モンスターストライク
モンスト攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「フォーサー」の基本情報

フォーサーは実装時点で最高クラスの難易度を持つ絶級クエストで、轟絶と比べても難易度がとても高いです。新ギミックのスーフーで敵の攻撃を的確に回避するためには停止位置も考慮しないといけず難易度が高いうえ、適性キャラもあまり多くはありません。

ドロップ
モンスター
フォーサー

フォーサー

難易度黎絶
ボスの属性
ボスの種族幻妖
ザコの属性・種族属性:光
種族:幻獣、魔王、妖精、ロボ
スピードクリア30ターン

「フォーサー」から新ギミック解説

フォーサーでは新しく「スーフー」という敵ギミックが追加されたほか、火柱と似た「イラプション」のギミックが初登場しています。どちらも理解していないと対策や立ち回りが難しいギミックなので、どう対処するべきなのかをフォーサーに挑む前に理解しておきましょう。

新ギミック「スーフー」の登場

スーフーは発動時に手番のキャラを基準としてこちらのキャラを強制的に移動させる攻撃を持っています。ウィンドと似ているものの対策は不可能で、ドクロ効果によって発動します。
スーはボスのレーザーなど、フーはガンマンの攻撃の発動直前に発動させてしまうと大ダメージを受ける羽目になるので、発動しても良いタイミングなのかを敵の攻撃ターンを見て確認しておきましょう。

スーフーの種類発動タイミング
スー

スー(集合)

【発動して良いタイミング】
・イラプションを回避したいタイミング
・マギアSSの使用時
【発動してはいけないタイミング】
・ボスの左下攻撃発動の直前など範囲攻撃時
フー

フー(散開)

【発動して良いタイミング】
・天使の攻撃発動前
【発動してはいけないタイミング】
・ガンマンの攻撃発動直前

新ギミック「イラプション(柱)」の登場

柱とも呼ばれるイラプションのギミックも初登場で、上に乗った状態だと2万以上の大ダメージを受けるので回避必須です。手番のキャラをスーを倒しつつイラプションの範囲外に止まるように弾けば、味方をイラプションから逃がせるので、カウントに気を配っておきましょう。

「イラプション」の注意するべきポイント
・数字が0になると火柱と同様に乗っているキャラに大ダメージ
・スーで味方を集合させて回避する

スポンサーリンク

「フォーサー」の攻略適正キャラ

「闇属性の貫通キャラ」かつ、「地雷」「減速壁」対応のキャラで攻略することができます。アタッカーだけではイラプションの処理ミスや敵の強力な攻撃に耐えきるのが難しいので、耐久支援ができるマギアは実質必須です。また、攻スピアップでの直殴りサポートができる終末運命共同体の優先度も非常に高いので、この2キャラは自前で用意できるようにしておきましょう。

「フォーサー(黎絶)」の攻略適正キャラランキング早見表
SSランク
マギア(純白)

マギア(純白)

五条悟

五条悟

シャドウ

シャドウ

Aランク
終末運命共同体

終末運命共同隊

アレス

アレス

-
Bランク
メタトロン

メタトロン

ヒイロ・ユイ

ヒイロ・ユイ

-
Cランク
フランクリン

フランクリン

ブラックリリー
スピリタス

スピリタス

マギア(純白)

フォーサー実装直前の超獣神祭の新しい限定キャラです。もう片方の心願と異なり現状は明確な適正を持っていないので、フォーサーに有利な闇属性ということもあり、適正を持っている可能性が非常に高いです。
集合攻撃に対してショットスキルやSSで対抗していけるほか、散開攻撃もバリアである程度対処できるので、おそらく最適キャラとなるでしょう。

タイプ種族戦型
貫通亜人超スピード型
アビリティ
超マインスイーパーEL超アンチ減速壁光属性耐性
パワーオーラアンチブロック(ゲージ)バリア付与(ゲージ)
ショットスキル
停止後に残りHPに応じて範囲回復
アシストスキル
HPが50%アップ
ストライクショット
【ファンタスティック・グロリアス・インパクト】
スピードとパワーがアップ&触れた味方の数に応じてパワーがアップする(12+8ターン)
友情
貫通ターゲットロックオン衝撃波8
副友情
ランページウォールボム

マギア未所持でも攻略はできる?

マギアはフォーサーに特化した性能を持っているキャラであり、実装時点でのマギア未所持クリアは非常に難しいです。火力も耐久力も全く足りない状態でフォーサーを攻略するのは至難の業となっているので、実質上、フォーサーの攻略にはマギアは必須となっています。
自前のマギア無しなら助っ人で借りれば何とかなりますが、それでもかなり厳しいことは覚悟しておきましょう。

「マギア」未所持の場合の攻略が難しい理由
・回復やバリア付与効果に頼れずHPが維持できない
・超アビリティ持ちの火力キャラがいないので火力不足になる
・ボス相手の火力が不足する

五条悟

マインスイーパーの倍率が高く、地雷と減速壁の2つに対応している貫通タイプ、かつバランスタイプのキャラです。属性効果によって高いダメージを出せるほか、SSでの遅延効果もかなり強いので、火力はやや下がるものの、回復や耐久をしつつ火力を出せるキャラとして活躍できそうです。

タイプ種族戦型
貫通亜人超バランス型
アビリティ
マインスイーパーELアンチ魔法陣状態異常レジスト
アンチ減速壁(ゲージ)ソウルスティールM(ゲージ)-
コネクト
超アンチダメージウォール弱点キラーロングスピードモード
ストライクショット
【虛式「茈」】
スピードとパワーが一定期間アップし停止後に「茈」で攻撃し、敵の攻撃ターンを増加させる
友情
超強グロウスフィア
副友情
超絶爆破拡散弾

「マギア」の相方として活躍できる

五条悟は獣神化改でよりフォーサー(黎絶)適性が上がりました。SSでの遅延を持っているほか直殴りの火力が高く、マギア(純白)によって増加したHPを補充しやすいです。
また、コネクトスキルの条件をマギア(純白)1体で簡単に満たせるので、編成条件にも組み込みやすくなっています。

「マギア」の相方として活躍できる理由
・マギアがコネクトスキルの条件を満たしてくれる
・ソウルスティールMで回復手段を増やせる
・SSでの遅延でマギアが攻撃するターンを稼げる

スポンサーリンク

シャドウ

シャドウはフォーサー適性アビリティを持っています。超バランス型で火力を出せるほか、ソウルスティールMでのHP維持が強力で、さらに膨大なHPを割合SSで削れるのもメリットです。
ただ、加速はできないので直殴り火力は若干低めとなります。

タイプ種族戦型
貫通亜人バランス型
アビリティ
超マインスイーパーMアンチ魔法陣全属性キラー
超SSターンアクセルアンチブロック(ゲージ)アンチ減速壁(ゲージ)
ソウルスティールM(ゲージ)--
ストライクショット
【アイ・アム・アトミック】
スピードとパワーがアップ&停止後にすべての敵をアイ・アム・アトミック
友情
3方向追撃貫通弾
副友情
超絶ソリッドバレット

終末運命共同体

地雷と減速壁に対応しており、さらに超マインスイーパー持ちなので最初から高い火力を出していけるのが強いです。友情コンボによって味方の直殴りキャラを支援することもできるので、マギアほど最適性ではないものの、サポート兼火力としては優秀です。

タイプ種族戦型
貫通亜人バランス
アビリティ
アンチ重力バリア超マインスイーパーMアンチ減速壁(ゲージ)
バイタルキラー(ゲージ)--
ストライクショット
【運命★ドキドキジャスティス】
予言と運命の旋律で味方を動かし敵へ撃ちこむ(16+8ターン)
友情
超強拡大爆破弾
副友情
攻スピアップ

「フォーサー」攻略おすすめ編成

現状、マギア複数編成でないと火力が足りないので、攻略編成を組む難易度はとても高いです。終末運命共同体とマギアどっちも無しの場合はクリアするのはかなり厳しいので、開催予定のプレイバックガチャのほか、アレスをプレミアムセレクションガチャで狙うなどして、適性キャラを揃えていきましょう。

「フォーサー」攻略おすすめ編成

マギアは2体入れることで耐久面を確保し、かつ超アンチアビリティやパワーオーラ維持で火力を出すことができます。終末運命共同体の攻スピアップも頼りになるので、特に道中はマギアを終末運命共同体で強化しつつ、進み、ラストゲージをアレスのSSで対処していくと良いでしょう。

「フォーサー」攻略おすすめ編成(マギアなし)

マギア無しでの攻略は現状極めて困難であり、せめて助っ人の1枠にはマギアを入れて攻略したいです。終末運命共同体を複数入れてお互いに強化しあえばクリティカル発動でのワンチャンスを拾うことでのクリアはできますが、連勝をするのは難しく、フォーサーの運極周回をするのは難しいです。

「フォーサー」攻略おすすめ守護獣

「遅延」や「麻痺」などを持っている守護獣がおすすめ

フォーサーはキャラを弾く難易度も高いので、遅延や麻痺効果を持っている守護獣を使うと攻略の余裕がだいぶ出てきます。特に烈火鮫は条件を満たしやすいうえに麻痺効果が強いので、持っていない場合は先に確保しにいくのをおすすめします。

守護獣効果/おすすめの理由
烈火鮫

烈火鮫

ボスを99%の確率で2ターンマヒ
・2ターン分の行動スキップ効果で即死攻撃発動までの猶予を伸ばせる
パック

パック

画面上すべての敵のHPを500000削り、99%の確率で1ターン遅延
・発動条件を満たしやすいので好きなタイミングで発動できる
スタープラチナ

スタープラチナ

画面上すべての敵のHPを500000削り、99%の確率で1ターン遅延
・難易度が高いことからHP40%以下の条件は満たしやすい

「フォーサー」攻略の手順

全体を通して超注意ギミックが多いです。イラプションは処理を間違えると一気にHPを削られるので、必ず残りターン数を見てスーを利用して回避していきましょう。闇属性の貫通タイプでないと火力が足りず、地雷もマインスイーパーでの対策が必須なので、使えるキャラは多くはありません。

ギミックギミック対策方法
地雷マインスイーパー持ちを編成する
対策必須
減速壁アンチ減速壁持ちを編成する
対策必須
反射制限貫通タイプを制限する
スーフードクロ発動なので適切なタイミングで倒す
ドクロ
イラプション発動ターンに上に乗らないように注意
全ての弱点が10倍弱点効果アップ系効果持ちで挑戦する
敵に触れるたびに攻撃力アップ貫通タイプを編成してなるべく敵に触れてからボスを攻撃する
闇属性以外のキャラクターは使用注意
天使回復弾を発動するのでHP回復に利用する
わくわく/紋章/かりモン禁止-

「フォーサー」道中攻略の手順

ステージ攻略ポイント
ステージ1・反射制限とスーは2ターン以内に倒す
・他の敵を経由してバハムートに攻撃
ステージ2・ガンマンのレーザーに注意
・ガンマンを倒してから中ボスを攻撃する
ステージ3・天使は回復してくれるので倒さないように注意
・スーフーを経由してビゼラーを倒す
ステージ4・イラプションはスーを利用して回避する
・スーを後に倒すのがおすすめ
ステージ5・バハムートの上方向で止まらないように注意
・スーで壁際に寄るとビームを避けやすい

「ステージ1」の攻略

クエスト全体を通して敵に触れてから大物を狙わないと火力が全く足りません。反射制限とスーは放置しているとSS遅延などの受けると致命的な攻撃を使ってくるので、攻撃を使われる前に経由しつつ倒し、さらにバハムートに攻撃していきましょう。
バハムートは上下方向にレーザーを撃つので、停止位置に気をつけることも重要です。

出現雑魚/
ギミック
攻略ポイント
反射制限・SS遅延などの攻撃が厄介なので攻撃前に倒す
スー

スー(集合)

バハムート・反射制限とスーを経由してから攻撃する

「ステージ2」の攻略

ステージ2ではフーが新しく出現します。こちらは味方キャラを分散させてくるのですが、ガンマンの攻撃で十字レーザーとかぶると一気にHPを削られます。フーを処理するターンに気をつけつつ、反射制限やフーを経由してからガンマン→中ボスの順番で処理しましょう。

出現雑魚/
ギミック
攻略ポイント
ガンマン十字レーザーに注意して処理
フー

フー(散開)

倒すターンとガンマンの攻撃を重ねない
中ボスガンマンやフー/反射制限を経由して攻撃

「ステージ3」の攻略

ステージ2クリア時に左上、右下のどちらかに味方を配置しておくと初手からビゼラーを倒して行きやすいです。スーフーに遅延に注意しつつ、ビゼラーに攻撃していきましょう。
天使は倒さないように注意すればこちらを回復してくれるので活用したいです。

出現雑魚/
ギミック
攻略ポイント
天使壁際に回復弾を発動
フーを利用して回復したい
スー

スー(集合)

ドクロ時に対応効果が発動する
フー

フー(散開)

ビゼラースーフーを経由してから攻撃する

「ステージ4」の攻略

基本はここまでと同じで雑魚敵経由から攻撃していけば良いのですが、イラプションの効果がかなり厄介で受けるダメージも大きいです。まずは雑魚敵を経由してバハムートを処理できるようにV字型に弾きつつ、スーのドクロでイラプションの発動ターンのダメージを回避しましょう。

出現雑魚/
ギミック
攻略ポイント
バハムート他の雑魚敵を経由してから攻撃する
中ボスイラプションを設置してくるのでスーで回避する
スー

スー(集合)

イラプションの発動ターンに倒すのが有効
フー

フー(散開)

先に倒せばスーの効果が発動する

「ステージ5」の攻略

5ステージ目はあまりここまでとは変わりません、雑魚敵を処理しつつバハムートを攻撃していきましょう。バハムートは毎ターン上方向にレーザーを発動するので、スーを利用して左右に寄って回避すると良いでしょう。

出現雑魚/
ギミック
攻略ポイント
バハムート上に停止しないように注意
スー

スー(集合)

このステージではあまり気にしなくても大丈夫
上に固まらないようにだけ注意したい
フー

フー(散開)

「フォーサー」のボス攻略の手順

場所ターン数攻撃の内容
1
→3
イラプションを展開
左下3ツインワンウェイレーザー
右下5
→3
ホーミングで全体攻撃
10全体即死

「ボス1」の攻略

ボスはガンマンとレーザーを回避するためにスーフーを全力で活用する必要があります。イラプションはスーで、ガンマンの攻撃やボスの左下攻撃はフーで回避できるようにしつつ、まずはガンマンから攻撃していきましょう。
マギアが2体いるのであれば、ここでSSを1体使って素早くクリアするのもありです。

出現雑魚/
ギミック
攻略ポイント
ボスガンマンを処理してから即死攻撃の前に倒す
ガンマン毎ターン処理する
フーで攻撃を回避してもOK
スー

スー(集合)

イラプションを回避するために活用する
フー

フー(散開)

ガンマンを回避するために活用する

「ボス2」の攻略

ボス2は道中でも出現したビゼラーが同時に出現します。ビゼラーを放置しているとHPが持たないので、まずは雑魚敵を経由してビゼラーから倒していきましょう。また、イラプションはスー、左下攻撃はフーで回避しつつボス1と同様に攻撃していきましょう。
ボス1クリア時にスーで固まっていれば友情やショットスキル発動で準備ができるので、意識する余裕があれば活用しましょう。

出現雑魚/
ギミック
攻略ポイント
ボスビゼラーを倒してから雑魚敵を経由して攻撃する
ビゼラー先に処理しておくのがおすすめ
スー

スー(集合)

イラプションを回避するターンで倒す
フー

フー(散開)

左下のレーザー回避ターンで倒す

「ボス3(ラスゲ)」の攻略

最後はバハムートもまとめて出現するので、敵の攻撃が非常に激しいです。基本的な戦い方は道中やここまでのボスと同じなので、まずはバハムートを雑魚敵経由で倒していきましょう。イラプションの発動やボス左上攻撃をスーフーで回避するのも同じなので、残ったSSも活用しつつバハムート→ボスの順番で倒していきます。
敵の攻撃がとても激しいので、守護獣を使って遅延をするならここのボスがおすすめです。

出現雑魚/
ギミック
攻略ポイント
ボスバハムート処理後にSSを全部使って処理していく
バハムートSSを使ってでも早めに倒す
スー

スー(集合)

イラプションを回避するターンで倒す
フー

フー(散開)

左下のレーザー回避ターンで倒す

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【モンスト】「追憶の書庫」のおすすめ運極ランキング

【モンスト】真人/理非(超究極)の攻略適正キャラとおすすめの編成の予想まとめ【呪術廻戦コラボ第2弾】

【モンスト】伏黒/降霊(超究極)の水属性・貫通ミッション攻略まとめ【呪術廻戦コラボ第2弾】

【モンスト】陀艮(だごん)/渋谷事変(究極)の攻略適性キャラとおすすめの周回パーティ【呪術廻戦コラボ】

【モンスト】陀艮(だこん)の評価と適性クエスト|運極おすすめ度【呪術廻戦コラボ第2弾】

スポンサーリンク

スポンサーリンク