【にゃんこ大戦争】使徒強襲「警戒 Lv.1」の攻略おすすめ編成と立ち回り【エヴァンゲリオンコラボ】
「にゃんこ大戦争」のエヴァコラボステージ「警戒 Lv.1」の攻略をまとめています。「警戒 Lv.1」の攻略おすすめキャラやパーティ編成例、「警戒 Lv.1」で出現する敵の情報やおすすめの攻略立ち回り、などを解説しているので、「警戒 Lv.1」の攻略情報やどのキャラを編成するべきかを知りたい方、これから「警戒 Lv.1」を攻略する方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : にゃんこ大戦争
作成者 : likkire
最終更新日時 : 2025年7月15日 10:05
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
「警戒 Lv.1」の基本情報とドロップ報酬
統率力 | -100 |
---|---|
城の体力 | 100,000 |
出現制限 | なし |
ドロップ報酬 | リーダーシップ1個を確率で入手 |
次のステージ | 警戒 Lv.2 |
「警戒 Lv.1」の攻略パーティ編成
攻略理想編成
対使徒に特化したエヴァコラボキャラを中心に編成。序盤でカヲル君を倒して資金を稼ぎ、働きネコのレベルを最大にします。その後、エヴァ初号機などの高火力アタッカーを溜めて、一気に城を攻撃して第4の使徒を撃破する戦法です。
編成キャラ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() 大狂乱のネコモヒカン | ![]() 大狂乱のゴムネコ | ![]() ネコエクスプレス | ![]() エヴァ初号機 | ![]() エヴァ2号機 |
発動するにゃんコンボ | ||||
なし |
無課金:低レア攻略編成
壁役でカヲル君を抑えつつ、資金を貯めて働きネコのレベルを上げます。資金が十分に貯まったら、覚醒のネコムートなどの高火力キャラを生産。大狂乱のネコキングなどで城を攻撃し、出現した第4の使徒を総攻撃で倒します。
編成キャラ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() ゴムネコ | ![]() 大狂乱のゴムネコ | ![]() 狂乱のキリンネコ | ![]() 大狂乱のムキあしネコ | ![]() 覚醒のネコムート |
発動するにゃんコンボ | ||||
なし |
スポンサーリンク
「警戒 Lv.1」の攻略時の立ち回り
序盤はカヲル君を倒して資金を貯めることに専念します。働きネコのレベルを最大まで上げ、壁役と遠距離アタッカーを生産。準備が整ったら、足の速いキャラで城を攻撃し、第4の使徒を出現させます。あとは壁役で足止めしつつ、アタッカーで削り切ればクリアです。
手順 | 攻略のポイント |
---|---|
1 | 戦闘開始後、カヲル君を倒して資金を稼ぐ |
2 | 働きネコのレベルを最大まで上げる |
3 | 壁役と遠距離アタッカーの生産を開始 |
4 | アタッカーが溜まったら、足の速いキャラで城を攻撃 |
5 | 第4の使徒が出現する |
6 | 壁役を絶え間なく生産し、使徒の進攻を食い止める |
7 | アタッカーが後方から使徒を攻撃 |
8 | 対使徒キャラがいれば、大ダメージを与えられる |
9 | そのまま使徒を倒しきる |
10 | 残ったカヲル君を処理し、敵城を破壊してクリア |
「警戒 Lv.1」に出現する敵
時間経過で出現する敵
敵 | タイミング |
---|---|
カヲル君 | 開幕から複数体出現し、 定期的に再出現する |
城を攻撃すると出現する敵
敵 | タイミング |
---|---|
第4の使徒 | 城を攻撃すると1体出現 |
スポンサーリンク
「警戒 Lv.1」の攻略おすすめキャラ
火力役のおすすめキャラ
激レア | おすすめの点 |
---|---|
![]() ネコ番長 | 高い体力と攻撃力で、 安定した火力を提供する |
レア | おすすめの点 |
---|---|
![]() ネコパーフェクト | 長い射程と範囲攻撃で、 安全な位置から攻撃できる |
EX | おすすめの点 |
---|---|
![]() 覚醒のネコムート | 圧倒的な攻撃力で、 使徒を一気に削り切れる |
妨害役のおすすめキャラ
超激レア | おすすめの点 |
---|---|
![]() エヴァ零号機 | 使徒の動きを止める能力で、 前線を安定させられる |
激レア | おすすめの点 |
---|---|
ネコ奥様 | 赤い敵の動きをたまに遅くして 進軍を妨害する |
レア | おすすめの点 |
---|---|
![]() ねこ法師 | 浮いてる敵の動きを遅くして 使徒の足止めに貢献する |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください