【モンスト】五条悟(獣神化)の評価と適性・おすすめのわくわくの実
モンストの「五条悟(獣神化)」について記載しています。「五条悟(獣神化)」の獣神化の評価と適性クエスト、おすすめのわくわくの実とおすすめの書や強いところについて記載しているので、ご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : モンスターストライク ( モンスト )
作成者 : guremurin
最終更新日時 : 2023年11月1日 1:21
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
「五条悟(獣神化)」の評価
「五条悟(獣神化)」の評価点
五条悟はフォーサー(黎絶)で対応できるアンチアビリティを持っており、今回、SSの一定期間自強化+猶予稼ぎの遅延があることから火力枠兼遅延役として大活躍できる可能性が高いです。
友情コンボはグロウスフィアを持っており、グロウスフィアは敵にふれる毎に威力の上がる無属性反射貫通弾で攻撃する友情コンボで書庫などで雑魚の多いクエストなら威力をかなりあげられるために楽に敵を一掃することができるために初期クエストである書庫の周回で活躍ができます。
キャラ | 評価点 | 評価のポイント |
---|---|---|
![]() 五条悟 | 8.0点 | ・3種類のアンチアビリティを持つ ・状態異常レジストで状態異常系統のクエストでかなり強力 ・SSでの自強化がかなり強力 |
スポンサーリンク
「五条悟(獣神化)」の適正クエスト
五条悟はかなり強力なSSと友情コンボを持っていることから基本的に追憶の書庫にある初期クエストで活躍しやすいです。グロウスフィア+超強爆破拡散弾が強いので書庫クエストではルシファーなどの砲台役が足りていない人にとってはかなりありがたいキャラとなっています。
「五条悟(獣神化)」の適正クエスト一覧 | ||
---|---|---|
フォーサー(黎絶) | シュリンガーラ (轟絶・究極) | エデン(爆絶) |
エルドラド(爆絶) | ラルガメンテ(爆絶) | ノイン(超絶) |
禁忌の獄 29 | 禁忌の獄 裏8 | 未開の大地 24 |
「フォーサー(黎絶)」の適正を持つと予想
五条悟は最新の高難易度クエスト「フォーサー(黎絶)」の適正も持っており、ギミック「地雷」「減速壁」「反射制限」に適応することができ、メインのギミックすべてに対応することができます。また、敵に触れるたびに火力アップのギミックもあるので自強化SSを使用するとかなりのスピードを一定期間持つのでかなりの火力が期待できます。
「フォーサー(黎絶)」の適正を持っているポイント |
---|
・メインギミックすべてに対応が可能である ・自強化SS使用時の火力に期待ができる ・また状態異常レジストがあるので初手当たりの状態異常なら無効にしやすい |
スポンサーリンク
「五条悟(獣神化)」におすすめのわくわくの実
「フォーサー(黎絶)」ではわくわくは発動しないため注意
五条悟はフォーサー(黎絶)で活躍が可能ですが、黎絶クエストではわくわくの実が無効になってしまうために重要となる加撃系統の実をつける必要はありません。なので書庫周回を楽にするために熱き友撃をつけることをお勧めします。
わくわくの実 | おすすめの理由 |
---|---|
熱き友撃 | グロウスフィアの威力を上げて雑魚を一掃しやすくする |
加撃系統 | 高難易度クエストで直殴り枠のアタッカーとして扱えるようにする |
兵・将命削り | 高難易度クエストで割合ダメージを与えて立ち回りを楽にする |
「五条悟」にわくわくミンELは使うべき?
五条悟はフォーサー(黎絶)以外で活躍できる場所がないためにわくわくの意味がありません。なので、わくわくミンELを使わないを方がいいでしょう。
五条悟(獣神化)につけたい書
フォーサー(黎絶)のために2種類の書は使用する
五条悟をフォーサー(黎絶)に連れていくなら火力枠として必須級であるレベルの書と戦型の書は必ず使いましょう。超バランス型になった場合、属性倍率の威力が上がるために高難易度クエストである「フォーサー(黎絶)」ではかなり重要となる火力上げとなります。なので、編成するなら2つの火力上げの書を使いましょう。
おすすめの書 |
---|
戦型の書 |
レベルの書 |
英雄の書 |
「五条悟(獣神化)」と相性のいいキャラ
フォーサー(黎絶)の適正層で考える
五条悟の相性の良いキャラはフォーサー(黎絶)を主軸に考えていきます。
まず、最適性としてマギア(純白)はアシストスキルで体力補正をかけることができるために体力管理がかなりしやすくなるキャラなので編成には1体以上が必須となります。
また、攻スピアップでスピード補正をかけられる終末運命共同体もおすすめで触れた敵に応じて火力を上げられるために終末運命共同体は補佐役としてかなり重要となります。
「五条悟(獣神化)」の性能評価
「五条悟(獣神化)」のSSの評価
SSはスピードとパワーが一定期間アップし、ダメージウォール、重力バリア、ワープ、地雷、ブロックを無効化&停止時に領域展開し、敵の行動ターンを増加させるというかなり効果が多いSSとなっており、ギミックを増やすことができる上に敵の行動ターンを増やして猶予を稼ぎ、一定期間パワーアップなので友情コンボの火力と直殴りの両方の火力を上げることができ、適性範囲を広げられ、耐久と火力稼ぎの3点ができるかなり使い勝手が良いSSとなります。
SSの評価ポイント |
---|
・ギミック対応を増やすことができる ・一定期間の自強化なので友情コンボの火力も上げられる ・遅延で猶予も稼げる |
「五条悟(獣神化)」の友情の評価
友情コンボはグロウスフィア+超強爆破拡散弾を持っており、グロウスフィアは敵にふれる毎に威力の上がる無属性反射貫通弾で攻撃する友情コンボで書庫などで雑魚の多いクエストなら威力をかなりあげられるために楽に敵を一掃することができます。
また超強爆破拡散弾は16方向に強力な爆破拡散弾を乱れ打ちするもので1発の爆破拡散弾の火力はかなり高く、密集時に複数あてることでかなりの火力が期待できます。
友情の評価ポイント |
---|
・密着時の火力が高い ・雑魚処理も楽にできる ・火力稼ぎの両立ができる |
五条悟(獣神化)のステータス
友情コンボ
名前 |
---|
グロウスフィア |
効果 |
敵にふれる毎に威力の上がる無属性反射貫通弾で攻撃 |
威力 |
60550 |
サブ友情
名前 |
---|
超強爆破拡散弾 |
効果 |
16方向に強力な爆破拡散弾を乱れ打ち |
威力 |
35875 |
ストライクショット
名前 |
---|
領域展開「無量空処」 |
効果 |
スピードとパワーが一定期間アップし、ダメージウォール、重力バリア、ワープ、地雷、ブロックを無効化&停止時に領域展開し、敵の行動ターンを増加させる |
ターン数 |
16+8 |
ステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
星6 | 闇 | 亜人 |
戦闘型 | タイプ | ラックスキル |
バランス | 貫通 | シールド |
アビリティ | マインスイーパーL/超アンチダメージウォール/状態異常レジスト |
---|---|
ゲージスキル | アンチ減速壁/ソウルスティール |
ラックスキル | シールド |
五条悟(獣神化前)のステータス
友情コンボ
名前 |
---|
グロウスフィア |
効果 |
敵にふれる毎に威力の上がる無属性反射貫通弾で攻撃 |
威力 |
60550 |
ストライクショット
名前 |
---|
カッコつけさせてもらうよ |
効果 |
スピードがアップ |
ターン数 |
12 |
ステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
星6 | 闇 | 亜人 |
戦闘型 | タイプ | ラックスキル |
バランス | 貫通 | シールド |
アビリティ | マインスイーパーM/アンチダメージウォール |
---|---|
ゲージスキル | - |
ラックスキル | シールド |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください