モンスターストライク
モンスト攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

水属性パーティ・ランキング
水属性キャラ最強ランキング--

モーセにおすすめのわくわくの実

モーセ(十戒)のおすすめわくわくの実

十戒は弱点キラーを持っており、「禁忌の獄 6」「未開の大地 21」などの弱点倍率が高いクエストで活躍する場所が多く、加撃系統の実を付けることで弱点にヒットした時の一撃を強化できるので加撃系統の実を優先しましょう。

おすすめのわくわくの実おすすめの理由
加撃系統弱点にヒットした時の火力をさらに上げるため
速必殺弱点露出SSを早めに打つため
熱き友撃放電を強化して雑魚処理能力の強化

モーセ(大賢者)のおすすめわくわくの実

大賢者は水属性キラーを持っているために直殴りと友情コンボのどちらも強力です。しかし、友情コンボは跳弾と弱点貫通ロックオン衝撃波で弱点貫通ロックオン衝撃波は弱点にしか飛ばない弱点があるために一掃能力が微妙なので加撃系統の実をつけて直殴りを強化しましょう。

おすすめのわくわくの実おすすめの理由
加撃系統直殴りをメインにすることで直殴りメインの高難易度クエストの活躍場所を増やす
熱き友撃弱点を持つ敵などに対して一掃性を上げるため
速必殺大号令&壁ドンSSを早めに放つため

スポンサーリンク

モーセの評価・強いところ

評価点数(十戒)8.0/10.0
最強キャラランキングはこちら
評価点数(大賢者)8.5/10.0
最強キャラランキングはこちら
リセマラ評価8.0/10.0
リセマラ当たりランキングはこちら

モーセは十戒と大賢者どっちがおすすめ?

普段の火属性クエストなら大賢者

十戒が活躍できる場所は弱点倍率が高いクエストで普段の火属性クエストでは火属性キラーを持つ大賢者の方が使いやすいので基本的には大賢者にして火属性のクエストに連れて行って覚醒させましょう。

モーセ(十戒)の強いところ

高火力なアンチアビリティセット

十戒のアンチアビリティは「超アンチダメージウォール」と「超マインスイーパーM」を持っており、地雷とダメージウォールのクエストでは「シュリンガーラ」で活躍することができます。「超マインスイーパー」はマップ開始毎に4つの地雷回収状態になっており、超アンチダメージウォールはダメージウォールに触れることで攻撃力が上がるためにかなりの火力が期待できます。

ヒット時に大ダメージを狙え、雑魚処理もできる友情コンボも持つ

友情コンボは「超強十字ウェーブ」と「放電を持っており」、「超強十字ウェーブ」は当たった十字方向にウェーブを放ち当たれば大ダメージを狙うことができる友情コンボで「放電」は敵に電撃を伝友情コンボで伝うほど威力が上がるために雑魚処理がかなりしやすい友情コンボです。

弱点露出SSで火力を上げられる

SSは自強化と弱点露出SSです。自強化はスピードとパワーがアップするために友情コンボが発動しやすく、直殴りも強化されるためにかなりの火力が期待でき、さらに弱点露出によりすべての弱点を出現させるのでかなりのダメージを狙うことができます。

弱点に対して火力が高い

十戒は「弱点キラー」を持っているために弱点に対してさらに1.5倍の弱点倍率ものります。なので、弱点にヒットした時の火力が稼げ、「弱点露出SS」と組み合わせるとかなりの火力を出すことができます。

モーセ(大賢者)の強いところ

3つのアンチアビリティを持つ

大賢者は「超アンチダメージウォール」「超アンチウィンド」「アンチ減速壁」の3つのアンチアビリティを持ち、ウィンドと減速壁の持つクエスト「ディヴィジョン」で活躍することができます。「超アンチダメージウォール」はダメージウォールに触れた時に火力が上がり、「超アンチウィンド」はウィンドが発動するごとにスピードがアップするために両方のギミックが出てるときはスピードとパワーの両方を強化できます。

雑魚処理ができる友情コンボと全ての弱点に衝撃波を放つ友情コンボ

友情コンボは「超強跳弾」と「弱点貫通ロックオン衝撃波」です。「超強跳弾」は敵に弾を放ちすべての敵に弾をつたって跳弾させる友情コンボです。跳弾中に他の敵にヒットしてダメージを与えることもできるために雑魚処理がしやすいです。「弱点貫通ロックオン衝撃波」は全ての弱点を持つ敵に対して属性衝撃波を放つ友情コンボで火力が高いので弱点持ちの雑魚が多いクエストでは一掃が可能になります。

火力が高く、雑魚が一掃できるSS

SSは「壁ドンと大号令」を持っています。壁ドンSSは壁に触れるごとにパワーアップするSSで壁との間に挟まって攻撃することでボスの体力を一気に削ることが可能です。そのうえ、大号令SSで味方全員を動かすことができるために雑魚処理が楽にできます。

火属性に対してキラーを持つ

大賢者は「火属性キラー」を持っているために全ての火属性の敵に対してキラーを持ちます。なので火属性全般のクエストで活躍することができ、直殴りがメインになるクエストはアタッカーとしてかなり優秀です。

モーセの適正

モーセ(十戒)の適正クエスト

シュリンガーラ(轟絶・究極)焔摩天(超絶)阿修羅(超絶)
ジパング(爆絶) 東方に出づる霊異の神域禁忌の獄 6未開の大地 21

モーセ(大賢者)の適正クエスト

モーセ(十戒)のステータス

友情コンボ

名前効果威力
超強十字ウェーブ4発の強力な無属性ウェーブで攻撃215250

サブ友情

名前効果威力
放電敵を伝うごとに威力の上がる無属性の電気攻撃123000

ストライクショット

名前効果ターン数
ボンド・オブ・テンコマンドメンツスピードとパワーがアップ&ヒットした敵の弱点をすべて出現させる12+8

ステータス

レア度属性種族
星6魔人
戦闘型タイプラックスキル
スピード貫通クリティカル
アビリティ超アンチダメージウォール/超マインスイーパーM/弱点キラー/SSターン短縮
ゲージスキル-
ラックスキルクリティカル

モーセ(大賢者)のステータス

友情コンボ

名前効果威力
超強跳弾画面上の全ての敵に当たる強力な跳弾を放つ66280

サブ友情

名前効果威力
貫通弱点ロックオン衝撃波5画面上のすべての弱点に向かって属性衝撃波を放つ20500

ストライクショット

名前効果ターン数
ディヴァインライト・リベレーション壁にふれる毎にパワーがアップ&味方を動かし敵へ撃ちこむ16+8

ステータス

レア度属性種族
星6魔人
戦闘型タイプラックスキル
魔人反射シールド
アビリティ超アンチダメージウォール/超アンチウィンド/アンチ減速壁/火属性キラー
ゲージスキル-
ラックスキルシールド

スポンサーリンク

モーセ(神化)のステータス

友情コンボ

名前効果威力
跳弾画面上の全ての敵に当たる跳弾を放つ33140

サブ友情

名前効果威力
スプリットバレット敵に当たると進みながら分裂する属性弾が近くの敵を攻撃2562

ストライクショット

名前効果ターン数
アーク・オブ・ザ・コヴェナント貫通タイプになり、味方にふれると自身と味方の位置を順番に移動し攻撃18

ステータス

レア度属性種族
星6魔人
戦闘型タイプラックスキル
スピード反射シールド
アビリティ超アンチダメージウォール/
火属性キラー
ゲージスキル-
ラックスキルシールド

モーセ(進化)のステータス

友情コンボ

名前効果威力
電撃敵を伝う無属性の電気攻撃153750

ストライクショット

名前効果ターン数
エクソダス・アクティベーションスピードとパワーがアップ&ヒットした敵の弱点を全て出現させる20

ステータス

レア度属性種族
星6魔人
戦闘型タイプラックスキル
スピード貫通クリティカル
アビリティ超アンチダメージウォール/弱点キラー
ゲージスキル飛行/SSターン短縮
ラックスキルクリティカル

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【モンスト】「追憶の書庫」のおすすめ運極ランキング

【モンスト】終尾の巨人超究極(地鳴らし)の攻略方法と適正キャラ【進撃の巨人コラボ】

【モンスト】エレン&ジーク超究極(兄と弟)ワンパン攻略とおすすめキャラ【進撃の巨人コラボ】

【モンスト】コネクトスキルの書の入手方法とおすすめキャラ

【モンスト】進撃の巨人コラボミッション(レベリオ脱出作戦)の効率的な攻略方法

スポンサーリンク

スポンサーリンク