モンスターストライク
モンスト攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ウェザーリポートにおすすめのわくわくの実

ウェザーリポートは超アンチダメージウォールを持っているためにダメージウォールに一度触れることで攻撃力が上がるために直殴りの威力を上げることができます。なので直殴りの威力をさらに底上げするために加撃系統の実をつけて直殴りを強化しましょう。

おすすめのわくわくの実おすすめの理由
加撃系統超アンチダメージウォールなどの直殴りの強化と合わせてさらに直殴りを強化する
兵・将命削り敵の割合体力を削って直殴りの手数を減らす
速必殺雲のスーツの展開を早めて耐久性を上げる

スポンサーリンク

ウェザーリポートの評価・強いところ

ウェザーリポート(獣神化)の強いところ

2つのアンチアビリティで攻撃力を強化できるアビリティ

ウェザーリポートのアンチアビリティは「超アンチダメージウォール」「超アンチワープ」「アンチブロック」を持っており、ワープとブロックのクエストではフェムトに連れていくことができます。「超アンチワープ」も持っているのでワープの展開数が多いほど攻撃力が上がります。なので超アンチワープと超アンチダメージウォールによって2つのアンチアビリティで火力を上げることができます。

敵に対して確実にダメージを与える友情コンボ

友情コンボは「全敵超強落雷」「超絶バラージショットガン」を持っており、「全敵超強落雷」は全ての敵に対して、雷を放つためにすべての敵に対して雷を放ちます。なので、全ての敵に対して必ずダメージを与えることができます。「超絶バラージショットガン」は弱った敵に100発の属性弾を相手に放つために雑魚を確実に1体倒すことができます。

味方に雲のスーツを着せて耐久面アップ

SSは自強化と雲のスーツを触れた味方に付与し、相手に毒を付与させることができます。自強化はスピードとパワーがアップするために直殴りが強力になり、動き回りやすくなるので友情コンボが発動しやすくなるので火力が出しやすくなります。
そして触れた味方に対して雲のスーツを付与させます。雲のスーツはバリアのような機能を持っており、耐久性をかなり上げることができます。
相手に毒付与は割合の可能性があり、敵の体力によってはかなりのダメージを与えることができ、相手の体力がかなり高くても一定分は削ることができます。

スピードの低さは「ダッシュ」でカバーできる

ウェザーリポートは「ダッシュ」と「SSチャージ」も持っています。ウェザーリポートはステータスではあまりスピードを持っていませんが、ダッシュがつくことでスピードをアップすることができ、スピードの低さを気にすることはあまりありません。そしてSSチャージは3人目に触れた味方に対してSSターンを短縮することができ、味方のSSの発動をサポートすることができます。

ウェザーリポートの入手方法

ジョジョコラボガチャから入手

2022年7月2日(土)PM12:00~7月15日(金)AM11:59の間に開催されているジョジョコラボガチャで引くことができます。ウェザーリポートは味方に雲のスーツを張るので耐久性が優れていますが、火力面が友情コンボやSSはあまり優れていないため、使える場所があまり多くはありません。なので優先度は低めです。

ウェザーリポートの適正

ウェザーリポートの適正クエスト

フェムト(爆絶) ケテル(超絶)金剛夜叉明王(爆絶)
イザナギ(超絶)イザナギ(超絶)カレンネイヴィス(激究極)
アアル(爆絶)--

スポンサーリンク

ウェザーリポート(獣神化)のステータス

友情コンボ

名前効果威力
全敵超強落雷全ての敵に1発の強力な雷で攻撃199071

サブ友情

名前効果威力
超絶バラージショットガン100発の超強力な属性弾が近くの敵を攻撃7867

ストライクショット

名前効果ターン数
ウェザー・リポートスピードとパワーがアップし、ふれた味方に雲のスーツを付与&停止後にヤドクガエルを降らせ、敵を毒状態にする16+8

ステータス

レア度属性種族
星6亜人
戦闘型タイプラックスキル
バランス反射友情コンボクリティカル
アビリティ超アンチダメージウォール/超アンチワープ
ゲージスキルアンチブロック/ダッシュ/SSターンチャージ
ラックスキル友情コンボクリティカル

ウェザーリポート(獣神化前)のステータス

友情コンボ

名前効果威力
全敵超強落雷全ての敵に1発の強力な雷で攻撃199071

ストライクショット

名前効果ターン数
気付かないフリを・・・するんだスピードがアップ12

ステータス

レア度属性種族
星6亜人
戦闘型タイプラックスキル
バランス反射友情コンボクリティカル
アビリティアンチダメージウォール
ゲージスキル-
ラックスキル友情コンボクリティカル

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【モンスト】「追憶の書庫」のおすすめ運極ランキング

【モンスト】終尾の巨人超究極(地鳴らし)の攻略方法と適正キャラ【進撃の巨人コラボ】

【モンスト】エレン&ジーク超究極(兄と弟)ワンパン攻略とおすすめキャラ【進撃の巨人コラボ】

【モンスト】コネクトスキルの書の入手方法とおすすめキャラ

【モンスト】進撃の巨人コラボミッション(レベリオ脱出作戦)の効率的な攻略方法

スポンサーリンク

スポンサーリンク