にゃんこ大戦争
にゃんこ大戦争攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「エヴァ初号機」の評価

「エヴァ初号機」の基本性能とステータス

特性詳細
使徒キラー使徒に対し超ダメージ、打たれ強い
「超ダメージ」の効果とキャラ一覧
「打たれ強い」の効果とキャラ一覧
クリティカル30%の確率でクリティカル攻撃
範囲攻撃複数の敵を同時に攻撃できる
体力トップクラスの体力を誇る
攻撃力非常に高い攻撃力を持つ

「エヴァ初号機」のランキング評価

最強キャラランキングA
★最強キャラランキング(総合)
リセマラ当たりランキングA
★リセマラ当たりランキング(総合)

スポンサーリンク

「エヴァ初号機」の性能解説

トップクラスの汎用アタッカー

エヴァ初号機は、エヴァコラボガチャで入手できる超激レアキャラクターです。最大の特徴は、非常に高い体力と攻撃力を両立している点にあります。特別な妨害能力はありませんが、純粋な殴り合いに非常に強く、多くのステージで主力アタッカーとして活躍できる高い汎用性を誇ります。その圧倒的なステータスで、敵を正面から粉砕します。

使徒とメタルに有効なキラー性能

コラボイベントの敵「使徒」に対しては、「超ダメージ」と「打たれ強い」特性により、攻守にわたって絶大な効果を発揮します。さらに、30%の確率でクリティカル攻撃を放つため、メタル系の敵に対しても有効なアタッカーとなります。特定の敵に対して明確な役割を持てるため、活躍の場は非常に広いです。

コストの重さと再生産の遅さが弱点

非常に強力な反面、生産コストが5,100円と非常に重く、一度倒されると立て直しが難しいという弱点があります。また、再生産にかかる時間も長いため、序盤の資金繰りが厳しいステージや、速攻が求められるステージでは運用が難しい場面もあります。性能を最大限に活かすには、計画的な生産と壁役によるサポートが不可欠です。

スポンサーリンク

「エヴァ初号機」のおすすめ編成

「エヴァ初号機」の圧倒的な攻撃力を活かすためのおすすめ編成を2パターン紹介します。汎用性と特化性のバランスを考え、ステージに合わせて使い分けましょう。

対メタル・汎用編成

初号機のクリティカル能力を活かし、メタル系の敵が出現するステージに対応した編成です。壁役で前線を維持し、初号機が安全に攻撃できる状況を作ります。

編成キャラ(1列目)
大狂乱のゴムネコ

大狂乱のゴムネコ

ゴムネコ

ゴムネコ

ネコカメカー
エヴァ初号機

エヴァ初号機

ネコ特急
発動するにゃんコンボ
特になし

「対メタル・汎用編成」の立ち回り

立ち回り解説
壁役で資金を貯める壁2種を生産し続け、敵の攻撃を耐えながら資金を最大まで貯めます。
初号機を生産資金が貯まり次第、初号機を生産し、主力アタッカーとして運用します。
メタル対策キャラを生産メタル系の敵が見えたら、ネコ特急などを生産し、クリティカルを狙います。

エヴァコラボ特化・速攻編成

「使徒キラー」のにゃんコンボを組み込み、初号機の対使徒性能を極限まで高めた編成です。コラボステージの高速周回に向いています。

編成キャラ(1列目)
大狂乱のゴムネコ

大狂乱のゴムネコ

エヴァ初号機

エヴァ初号機

エヴァ2号機

エヴァ2号機

ちびシンジちびカヲル
発動するにゃんコンボ
シンクロ率∞(「使徒キラー」効果アップ【中】)

「エヴァコラボ特化編成」の立ち回り

立ち回り解説
壁を生産し資金を貯める壁役で前線を維持し、初号機を生産するための資金を確保します。
初号機と2号機を生産資金が貯まったら主力の2体を生産し、使徒に大ダメージを与えます。
コンボキャラでサポートちびキャラはコンボ要員として編成し、出撃はさせなくても構いません。

「エヴァ初号機」と相性のいいキャラ

キャラ相性がいい理由
大狂乱のゴムネコ

大狂乱のゴムネコ

低コストの壁役で
初号機をしっかり守ります。
ネコラーメン道

ねこラーメン道

KBしにくい壁役として
前線を安定させてくれます。
ネコボンバー

ネコボンバー

黒い敵を確実に妨害し
初号機の攻撃を補助します。
エヴァ2号機

エヴァ2号機

対使徒アタッカーとして
コラボステージで共に活躍。

「エヴァ初号機」の育成優先度

汎用性が高いので優先しても良い

初号機は進化させると「エヴァ初号機(覚醒)」となり、体力と攻撃力が大幅に上昇します。元々のステータスが高いだけに、進化による恩恵は絶大です。汎用アタッカーとして多くのステージで活躍できるため、育成優先度は非常に高いと言えます。最優先で進化させたいキャラクターの一体です。

第一形態第二形態第三形態
エヴァ初号機

エヴァ初号機

エヴァ初号機(覚醒)-

「エヴァ初号機」にキャッツアイは使うべき?

火力が足りないときに使う

初号機はステータスの高さが強みのキャラクターなので、キャッツアイでレベル上限を解放する恩恵が非常に大きいです。レベルを上げることで、アタッカーとしての性能がさらに向上し、より多くの高難易度ステージで活躍できるようになります。迷わず投資しましょう。

「エヴァ初号機」と相性のいいにゃんコンボ

にゃんコンボの種類おすすめの点
シンクロ率∞「使徒キラー」効果アップ【中】。コラボステージ攻略に必須です。
暴走「攻撃力アップ【小】」。初号機の火力をさらに底上げできます。
ガラスの城「クリティカル率アップ【小】」。対メタル性能を向上させます。

「エヴァコラボ」関連記事

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【にゃんこ大戦争】ガチャはどれを引くべき?おすすめのタイミング

【にゃんこ大戦争】アップデート(バージョン8.6)の内容まとめ

【にゃんこ大戦争】超激レアのキャラ一覧

【にゃんこ大戦争】レアのキャラ一覧

【にゃんこ大戦争】基本のキャラ一覧

スポンサーリンク

スポンサーリンク