【ブルアカ】「編集済みのレヒニッツ写本」の入手方法と使い道【ブルーアーカイブ】
「ブルアカ(ブルーアーカイブ)」の「編集済みのレヒニッツ写本」のオーパーツについてまとめています。「編集済みのレヒニッツ写本」の入手方法や集める優先度・どこで効率よく集めることができるのか、「編集済みのレヒニッツ写本」を使用するキャラと使いみち、おすすめの使用キャラについて解説しているので、「編集済みのレヒニッツ写本」を集めたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ブルーアーカイブ
作成者 : moyashi
最終更新日時 : 2024年6月13日 13:14
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「編集済みのレヒニッツ写本」の入手方法
入手方法 | おすすめ度 |
---|---|
指名手配(校舎F)
指名手配(校舎) | ★★★★★ |
イベント | ★★★★☆ |
神名のカケラ交換 | ★★☆☆☆ |
神名のカケラ交換
神名文字の解放優先順位 | ★★☆☆☆ |
任務ハード24-1 | ★★☆☆☆ |
任務ノーマル24-1 | ★☆☆☆☆ |
製造 | ★☆☆☆☆ |
「編集済みのレヒニッツ写本」は
「校舎」F以上で集めるのが効率的
編集済みのレヒニッツ写本は校舎Eからドロップするようになり、Fが最も高確率、以降の難易度ではEよりは高い確率でのドロップとなります。最上級も含めて必要数がオーパーツの中でも特に多い方なので、どの等級のレヒニッツ写本も集められるように、なるべく高難易度の校舎で掃討して集めましょう。
「編集済みのレヒニッツ写本」の
素材は周回するべき?
アル・水着シロコ・マキ・アカネなど、総力戦で使う有力キャラが多数必要としている素材です。汎用性が高いキャラが多いので、必ず集められるときに集めておくようにしましょう。
指名手配だけだと急には増えないので、イベントの周回で集めるのも大事です。
コメント