【ブルアカ】「ガイドフィーナ」のおすすめ編成と相性のいいキャラ【ブルーアーカイブ】
「ブルアカ(ブルーアーカイブ)」の「ガイドフィーナ」のおすすめ編成例をまとめています。ガイドフィーナは編成においてどんな役割ができるのか、ガイドフィーナの総力戦・戦術対抗戦・任務などでのおすすめ編成、ガイドフィーナと相性の良いキャラ、ガイドフィーナを編成で採用する時のおすすめの星の数や優先して強化したいスキル・装備を解説しているので、ガイドフィーナを編成でどう使うか迷っている方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ブルーアーカイブ
作成者 : moyashi
最終更新日時 : 2025年5月17日 23:58
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「ガイドフィーナ」のおすすめ編成
総力戦「ゲブラ」向けおすすめ編成
(INSANE~TORMENT)」
防御デバフとガイドフィーナの火力で殲滅力を高める
水着シロコ/ミネ/臨戦ホシノの防御デバフと、ガイドフィーナの火力を重ね掛けして、殲滅力を高めましょう。
3体とも高倍率の防御デバフを持っているため、ダメージの通りが非常によくなります。
ガイドフィーナの性能 |
---|
![]() ガイドフィーナ |
代替えキャラの候補
総力戦「ゲブラ」向けおすすめ編成(EX以下)」
「アコ」の会心ダメバフで
ガイドフィーナの火力を極限まで高める
アコの会心ダメバフでガイドフィーナの瞬間火力をとことん伸ばして、よりフィニッシャーとして活躍できるようにしましょう。
フィニッシャーキャラは、瞬間火力を高められる会心ダメバフのようなスキルと相性がいいので、アコとの相性はかなりいいです。
アコの性能 |
---|
![]() アコ |
代替えキャラの候補
スポンサーリンク
「ガイドフィーナ」と相性のいいキャラ
爆発アタッカー全般と相性がいい
味方全体に爆発特効のバフを付与できる
ガイドフィーナはフィニッシャーとしての性能以外にも、爆発特効のバフを味方全体に付与できるため、どの爆発アタッカーとも相性がいいです。
「ガイドフィーナ」と「制服カリン」の使い分け
ゲプラのHP残量が50%以下の場合は
ガイドフィーナがおすすめ
ゲプラのHP残量が50%以下の場合は、ガイドフィーナの方が強いです。
ガイドフィーナはフィニッシャー時の攻撃倍率が純粋に高く、サツキをも超える高倍率の攻撃を撃てるため、ゲプラのHP残量が50%以下の状態からガイドフィーナを採用する方が、HPの削りの効率が制服カリンよりも高いです。
ガイドフィーナの性能 |
---|
![]() ガイドフィーナ |
ゲプラのHP残量が20%以下の場合は
制服カリンでOK
制服カリンもガイドフィーナとほぼ同じ内容のスキルを持ちますが、ガイドフィーナの方が攻撃倍率が高いため、ゲプラのHP残量が20%以下程度になった場合に、制服カリンを採用したいです。
「ガイドフィーナ」関連の記事まとめ
ガイドフィーナ関連の記事一覧 | |
---|---|
![]() ガイドフィーナ | |
ガイドフィーナは 引くべき? | ガイドフィーナの おすすめ編成 |
コメント