ポケモンSV (スカーレットバイオレット)
ポケモンSV (スカーレットバイオレット)攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ふるいたてるの効果

タイプ分類威力
ノーマル
変化-
命中PP-
-30-
ふるいたてるの効果
攻撃と特攻をどちらも1段階上げる

スポンサーリンク

ふるいたてるの使い方とおすすめのポケモン

二刀流のポケモンなどにおすすめ

ふるいたてるは攻撃と特攻のどちらも1段階上げられる積み技なので、物理技と特攻技を両方使うポケモンに基本的にはおすすめとなっています。
ルカリオのように攻撃種族値と特攻種族値がどちらも高いといったポケモンは、物理と特殊のどちらで攻撃しても火力が高いのでそういったポケモンが使う積み技として優秀でしょう。
ただ、どちらかというと対戦よりはストーリー向けの技です。

攻撃の前に積んでおく

ふるいたてるは積み技なので、同じ積み技の剣の舞などのように自身が攻撃する前に1度積んでおくのがおすすめです。
1回詰めた後はより火力の高い攻撃が可能となるため、1積みの後は相手に負担をかけられるように攻撃技を連発していきましょう。
相手が攻撃してこず体力に余裕がある時は、2回目の積みをしておくのもありです。

ふるいたてるの対策方法

ふるいたてるを対策できる技

ふるいたてるは変化技であるため、ちょうはつで発動を防いだりその後の攻撃技を出せなくするアンコールも対策として有効的です。
その他にも、居座りを許さない呪いやどくどくといった毎ターンダメージを与える技でも対策ができるでしょう。

ふるいたてるの対策おすすめ技
ちょうはつアンコールクリアスモッグ
のろいどくどく-

ふるいたてるを対策できる特性

ふるいたてるは自身の能力を上げる積み技であるため、能力変化に関係なくダメージを受けられるてんねんが最も強力な対策特性と言えるでしょう。
また、クエスパトラが持つ「びんじょう」は相手の能力変化に合わせて自身の能力が上がるので、ふるいたてるの効果を一緒に受けることができこちらの火力も上がるので対策として強力でしょう。

ふるいたてるを対策できる特性
てんねんびんじょう-

スポンサーリンク

ふるいたてるの覚え方と遺伝について

わざマシンはない

ふるいたてるのわざマシンはないので、わざマシンから習得できるポケモンはいません。
覚えさせるにはレベルアップしか手段がないので、使用したい場合はレベルアップで覚えるポケモンを捕まえましょう。

わざマシンの入手場所-

低レベルで覚えられる

ふるいたててるは、ウェーニバルの最初の進化形態であるクワッスや、サザンドラの進化前のジヘッドなどがレベルアップで覚えることができます。
比較的低いレベルでの習得が可能な技なので、序盤の攻略で積み技が欲しい時の候補としてあがる技と言えるでしょう。

レベル技で覚えるポケモン覚えるレベル
クワッス

クワッス

7
ジヘッド

ジヘッド

24
パルデアケンタロス

ケンタロス
(パルデア)

5

ふるいたてるは遺伝できる?

ふるいたてるを遺伝から覚えることができるポケモンはいません。
ただし、ふるいたてるの効果を存分に活かせる二刀流での育成がしたいポケモンは少ないので、基本的には剣の舞や悪だくみをおぼさせる方が良いでしょう。

ふるいたてるを覚えるポケモン一覧

ポケモン習得方法
ウェーニバル

ウェーニバルの育成論

7レベルで習得できる
チャーレム

チャーレムの育成論

1レベルで習得できる
ルカリオ

ルカリオの育成論

16レベルで習得できる
パルデアケンタロス

ケンタロス
(パルデア)

5レベルで習得できる
サザンドラ

サザンドラの育成論

24レベルで習得できる
デカグース

デカグース

13レベルで習得できる
バウッツェル

バウッツェル

22レベルで習得できる
カエンジシ

カエンジシ

1レベルで習得できる
テツノコウベ

テツノコウベの育成論

1レベルで習得できる
テツノイサハ

テツノイサハ

1レベルで習得できる

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ポケモンSV】コノヨザルの最強のメガニウム対策方法【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】ハラバリーの最強のメガニウム対策方法【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】「最強のエンペルト」のソロ攻略|勝てない場合の対策法【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】「最強のエンペルト」の攻略と対策おすすめポケモン【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】デカヌチャンの最強のエンペルト対策方法【ポケモンスカーレットバイオレット】

スポンサーリンク

ポケモンSV (スカーレットバイオレット)攻略の新着記事

ポケモンSV (スカーレットバイオレット)攻略の新着記事(10件)

【ポケモンSV】アーマーガア&ハラバリーレイドの攻略・周回おすすめポケモン【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】黒いレックウザの対策おすすめポケモン|ソロ・ワンパン対応【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】黒いレックウザの攻略・対策方法まとめ【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】マリルリ&ドオーレイドの攻略・周回おすすめポケモン【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】コノヨザル&ドドゲザンレイドの攻略・周回おすすめポケモン【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】エルフーンのレイド周回用育成論と技構成【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】アーマーガアの「最強のジュカイン」対策方法の予想と準備【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】エルフーンの「最強のジュカイン」対策方法の予想と準備【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】デカヌチャンの「最強のジュカイン」対策方法の予想と準備【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】マリルリの「最強のジュカイン」対策方法の予想と準備【ポケモンスカーレットバイオレット】

» ポケモンSV (スカーレットバイオレット)攻略の記事をもっと見る

スポンサーリンク