【モンスト】アレス(獣神化改)の適正クエストとおすすめのわくわくの実
モンストの「アレス(獣神化改)」について記載しています。「アレス(獣神化改)」の獣神化改の評価と適性クエスト、おすすめのわくわくの実やコネクトスキルの条件と評価、コネクトスキルの書や英雄の書はつけるべきかどうか、同じ属性の同士のキャラの性能比較や友情・SSの強いところについて記載しているのでご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : モンスターストライク ( モンスト )
作成者 : guremurin
最終更新日時 : 2023年5月8日 11:18
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
アレス(獣神化改)の評価
評価点 | 8.5点 |
---|---|
入手方法 | ガチャから入手 |
入手期間 | いつでも入手可能 |
属性 | 闇 闇属性最強キャラ |
簡易評価 | ・減速壁、地雷、重力バリアの対策をしていける ・カウンターキラー持ちで常に火力を上げやすい ・SSはターンが重い代わりに非常に高火力な爆発 ・友情コンボは高火力かつ友情の誘発も狙える |
獣神化よりも汎用的に扱いやすくなった
アレスは獣神化の時に比べると「超アンチ減速壁」の追加で減速壁対策までできるようになり、イグノー(轟絶)などのような高難易度クエストにも連れていきやすくなったでしょう。
また、コネクトスキルでの追加ですが「カウンターキラー」が追加されており、以前まで「神キラー」で神以外には火力を出しにくかった点が改善されており汎用性が上がっています。
SSや友情コンボの火力がとにかく強化されており、友情コンボは爆発なので味方の友情コンボを誘発して使いやすい点も強化されたと言えるでしょう。
獣神化改になり強くなった点 |
---|
減速壁対策ができるようになった |
カウンターキラー追加で汎用的に火力を上げやすい |
SSが高火力かつ広範囲の攻撃になった |
友情コンボで味方の友情誘発ができる |
アレス(獣神化改)の適正クエスト
アレス(獣神化改)におすすめのわくわくの実
おすすめの わくわくの実 | おすすめの理由 |
---|---|
速必殺 | ターンが非常に重いSSなのでできるだけ早めたい |
熱き友撃 | 高火力広範囲の友情を活かしやすいようにする |
加撃系統 | SSなどので直殴りを強化しておきたい |
スポンサーリンク
アレス(獣神化改)のコネクトスキルの条件と評価
ショコラ(獣神化改)などを編成して必ず発動しておきたいコネクトスキル
アレスのコネクトスキルの効果は「超アンチ重力バリア」「カウンターキラーM」「超SSターン短縮」となっており、アレスのギミック対策数が増えるほか火力に繋がりやすいアビリティが2つあります。
発動条件はパワー型以外3体か神以外3体の編成であるため、似たようなギミック対策をしていけるショコラ(獣神化改)やヒイロ・ユイ(獣神化)といった条件を満たしているキャラと一緒に使用して発動させていきましょう。
おすすめの編成キャラ | |
---|---|
![]() ショコラ(獣神化改) | ヒイロ・ユイ(獣神化) |
終末運命共同隊(獣神化) | 閻魔(進化) |
アレス(獣神化改)にコネクトスキルの書はつけるべき?
アレスのコネクトスキル条件を満たすのは難しい部類であるほか、コネクトスキルについている超SSターン短縮や超アンチ重力バリアといった効果はアレスを運用する上で優先して使用したいものと言えるでしょう。
コネクトスキルの発動条件が難しく高難易度クエスト攻略のためにも発動したいものなので、コネクトスキルの書が余っている場合には付けておいても良いでしょう。
アレス(獣神化改)は英雄の書をつけるべき?
英雄の書は付けて運用したい
アレスのSSは溜まるまでが非常に遅い代わりに高火力なものとなっており、超SSターン短縮を持ってはいますがわくわくの実の速必殺でもできるだけ早めていきたいものとなっています。
付けるわくわくの実が速必殺でほぼ確定しており、より火力を出せるようにするには他のわくわくの実も付けていきたいので、アレスには英雄の書を優先して付けておくのがおすすめです。
スポンサーリンク
アレス(獣神化改)の性能比較
アレスはギミック対策アビリティとして「マインスイーパーM」「超アンチ減速壁」「超アンチ重力バリア」を持っているので3種類のギミック対策をしていけるキャラであり、「超SSターン短縮」を持っているためSSを他のキャラよりも溜めやすい点が優秀なキャラとなっています。
同じ光属性キャラでもDON-SAIGO(獣神化改)は光属性キラーを持っているため通常時であればアレスよりも火力を出しやすく、ジキル&ハイド(獣神化改)はギミック対策数がアレスよりも多い上にボスへ火力を出しやすいのが優秀なキャラと言えるでしょう。
DON-SAIGO(獣神化改)はウィンド対策なども可能
DON-SAIGO(獣神化改)はアレスとは違いマインスイーパーを持っていないので地雷があるクエストは苦手ですが、超アンチウィンドがあるため主にウィンド対策をしていきたいクエストで使っていくことができるでしょう。
また、光属性キラーがあるのでカウンターキラーも持っているアレスよりも光属性の敵であれば常に火力が出しやすく、SSでの壁に触れるとパワーが上がる効果で直殴りではDON-SAIGO(獣神化改)の方が火力を出しやすいです。
DON-SAIGO(獣神化改)の評価 |
---|
DON-SAIGO(獣神化改) |
ジキル&ハイド(獣神化改)は単体への火力とギミック対策で優秀
ジキル&ハイド(獣神化改)はアレスとは対策できるギミックの種類が大きくことなりますが、単純なギミック対策の数ではジキル&ハイド(獣神化改)の方が勝っているので、アレスよりも多くの高難易度クエストで活躍していけるキャラと言えるでしょう。
また、ジキル&ハイド(獣神化改)で優秀な点は味方を敵に撃ち込んでいけるSSで単体の敵への火力がとにかく高く、他にも友情ブーストや連撃キラーELも持っているのでボスのゲージ飛ばしはジキル&ハイド(獣神化改)の方がアレスよりもしていきやすいでしょう。
ジキル&ハイド(獣神化改)の評価 |
---|
![]() ジキル&ハイド |
アレス(獣神化改)の友情の強いところ
アレスの友情コンボ「クロス爆撃」では4方向に連続で爆弾を投下して攻撃するものとなっており、4方向でなおかつ攻撃範囲が広めであるため、画面内のほとんどの雑魚敵を倒していくことができる点が優秀でしょう。
爆発系の友情コンボであるため味方の友情コンボの誘発も狙いやすく、広範囲攻撃なので味方の友情コンボと組み合わせれば簡単に雑魚敵処理をしていけるでしょう。
サブ友情は毒攻撃が可能
アレスのサブ友情コンボ「超絶貫通毒ロックオン衝撃波6」では6発の毒貫通衝撃波で攻撃していくことができ、貫通での攻撃となっているのでほぼすべての敵に毒を付与していくことができます。
通常の敵であれば友情コンボのみで処理が事足りますが、通常の攻撃よりも毒などでの攻撃が効きやすいといった相手に便利な点が優秀と言えるでしょう。
アレス(獣神化改)のSSの強いところ
アレスのSS「豪壮なるアレイオス・ギャラクシー」では自身のスピードとパワーを上げつつ、触れた最初の敵で爆発し、周囲の敵にも大ダメージを与えていくことができる、ボスから雑魚敵処理にも使える強力なSSです。
直殴りの火力も上がっておりその後の追撃の火力が高い点が優秀なSSですが、溜まるターンが30ターンほどでなかなか連発しにくい点には注意しておきましょう。
ボス戦でゲージ飛ばしに使いたい
アレスのSSは特に追撃での爆発が非常に火力が高くなっているので、雑魚敵戦で使うよりもボス戦で使用していき、ボスのゲージ飛ばしやワンパンを狙っていくのがおすすめの使い方となっています。
雑魚敵戦でそもそもSSをチャージするのは難しくはありますが、自身が持っているSSターン短縮などを利用していけば問題なく雑魚敵戦でもボス戦にも間に合わせることは可能でしょう。
アレス(獣神化改)のステータス
友情コンボ
名前 |
---|
クロス爆撃 |
効果 |
4方向に連続で爆弾を投下して攻撃 |
威力 |
調査中 |
サブ友情
名前 |
---|
超絶貫通毒ロックオン衝撃波6 |
効果 |
6発の超強力な毒貫通衝撃波で攻撃 |
威力 |
調査中 |
ストライクショット
名前 |
---|
豪壮なるアレイオス・ギャラクシー |
効果 |
スピードとパワーがアップ&ふれた最初の敵で爆発し、周囲の敵を巻き込み大ダメージ |
ターン数 |
30+10 |
ステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
星6 | 闇 | 神 |
戦闘型 | タイプ | ラックスキル |
貫通 | 超パワー型 | クリティカル |
アビリティ | マインスイーパーM/超アンチ減速壁/光属性耐性 |
---|---|
ゲージスキル | - |
コネクトスキル | 超アンチ重力バリア/カウンターキラーM/超SSターン短縮 |
ラックスキル | クリティカル |
アレス(獣神化)のステータス
友情コンボ
名前 |
---|
8方向レーザーEL |
効果 |
8方向に属性特大レーザー攻撃 |
威力 |
12312 |
サブ友情
名前 |
---|
貫通毒ロックオン衝撃波6 |
効果 |
6発の毒貫通衝撃波で攻撃 |
威力 |
14850 |
ストライクショット
名前 |
---|
壮麗なるアレイオス・ユニバース |
効果 |
貫通タイプになり、敵を貫く |
ターン数 |
16+8 |
ステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
星6 | 闇 | 神 |
戦闘型 | タイプ | ラックスキル |
反射 | スピード型 | 友情コンボクリティカル |
アビリティ | マインスイーパーM/光属性耐性 |
---|---|
ゲージスキル | アンチ重力バリア/神キラーM |
ラックスキル | 友情コンボクリティカル |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください