にゃんこ大戦争
にゃんこ大戦争攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「ネコファントム」の評価

最強ランキングA
最強キャラランキング
リセマラ
ランキング
-
リセマラ当たりランキング
簡易評価・天使と浮いてる敵に超ダメージ
・第3形態で火力が大幅に向上
・体力は低く打たれ弱い
・再生産はやや長め

「ネコファントム」の性能

特性詳細
超ダメージ天使属性の敵に与えるダメージが
3倍になる(第3形態では4倍)
★天使対策おすすめキャラ
範囲攻撃複数の敵を同時に攻撃することができる
無効詳細
なし

対天使・浮いてる敵の専門アタッカー

ネコファントムは、天使属性の敵に対して「超ダメージ」の特性を持ちます。第3形態のネコバブルになると、浮いてる敵にも超ダメージを与えられるようになり、対象範囲が広がります。特定の属性が多数出現するステージで、後方からの強力なアタッカーとして活躍できます。

第3形態での大幅な火力向上

第3形態の「ネコバブル」への進化が非常に重要です。攻撃力が大幅に上昇し、浮いてる敵への超ダメージ特性も追加されるため、アタッカーとしての性能が飛躍的に向上します。絶降臨ステージのクリアが必要ですが、労力に見合った強化が期待できるキャラクターです。

「ネコバブル」の性能
ネコバブル

打たれ弱さと再生産の遅さ

高い攻撃性能を持つ一方で、体力は低く設定されており、非常に打たれ弱い点が弱点です。また、再生産にかかる時間が約11秒と量産アタッカーとしては少し長めなため、一度倒されると戦線の復帰に時間がかかります。壁役でしっかりと守る運用が不可欠となります。

にゃんコンボでのサポート役

ネコファントムは、「これにてドロン」というにゃんコンボを発動できます。このコンボは「動きを止める」効果の時間をアップさせる【中】の効果があり、妨害役のキャラクターをサポートするのに役立ちます。アタッカーとしてだけでなく、編成次第でサポート役もこなせます。

スポンサーリンク

「ネコファントム」のおすすめの使い道

対天使・対浮いてる敵ステージでの殲滅役

ネコファントム(特に第3形態)は、天使や浮いてる敵が多く出現するステージで真価を発揮します。超ダメージ特性により、これらの敵を効率的に処理することが可能です。射程もそこそこあるため、壁キャラで前線を維持しつつ、後方から敵を一掃する使い方が基本となります。

壁キャラと連携した集中砲火

体力が低いため、必ず壁役のキャラクターとセットで編成しましょう。「大狂乱のゴムネコ」や「ネコラーメン道」などで前線を固め、ネコファントムが攻撃を受けない状況を作ることが重要です。安全な位置を確保できれば、その高い攻撃力で戦況を有利に進めることができます。

「ネコファントム」と相性のいいキャラ

相性のいいキャラ理由
大狂乱のゴムネコ

大狂乱のゴムネコ

・安価で優秀な壁役として
・前線を維持しファントムを守る
ネコラーメン道

ねこラーメン道

・対天使に打たれ強く最適な壁
・ファントムが攻撃に専念できる
ネコカメラマン

ネコカメラマン

・対浮いてる敵の範囲攻撃役
・共に敵を一掃し殲滅力アップ
ネコ半魚人・移動速度が速く差し込みやすい
・厄介な敵を素早く処理できる
覚醒のネコムート

覚醒のネコムート

・圧倒的な火力で敵を殲滅する
・ファントムの攻撃機会を増やす

スポンサーリンク

「ネコファントム」の育成方針

「ネコファントム」の育成優先度

育成段階優先度と理由
レベル30まで優先度は中。
入手直後も対天使役として使えるが、
第3形態が前提の性能
レベル50
(キャッツアイ)
優先度は高い。
第3形態に進化させたら最優先で強化し、
火力を上げたい
レベル60優先度は低い。
キャッツアイに余裕があり、
主力として使うなら検討する

「ネコファントム」の進化素材と入手方法

第二形態必要な素材や条件
ケムリネコLv10
第三形態必要な素材や条件
ネコバブルLv20

「ネコファントム」の入手方法

入手方法おすすめ度
「死霊妖精クオリネム降臨」の
クリア報酬
ステージクリアで100%ドロップ。
腕試しも兼ねてぜひ挑戦しよう

最強キャラ関連の記事まとめ

最強キャラ関連の一覧
最強キャラランキング
属性別の最強キャラランキング
白い敵

白い敵

赤い敵

赤い敵

浮いてる敵

浮いてる敵

黒い敵

黒い敵

メタル
天使

天使

エイリアン

エイリアン

ゾンビ

ゾンビ

古代種

古代種

悪魔--
レアリティごとの最強キャラランキング
伝説レア
超激レア

超激レア

激レア

激レア

レア

レア

EX

EX

-
役割別の最強キャラランキング
妨害アタッカー

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【にゃんこ大戦争】ガチャはどれを引くべき?おすすめのタイミング

【にゃんこ大戦争】アップデート(バージョン8.6)の内容まとめ

【にゃんこ大戦争】超激レアのキャラ一覧

【にゃんこ大戦争】レアのキャラ一覧

【にゃんこ大戦争】基本のキャラ一覧

スポンサーリンク

スポンサーリンク