回復M/状態異常回復 |
---|---|
ゲージスキル | - |
コネクトスキル | 超アンチダメージウォール/友情ブースト/壁SSターン短縮 |
ラックスキル | 友情コンボクリティカル |
西王母(獣神化)のステータス
友情コンボ
名前 |
---|
サイドダブルエナジーサークルL |
効果 |
横方向にサークル状の2つの属性大エナジー攻撃 |
威力 |
13259 |
サブ友情
名前 |
---|
超強貫通ホーミング18 |
効果 |
強力な18発の貫通属性弾がランダムで敵を攻撃 |
威力 |
3345 |
ストライクショット
名前 |
---|
仙煌・無極ノ聖光 |
効果 |
ふれた敵の数に応じて威力が増すメテオで追い討ち |
ターン数 |
24+4 |
ステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
星6 | 木 | 神 |
戦闘型 | タイプ | ラックスキル |
バランス | 貫通 | ガイド |
アビリティ | 超アンチ重力バリア |
---|---|
ゲージスキル | 回復M/超アンチダメージウォール |
ラックスキル | ガイド |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください