ポケモンSV (スカーレットバイオレット)
ポケモンSV (スカーレットバイオレット)攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「かるわざ」の効果と主なポケモン

かるわざの効果
持ち物を消費していると
素早さが2倍になる

「かるわざ」が特性の主なポケモン

「かるわざ」は名前のとおりに身軽そうなポケモンが持っていることが多い特性です。素早いポケモンが全体的に多いことから、特性が発動すれば一気に加速して追い抜けるポケモンはかなり減ります。
SVの対戦環境は素早さがインフレしていますが、うまく発動すればパラドックスポケモンを追い抜く早さを手に入れることが可能です。

「かるわざ」もちの主なポケモン
ジュカイン

ジュカインの育成論

オオニューラ

オオニューラ

フラワイド
ルチャブル

ルチャブルの育成論

タギングル

タギングルの育成論

サワムラー

スポンサーリンク

「かるわざ」の強いところ

「かるわざ」の強いところまとめ
先手で使うメリットが大きい技と相性が良い
消費しやすい持ち物で発動できる
素早さアップ特性を追い抜くことが可能

先手で使うメリットが大きい技と相性が良い

かるわざは発動すれば素早さ2倍なので、たいていの場合は先手を取ることができるようになります。がむしゃらで相手のHPを1にしたりしっぽきりで退場、とんぼがえりで有利なポケモンに交代するなど、先手を取ることにメリットがある技といっしょに使うと良いでしょう。

「かるわざ」で強化されるものまとめ
がむしゃらしっぽきりとんぼがえり

消費しやすい持ち物で発動できる

かるわざは持ち物を消費しないと発動しないので、発動できる消費持ち物を持たせて使っていきましょう。きあいのタスキで相手に発動してもらうほか、自前で消費しやすいノーマルジュエル、グラスシードなどが特におすすめです。

「かるわざ」で強化されるものまとめ
きあいのタスキノーマルジュエルグラスシード

素早さアップ特性を追い抜くことが可能

素早さアップの効果量が多いので、素早さがあがる特性にも素早さ勝ちしやすいです。パラドックスポケモンのこだいかっせい・クォークチャージにも勝てるほか、あまり積まれていない段階であればかそくにも素早さ勝ちできるので、有利な展開に持ち込めます。

「かるわざ」で対策できるものまとめ
こだいかっせいクォークチャージかそく

スポンサーリンク

「かるわざ」の弱いところ

かるわざは素早さがあがるものの優先度の高い技に先手を取られます。きあいのタスキで発動した場合はでんこうせっか・ふいうちなどの先制技に弱く、さらにトリックルームで素早さを逆にされるととても遅くなってしまうことには注意が必要です。

「かるわざ」で対策できないもの
でんこうせっかトリックルームふいうち

先にみがわりを使用して身を守る

先にみがわりを使用しておくと先制技を受けても耐えやすいです。トリックルームに関しては対処が難しいのですが、そもそも使うポケモン自体はわかりやすいので、無理にかるわざ持ちで対策せずに他のポケモンで発動を封じるなどして対策しましょう。

「かるわざ」の対策方法

優先度の高い先制技を使用する

かるわざで素早さが上がっても先制技は有効です。ふいうち・マッハパンチなどの高威力の技を使用して一気にHPを減らしましょう。かるわざ持ちは打たれ弱いことが多いので、先制技でも致命傷になりやすいです。
また、いたずらごころで先手を取って補助技を使うのも良いでしょう。

「かるわざ」対策方法まとめ
ふいうちマッハパンチいたずらごころ

設置技でタスキでの発動を封じる

「きあいのタスキ」との相性が良い特性なので、設置技を使ってあらかじめHPを減らしておくのも良いでしょう。起点づくりポケモンで最初に使用しておけば後から出てくるかるわざ持ちポケモンはHP満タンを維持できなくなるので、きあいのタスキが消費できず、特性を不発にできます。

「かるわざ」対策方法まとめ
ステルスロックまきびしどくびし

「かるわざ」持ちのポケモン一覧

通常特性が「かるわざ」

通常特性が「かるわざ」のポケモン
フラワイド
ルチャブル

ルチャブルの育成論

オオニューラ

オオニューラ

タギングル

タギングルの育成論

--

夢特性が「かるわざ」

夢特性が「かるわざ」のポケモン
ジュカイン

ジュカインの育成論

サワムラー-

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ポケモンSV】コノヨザルの最強のメガニウム対策方法【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】ハラバリーの最強のメガニウム対策方法【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】「最強のエンペルト」のソロ攻略|勝てない場合の対策法【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】「最強のエンペルト」の攻略と対策おすすめポケモン【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】デカヌチャンの最強のエンペルト対策方法【ポケモンスカーレットバイオレット】

スポンサーリンク

ポケモンSV (スカーレットバイオレット)攻略の新着記事

ポケモンSV (スカーレットバイオレット)攻略の新着記事(10件)

【ポケモンSV】アーマーガア&ハラバリーレイドの攻略・周回おすすめポケモン【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】黒いレックウザの対策おすすめポケモン|ソロ・ワンパン対応【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】黒いレックウザの攻略・対策方法まとめ【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】マリルリ&ドオーレイドの攻略・周回おすすめポケモン【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】コノヨザル&ドドゲザンレイドの攻略・周回おすすめポケモン【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】エルフーンのレイド周回用育成論と技構成【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】アーマーガアの「最強のジュカイン」対策方法の予想と準備【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】エルフーンの「最強のジュカイン」対策方法の予想と準備【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】デカヌチャンの「最強のジュカイン」対策方法の予想と準備【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】マリルリの「最強のジュカイン」対策方法の予想と準備【ポケモンスカーレットバイオレット】

» ポケモンSV (スカーレットバイオレット)攻略の記事をもっと見る

スポンサーリンク