にゃんこ大戦争
にゃんこ大戦争攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

エヴァコラボガチャのあたりキャラ評価
エヴァコラボガチャエヴァコラボガチャ2nd
エヴァ初号機の進化形態
第一形態第二形態
エヴァ初号機

エヴァ初号機

エヴァ初号機&ネコ

エヴァ初号機&ネコ

エヴァ初号機の簡易評価

簡易評価
・エイリアンとゾンビにめっぽう強い
 場持ちの良いアタッカー
・ゾンビキラーとバリアブレイクを持つ
 サポート要員としても優秀なキャラ
・射程が長く、汎用性の高いアタッカー
・再生産が遅いので
 リカバリーがききにくい
リセマラ評価キャラ評価進化優先度
S
リセマラ当たり
SS
最強キャラ
B

エヴァ初号機のステータス

レア度
超激レア
ターゲット単体/範囲射程
エイリアン
ゾンビ
範囲460
特性
・めっぽ強い
・ゾンビキラー
・必ずバリアブレイク
・体力50%以下で攻撃力2倍
・使徒キラー
コスト--
4470円--

スポンサーリンク

エヴァ初号機の育成優先度

スターエイリアンとゾンビに対して強力なため育成したい

エイリアンとゾンビにめっぽう強い特性を持つアタッカーです。
体力が高く、めっぽ強い特性とも相まって非常に場持ちの良いキャラです。
そのため、体力低下時に攻撃力が上がる特性を活かしやすくアタッカーとして優秀なキャラです。
ゾンビが登場するゾンビ襲来ステージやバリアを持つスターエイリアンが登場する宇宙編などで活躍できるため、育成したいキャラです。

エヴァ初号機は進化させるべき?

進化によるステータスの変化はない

第2形態になってもステータスに変化はありません。
第2形態になると背中にシンジ君のプラグスーツを着たネコが乗ります。好みの見た目で使うとよいでしょう。

第一形態第二形態第三形態
エヴァ初号機

エヴァ初号機

エヴァ初号機&ネコ

エヴァ初号機&ネコ

-

エヴァ初号機の使いみち

ゾンビやスターエイリアンが登場するステージで特に活躍する

エイリアンとゾンビにめっぽ強い特性やゾンビキラーを持っているためエイリアンやゾンビが出るステージで活躍します。
また、バリアブレイカーも持っているためバリア持ちのスターエイリアンが登場するステージでも活躍できます。
宇宙編の一部のステージでは出撃制限(レアやEXのみなど)がかかるため活躍の機会は限られますが、ゾンビ襲来ステージでは出撃制限もないため活躍の機会は多いでしょう。
レジェンドストーリーなどでもアタッカーとして活躍する機会は多いです。

エヴァ初号機のおすすめの編成例

レジェンドストーリー「ハリーウッド帝国」のウニバーサルスタジオではゾンビの敵が多く出現します。
ボスの宮木武蔵もゾンビの敵であるため、エヴァ初号機のめっぽ強い特性とゾンビキラーが刺さります。
特に、エヴァ初号機は体力が多くめっぽ強い特性でさらに受けるダメージが減るため場持ちの良いアタッカーとして活躍します。
エヴァ初号機に妨害効果はないため、ふっとばす妨害を持つネコチャンピョンなどと併用するとより安定感が上がります。

にゃんこ塔43階ではバリアブレイクとゾンビキラーの両方が活きる

風雲にゃんこ塔43階では、ゾンビの敵とスターエイリアンが登場します。
出現するスターエイリアンのウルトラメェメェはバリアが非常に硬く高火力を与えるキャラであってもバリアを壊すのが難しいです。
そのため、バリアを必ず壊せるバリアブレイクの特性を持つキャラかキャノンブレイク砲をセットしておく必要があります。
エヴァ初号機はバリアブレイクを持っているため、ウルトラメェメェのバリアを壊すことができます。
さらに、ゾンビキラーやめっぽう強い特性も持っているためスターエイリアンとゾンビの両方に強いエヴァ初号機が特に活躍します。

エイリアンにめっぽう強い特性なため未来編でも活躍できる

エヴァ初号機はエイリアンにめっぽ強い特性を持つため、エイリアンが頻出する未来編でも活躍します。
特に、エヴァ初号機は射程が長く未来編のほとんどの敵に射程勝ちしているため攻撃を受けずに攻撃することが可能です。
また、めっぽ強い特性によりエイリアンから受けるダメージが減るため、場持ちが良いです。
体力は50%以下になれば、攻撃力が上がりさらに高火力を与えることができるため、優秀なアタッカーとして活躍する機会が多いです。

エヴァ初号機の強いところ

めっぽう強い特性により場持ちの良いアタッカーとして活躍できる

エヴァ初号機はエイリアンとゾンビにめっぽ強い特性を持つためエイリアンやゾンビが出るステージでは、場持ちの良いアタッカーとして活躍します。
また、場持ちの良さから体力50%以下で攻撃力が上がる特性を活かしやすく攻撃力が上がった状態で複数回攻撃することもできます。
エイリアンのみのステージやゾンビのみのステージはもちろん、にゃんこ塔43階のようなエイリアンやゾンビの複合ステージでもアタッカーとして活躍できる優秀なキャラです。

バリアブレイクとゾンビキラーの両方を持つ

バリアブレイクとゾンビキラーの両方の特性を持つ珍しいキャラです。
エイリアンとゾンビにめっぽ強い特性と相性が良く、バリアを持つスターエイリアンが登場するステージやゾンビが登場するステージではアタッカーとしても活躍することができます。
特に、バリアブレイクとゾンビキラーの両方が必要なステージでは1人二役の活躍してくれるため、特に活躍します。

エヴァ初号機の弱いところ

再生産が遅くリカバリーがききにくい

再生産が遅いためリカバリーがききにくいです。
エヴァ初号機を感知して潜伏したゾンビを対処するためにエヴァ初号機を再び出撃させることができないため、他の対ゾンビアタッカーが必要になります。
また、めっぽ強い特性はエイリアンとゾンビにしか働かないため、それ以外の敵から受けるダメージを減らすことができず、すぐにやられてしまう場合も多いです。

移動速度が遅いので前線に到着するまで時間がかかる

移動速度が遅いため、前線に到着するまで時間がかかります。
対ゾンビで使う場合は潜伏から上がってきたゾンビを対処できるため移動速度が遅い方が使いやすいですが、それ以外の場合では扱いにくくなってしまいます。
エヴァ初号機はアタッカーとして活躍するため、すぐに前線に到着し高火力を与えたいです。

エヴァ初号機にキャッツアイは使うべき?

優先して使いたい

ゾンビキラーとバリアブレイクを持つ優秀なキャラでありながら、射程の長いアタッカーとしても活躍できるため優先してキャッツアイを使いたです。
特に、エヴァ初号機はめっぽ強い特性を持っているため体力と攻撃力が上がることのメリットが大きいです。
エイリアンやゾンビに困ってる場合は優先して使うとよいでしょう。

スポンサーリンク

エヴァ初号機の入手方法/解放条件

エヴァンゲリオンコラボガチャの超激レア

エヴァンゲリオンコラボガチャから排出される超激レアキャラです。
次の開催が不明なため、ネコカンに余りがあるなら優先して引きたいガチャです。

エヴァコラボガチャのあたりキャラ評価
エヴァコラボガチャエヴァコラボガチャ2nd

エヴァ初号機の本能解放

エヴァ初号機の本能解放
なし

エヴァ初号機のにゃんコンボ

エヴァ初号機のにゃんコンボ
なし

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【にゃんこ大戦争】ガチャのスケジュールとおすすめの引くタイミング

【にゃんこ大戦争】アップデート(バージョン8.6)の内容まとめ

【にゃんこ大戦争】超激レアのキャラ一覧

【にゃんこ大戦争】レアのキャラ一覧

【にゃんこ大戦争】基本のキャラ一覧

スポンサーリンク

スポンサーリンク