【モンスト】ベテルギウス(獣神化)の評価と適性・おすすめのわくわくの実
モンストの「ベテルギウス(獣神化)」について記載しています。「ベテルギウス(獣神化)」の獣神化の評価と適性クエスト、おすすめのわくわくの実とおすすめの書や強いところについて記載しているので、ご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : モンスターストライク ( モンスト )
作成者 : guremurin
最終更新日時 : 2023年5月8日 11:18
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
ベテルギウス(獣神化)の評価
| 評価点 | 8.5点 | 
|---|---|
| 入手方法 | ガチャから入手 | 
| 属性 | 木 木属性最強キャラ | 
| 簡易評価 | ・ダメージウォールと地雷、ワープに対して対策が可能 ・水属性キラーと自己強化のSSで直殴り火力が高い ・状態異常回復があるので味方が状態異常対策ができなくても安心できる ・友情での防御力ダウンで味方の火力支援などもできる | 
火力アップとワープ対策追加で使いやすくなった
ベテルギウスは獣神化になったことによりマインスイーパーがMになってより地雷対策がしやすくなったほか、アンチワープが追加されたので神化の時よりも使える高難易度クエストが増えた点が優秀でしょう。
対策ギミック数が増えただけでなく、水属性キラーも増えているので元々相性の良い水属性の敵にさらに火力を出しやすくなったので水属性クエストでの攻略のしやすさが上がりました。SSに自己強化が入り直殴り火力が高まっているのでボスのゲージ飛ばしなどを狙いやすくなった点も優秀と言えるでしょう。
| 獣神化になり強くなった点 | 
|---|
| マインスイーパーがMに強化された | 
| アンチワープ追加でワープ対策ができる | 
| 水属性キラーで水属性相手に火力を出しやすい | 
| SSの直殴り火力が強化された | 
スポンサーリンク
ベテルギウス(獣神化)の適正クエスト
| 未開の大地 拠点37 | 禁忌の獄 12 | 禁忌の獄 2 | 
| カルナ(轟絶) | ニライカナイ(爆絶) | ティルナノーグ(爆絶) | 
| 毘沙門天(超絶) | 帝釈天(超絶) | ドゥーム(超絶) | 
ベテルギウス(獣神化)におすすめのわくわくの実
| おすすめの わくわくの実 | おすすめの理由 | 
|---|---|
| 熱き友撃 | 防御力ダウンの友情などの火力を上げておきたい | 
| 速必殺 | 弱点効果アップの優秀なSSを回していきたい | 
| 加撃系統 | 直殴り火力を上げてボスにも火力を出しやすいようにする | 
ベテルギウス(獣神化)におすすめの書
| おすすめの書 | おすすめの理由 | 
|---|---|
| 英雄の書 | 熱き友撃と他のわくわくの実も合わせて付けたい | 
| レベルの書 | 耐久力アップ効果を持たないキャラなので底上げしておきたい | 
| 戦型の書 | 火力が足りない場合には戦型の書で補強したい | 
スポンサーリンク
ベテルギウス(獣神化)の性能比較
ベテルギウス(獣神化)は「超アンチダメージウォール」「マインスイーパーM」「アンチワープ」といった複数のギミック対策アビリティを持っており「状態異常回復」で味方の支援もしていくことができる優秀なキャラとなっています。
しかし、対策できるギミック数ではまほろば(獣神化)の方が優秀であり攻略の幅が広いほか、神農α(獣神化)などであれば対策ギミック数は劣りますが友情コンボでより雑魚敵を倒していきやすいので周回や攻略したいクエストに合わせてベテルギウス以外を使っていきましょう。
まほろば(獣神化)は対策できるギミック数が多い
まほろば(獣神化)は重力バリアや地雷、ダメージウォールや魔法陣への対策ができるキャラであり、ベテルギウスよりも対策できるギミック数が多く高難易度クエストへの適性が多いキャラと言えるでしょう。
ベテルギウスのように水属性キラーを持っておらず持っているのはバイタルキラーなので、ベテルギウスの方が水属性のクエストにて火力を出しやすい性能ではありますが、まほろば(獣神化)はSSでの弱点効果アップなどを持っているのでギミック対策だけでなく火力も十分に出していけるでしょう。
| まほろば(獣神化)の評価 | 
|---|
|  まほろば | 
神農α(獣神化)は友情コンボで火力を出しやすい
神農α(獣神化)はベテルギウスのように地雷への対策を行うことができませんが、アンチ重力バリアを持っているのでベテルギウスよりも、重力バリアがあるクエストにて主に活躍していくことができるキャラと言えるでしょう。
持っている状態異常対策はレジストなので自身のみでの状態異常対策ですが、特に強力な点はSSでの友情コンボの発動しやすさであり、砲撃型かつ友情コンボは「超強クロスウェーブ」と「超絶貫通拡散弾EL3」であるためベテルギウスより友情コンボでボスや雑魚敵に高火力をだしやすい点が優秀なキャラと言えるでしょう。
| 神農α(獣神化)の評価 | 
|---|
| 神農α | 
ベテルギウス(獣神化)の友情の強いところ
ベテルギウスの友情コンボ「超絶貫通拡散弾EL5」は16方向に超強力な特大貫通属性弾を5発ずつ乱れ撃つといった効果であり、広範囲に攻撃していけるため非常に雑魚敵を倒しやすい性能となっています。
貫通属性弾なので水属性の敵が周囲に固まっている時に特に火力を出しやすくボス相手にも十分にダメージを出していけるので、敵に囲まれている時に優先して発動させていきたいでしょう。
サブ友情では敵の防御力ダウンを狙える
ベテルギウスのサブ友情コンボ「超強防御ダウンブラスト」では自身を中心に敵を防御力ダウンさせていくことができる範囲攻撃が行えます。
友情コンボほどの攻撃範囲はありませんが雑魚敵であれば簡単に倒しやすい火力とそこそこの攻撃範囲があり、さらには防御力ダウンでその後の火力を補佐していくこともできるので、ボス相手には味方のSSと組み合わせて高火力を出していきましょう。
ベテルギウス(獣神化)のSSの強いところ
ベテルギウスのSS「電速忍法:サイバネティックスバタフライ」では自身のスピードとパワーを上げた後に、ヒットした敵の弱点を全て出現させていくことが可能となっています。
弱点出現によって直殴りなどでさらに火力を出しやすくできるほか、直殴り火力をSS発動で上げていくことができるのでベテルギウスのSS1つでボスのゲージ飛ばしなどを狙いやすい点が優秀となっています。
弱点が無い敵に使用していきたいSS
ベテルギウスのSSの効果の中でもヒットした敵の弱点を出していける点が特に優秀となっており、ボスへの火力の出しやすさが変わるのはもちろん、弱点の無い敵が出るクエストなどでは重宝される効果を持ったキャラと言えるでしょう。
アタッカーである自身で火力を出しやすくなるほか、ヤクモ(霊装)などのような弱点キラーを持ったキャラであれば有効的に活かしやすいSSであるため、そういったキラーを持った木属性キャラと組み合わせていくのが良いでしょう。
ベテルギウス(獣神化)のステータス
友情コンボ
| 名前 | 
|---|
| 超絶貫通拡散弾EL5 | 
| 効果 | 
| 16方向に超強力な特大貫通属性弾を5発ずつ乱れ撃ち | 
| 威力 | 
| 22493 | 
サブ友情
| 名前 | 
|---|
| 超強防御ダウンブラスト | 
| 効果 | 
| 自身を中心に敵を防御力ダウンさせる強力な範囲攻撃 | 
| 威力 | 
| 71750 | 
ストライクショット
| 名前 | 
|---|
| 電速忍法:サイバネティックスバタフライ | 
| 効果 | 
| スピードとパワーがアップ&ヒットした敵の弱点をすべて出現させる | 
| ターン数 | 
| 16+8 | 
ステータス
| レア度 | 属性 | 種族 | 
|---|---|---|
| 星6 | 木 | 亜人 | 
| 戦闘型 | タイプ | ラックスキル | 
| 貫通 | バランス型 | 友情コンボクリティカル | 
| アビリティ | 超アンチダメージウォール/マインスイーパーM/水属性キラー | 
|---|---|
| ゲージスキル | アンチワープ/状態異常回復 | 
| ラックスキル | 友情コンボクリティカル | 
ベテルギウス(進化)のステータス
友情コンボ
| 名前 | 
|---|
| 爆破拡散弾 | 
| 効果 | 
| 16方向に爆破拡散弾を乱れ打ち | 
| 威力 | 
| 25625 | 
ストライクショット
| 名前 | 
|---|
| 幻創忍法:サイレントバタフライ | 
| 効果 | 
| スピードとパワーがアップ&最初にふれた敵種族に大ダメージ | 
| ターン数 | 
| 20 | 
ステータス
| レア度 | 属性 | 種族 | 
|---|---|---|
| 星6 | 木 | 亜人 | 
| 戦闘型 | タイプ | ラックスキル | 
| 貫通 | バランス型 | クリティカル | 
| アビリティ | 水属性キラー/レーザーストップ | 
|---|---|
| ゲージスキル | アンチワープ | 
| ラックスキル | クリティカル | 
ベテルギウス(神化)のステータス
友情コンボ
| 名前 | 
|---|
| 超強貫通拡散弾EL5 | 
| 効果 | 
| 16方向に強力な特大貫通属性弾を5発ずつ乱れ打ち | 
| 威力 | 
| 4499 | 
サブ友情
| 名前 | 
|---|
| 防御ダウンブラスト | 
| 効果 | 
| 自分を中心に敵を防御力ダウンさせる範囲攻撃 | 
| 威力 | 
| 26147 | 
ストライクショット
| 名前 | 
|---|
| 電脳忍法:ビュートゥアキル | 
| 効果 | 
| ヒットした敵の弱点を全て出現させる | 
| ターン数 | 
| 24 | 
ステータス
| レア度 | 属性 | 種族 | 
|---|---|---|
| 星6 | 木 | 亜人 | 
| 戦闘型 | タイプ | ラックスキル | 
| 貫通 | バランス型 | 友情コンボクリティカル | 
| アビリティ | アンチダメージウォール/マインスイーパー | 
|---|---|
| ゲージスキル | 状態異常回復 | 
| ラックスキル | 友情コンボクリティカル | 
ベテルギウス(獣神化前)のステータス
友情コンボ
| 名前 | 
|---|
| 爆破拡散弾 | 
| 効果 | 
| 16方向に爆破拡散弾を乱れ打ち | 
| 威力 | 
| 15375 | 
ストライクショット
| 名前 | 
|---|
| 星彩のバトラー | 
| 効果 | 
| スピードがアップ&最初にふれた敵種族に大ダメージ | 
| ターン数 | 
| 12 | 
ステータス
| レア度 | 属性 | 種族 | 
|---|---|---|
| 星5 | 木 | 亜人 | 
| 戦闘型 | タイプ | ラックスキル | 
| 貫通 | バランス型 | - | 
| アビリティ | 水属性キラー | 
|---|---|
| ゲージスキル | アンチワープ | 
| ラックスキル | - | 

 
            














コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください