【モンスト】ペット・ショップの評価と適性クエスト|運極おすすめ度【ジョジョコラボ第2弾】
モンストの「ペット・ショップ」(ジョジョコラボ第2弾)について記載しています。「ペット・ショップ」の評価と適性クエストについて記載しています。「ペット・ショップ」の強いところや運極の優先度についても記載しているので、ご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : モンスターストライク ( モンスト )
作成者 : guremurin
最終更新日時 : 2023年10月17日 23:40
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
ジョジョコラボ第2弾キャラ/クエスト一覧まとめ | ||
---|---|---|
第2弾ガチャキャラ | ||
![]() 承太郎SC | ![]() 花京院 | ![]() ポルナレフ |
第1弾ガチャキャラ | ||
![]() 空条徐倫 | ![]() 承太郎SO | ![]() ウェザーリポート |
星4キャラ | ||
![]() アヴドゥル | ![]() ジョセフ | ![]() エルメェス |
![]() FF | - | - |
第2弾・降臨キャラ/クエスト | ||
![]() ヴァニラ・アイス ヴァニラ・アイス(超究極) | ![]() テレンスT テレンスT(究極) | ![]() ペットショップ ペットショップ(究極) |
![]() オインゴ&ボインゴ オインゴ&ボインゴ(究極) | - | - |
第1弾・降臨キャラ/クエスト | ||
![]() ラングラングラー ラングラングラー(究極) | ![]() ジョンガリ・A ジョンガリA(究極) | ![]() ミラション ミラション(究極) |
ミッション報酬キャラ/スターターパック | ||
![]() 承太郎SC&イギー コーヒーガム | ![]() イギー | ![]() 徐倫&承太郎SO |
ペット・ショップの評価
評価点 | 7.0 |
---|---|
入手方法 | ペットショップ(究極) |
属性 | 水 水属性最強キャラ |
簡易評価 | ・亜人キラーと獣キラーで汎用的に火力を出せる ・4種ギミック対応で降臨での適性が広い ・友情コンボは砲撃型で雑魚敵処理に向いている ・ラウドラ(轟絶)にも適性がある |
ペット・ショップは運極にするべき?
ペット・ショップは4ギミック対応と2種キラーで汎用性に優れています。コラボでの登場機会が多い亜人にキラーが入るので、運極にするメリットはそこそこあります。
現状明確な高難易度の使いみちがないのですが、コラボイベントを見据えて運極にしておくのがおすすめです。
ペット・ショップを運極にするためのおすすめ運極キャラ
魔法陣対策が必須のほか、マインスイーパー持ちも2体ほどいると攻略が楽になります。運極枠で轟絶のキャラを採用できる場合は友情コンボでの火力ゴリ押しができるので、3体以上運枠のキャラを入れて攻略しても良いでしょう。
また、イギーはスターターパック購入で入手できるうえにキラーが刺さるので、ペット・ショップの運極を作る際にはおすすめです。
スポンサーリンク
ペット・ショップの適正クエスト
ラウドラ(轟絶・究極) | ラウドラ(轟絶・極) | アヴァロン(爆絶) |
ゲヘナ(爆絶) | ラグナロク(爆絶) | オインゴ&ボインゴ(究極) |
ジョンガリA(究極) | カイン(超絶) | カイメイジュウ(超絶) |
ニルヴァーナ(超絶) | 阿修羅廻(超絶・廻) | 焔摩天廻(超絶・廻) |
ラウドラ(轟絶)ではキラーが刺さらないが運枠になれる
ペット・ショップはラウドラ(轟絶)の2つに適性があります。キラーが刺さらないので運枠以外の役割はありませんが、コラボでそれほど苦労せずに作れるキャラなので、作っておけば運極枠として重宝するでしょう。
友情コンボは弱っている敵を狙うので、倒しそこねた敵を処理するくらいならできます。
スポンサーリンク
ペット・ショップの強いところ・弱いところ
ペット・ショップは汎用性を重視した4ギミック対応・2キラー持ちのキャラであり、今後のコラボクエストに適性を持つことが期待できるキャラです。SSも追撃ありで軽くそこそこ直殴り火力が出るので、汎用運枠として採用できそうです。
汎用性が高い2種キラーと4種ギミック対応
ペット・ショップはコラボでも登場機会が多い「亜人」にキラーで大ダメージを出すことができます。また、獣キラーも持っている2種キラーキャラであり、地雷・ウィンド・重力バリア・ワープという汎用性が非常に高い4種ギミック対応という点も強いです。飛行なので地雷回収はできませんが、キラーとギミック対応で汎用性が高いので、書庫周回や今後のコラボイベントでの活躍が見込めそうです。
砲撃型友情にキラーが乗る
ペット・ショップはホーミングの友情を持っており、さらに砲撃型なので友情コンボで高い火力を出して雑魚敵を処理することができます。2種キラーが友情コンボにも乗るので、特に適性があるクエストでは周回要員として役立つでしょう。
ジョジョコラボにおいても、ジョンガリ・Aやオインゴ&ボインゴを周回する際におすすめです。
SSで雑魚敵処理やボス火力を出していける
ペット・ショップのSSは使用できるのが12ターンと軽めです。狙った敵に追撃を発動しやすいので、HPが高い雑魚敵を処理したり、ボス相手に火力を出すのに使えます。特に相手が亜人や獣であれば、キラーが乗ることで、高い直殴り火力を出していくことができます。
ペット・ショップにおすすめのわくわくの実
わくわくの実 | おすすめの理由 |
---|---|
熱き友撃 | 汎用性の高さを活かした友情要員として使うならおすすめ |
同族加撃 | キラーを使った直殴りキャラとして使いたいならおすすめ |
撃種加撃 戦型加撃 | 加撃系がとりあえずついていれば良いというならおすすめ 友情火力も伸びる |
基本的にはわくわくの実は付けなくて良い
ペット・ショップは汎用性は高いものの、高難易度で使う機会は多くなく、ラウドラ(轟絶)でも運枠以上の活躍には期待しづらいです。高難易度で使わないなら素の能力で充分に強いキャラなので、わくわくの実を使う優先度は高くありません。
もし付けるのであれば、友情火力を高める熱き遊撃で周回性能を高めるのが良いでしょう。
ペット・ショップ(進化)のステータス
友情コンボ
名前 |
---|
超絶ホーミング12 |
効果 |
超強力な12発の属性弾が弱った敵を狙い撃ち |
威力 |
43394 |
ストライクショット
名前 |
---|
ホルス神 |
効果 |
スピードとパワーがアップ&停止後に最初にふれた敵に氷のミサイルで攻撃 |
ターン数 |
12 |
ステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
星6 | 水 | 鳥 |
戦闘型 | タイプ | ラックスキル |
砲撃型 | 反射 | 友情コンボクリティカル |
アビリティ | 飛行 アンチウィンド 獣キラー 亜人キラー |
---|---|
ゲージスキル | アンチ重力バリア アンチワープ |
ラックスキル | 友情コンボクリティカル |
ペット・ショップ(進化前)のステータス
友情コンボ
名前 |
---|
超絶ホーミング6 |
効果 |
超強力な6発の属性弾が弱った敵を狙い撃ち |
威力 |
30996 |
ストライクショット
名前 |
---|
滑空 |
効果 |
スピードがアップ |
ターン数 |
12 |
ステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
星5 | 水 | 鳥 |
戦闘型 | タイプ | ラックスキル |
砲撃型 | 反射 | - |
アビリティ | 飛行 |
---|---|
ゲージスキル | - |
ラックスキル | - |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください