【ポケモンSV】「がむしゃら」の効果と覚えるポケモン【ポケモンスカーレットバイオレット】
「ポケモンSV(スカーレットバイオレット)」の「がむしゃら」の技についてまとめています。「がむしゃら」の効果や覚えるポケモン、「がむしゃら」と相性の良い技・特性・持ち物と強いところ、「がむしゃら」の弱い点と対策方法、「がむしゃら」のおすすめの使いみちを解説しているので、「がむしゃら」をどう使えばよいのか・どのポケモンが覚えるのかを知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ポケモンSV (スカーレットバイオレット)
作成者 : zmaxshinka
最終更新日時 : 2024年6月26日 2:36
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「がむしゃら」の効果と覚えるポケモン
タイプ | 分類 | 威力 |
---|---|---|
![]() | 物理 | - |
命中 | PP | - |
100 | 5 | - |
「がむしゃら」の効果 |
---|
相手の残りHP-自分の残りHPのダメージ |
「がむしゃら」を覚えさせたいポケモン
がむしゃらは覚えるポケモンが割と多く、いろいろなポケモンが使用できます。先手を取って使っても後攻で使ってもメリットがあるので、補助主体で火力に努力値を割いていないポケモン、もしくは高耐久によって使用機会が多いポケモンに覚えさせましょう。
「がむしゃら」を覚えさせたいポケモン | ||
---|---|---|
![]() ジュカインの育成論 | ドサイドン | ![]() タイカイデンの育成論 |
![]() ゴリランダー | ウソッキー | ![]() モルペコの育成論 |
火力に努力値を振らなくて良い
がむしゃらは相手のHPから自分のHPを引いたぶんのダメージを入れるので、相手のHPが多いほど、自分のHPが少ないほどダメージが上昇します。火力計算に攻撃などのステータスは関係ないので、物理技ながら耐久型でもダメージを出すのに使えるのが利点です。
タイプ相性の影響をほぼ受けない
ゴーストには無効化されますが、定数ダメージなのではがね・いわタイプなどに半減されません。そのため、耐久型のポケモンで火力を出そうとするときに相手のタイプ相性が邪魔になりにくいほか、アタッカーが最後の1回に使うのにも役立ちます。
スポンサーリンク
「がむしゃら」の強いところ
「がむしゃら」の強いところまとめ |
---|
HP1で耐えることで相手のHPを1にできる |
先制技との併用で火力関係なしに相手を倒せる |
耐久の積み技を無視して攻撃 |
HP1で耐えることで相手のHPを1にできる
がむしゃらはHP1で使えばほぼ相手のHPを1にすることが可能です。きあいのタスキ・がんじょうのように強引に耐えることができる持ち物や特性も多いので、併用すれば火力のないポケモンでも簡単に火力を出すことが可能です。
先制技との併用で火力関係なしに相手を倒せる
後攻がむしゃらを使用し、次のターンに先制技で攻撃すればどんな相手でもほぼ倒すことができます。いわゆる「がむせっか」というコンボであり、相手の耐久の高いポケモンを強引に突破できます。先制技のない相手に役立てましょう。
「がむしゃら」で強化されるものまとめ | ||
---|---|---|
でんこうせっか | マッハパンチ | しんくうは |
耐久の積み技を無視して攻撃
がむしゃらは攻撃や防御を無視して攻撃できるので、積み技で耐久を高める相手に非常に強いです。相手が何度も積み技を使って要塞化してしまった場合は、HPが残り少ないポケモンのがむしゃらで一気にHPを減らしていきましょう。
スポンサーリンク
「がむしゃら」の弱いところ
みがわりを貼られると、みがわりは壊せますが本体にダメージが通りません。また、先制技でこちらを倒されてしまうと意味がなく、きあいのタスキで一発耐えられるということもよくあります。強いけれど対策手段も多いので、がむしゃら頼りだけで勝つことはできません。
「がむしゃら」の対策方法
先制技で先に相手にとどめを刺す
先制技で相手にトドメをさせるようにしておくのが一番有効です。がむしゃらからの先制技のコンボが怖いので、先にすこしだけ先制技で削ってから高威力技を使ったり、自分がHP1にされた次のターンで先制技でとどめを刺しましょう。
「がむしゃら」対策方法まとめ | ||
---|---|---|
でんこうせっか | ふいうち | こおりのつぶて |
連続技で耐えさせずに倒す
連続技であればHP1で耐える手段が通用しないので、がむしゃらで返されないように相手を倒すことが可能です。きあいのタスキ潰しなど他の防御手段を貫通するのにも役立つので、がむしゃら対策以外でも使える汎用性が強いです。
「がむしゃら」対策方法まとめ | ||
---|---|---|
つららばり | タネマシンガン | ロックブラスト |
「がむしゃら」と相性の良い技
「こらえる」でHP1で耐えて発動
こらえるはHP1で踏みとどまることができるので、その後のがむしゃらで大ダメージを出しやすいです。素早いポケモンでないと成立しにくいのですが、天候ダメージなどで相手に他にダメージを与える手段を用意しておくと、とどめを刺しやすいのでおすすめです。
コメント