ブルーアーカイブ
ブルアカ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「ガイドフィーナ」を引くべき人

ガイドフィーナはこんな人におすすめ!
「ゲプラ」のアタッカー(特に2凸目)のキャラが欲しい人
爆発アタッカーのおすすめ
「大決戦」の爆発有利キャラが欲しい人
大決戦の攻略まとめ
爆発有利総力戦の2凸目のキャラが欲しい人
総力戦の攻略まとめ

ゲプラのメインアタッカーが欲しい人におすすめ

ガイドフィーナはスペシャル爆発アタッカーです。
敵のHPが少ないほど高火力が出せるので、ゲプラなどの後半戦で適した性能をしています。
敵のHPが少ない時に出せる火力は、サツキを超えるため、フィニッシャーとして性能が高めです。
また、ゲプラのギミックをNSの被回復率アップの効果で対策できる点も、ゲプラに対して適性値が高い点です。

大決戦の爆発有利キャラが欲しい人

大決戦の爆発有利のステージでガイドフィーナは活躍できます。
ガイドフィーナはフィニッシャー時の火力が高いことに加えて、味方全体に爆発特効のバフも付与できるため、フィニッシャー兼バッファーとして活躍できるため、大決戦の爆発有利のステージでも超活躍できます。

アタッカーを複数編成する場面でおすすめ

ガイドフィーナは味方全体に爆発特効の付与ができるため、アタッカーを複数採用するような、通常ステージよりも高い火力を出すことが求められるような大決戦で活躍できます。
また、ガイドフィーナ自身もフィニッシャーとして優秀なので、ステージ後半で火力を出しつつ味方にバフを撒ける優秀なキャラとして活躍できます。

爆発有利総力戦の2凸目のキャラが欲しい人

ガイドフィーナの強みは、敵のボスのHPが少なくなったタイミングで真価を発揮するので、軽装備の総力戦の2凸目でガイドフィーナのポテンシャルが最大限発揮できます。

ガイドフィーナが推しの人!

ガイドフィーナが推しの人は迷わず引きましょう。
ブルアカは総力戦を頑張ることもゲームの楽しさの一つですが、メモロビや絆ストーリーも丁寧に作り込まれていて、「推し」という理由だけでキャラを引いても、十分ブルアカというゲームを楽しめます!

スポンサーリンク

「ガイドフィーナ」を引かなくても良い人

ガイドフィーナを見送っても良い人
4.5周年の限定キャラに備えて青輝石を温存したい人
★青輝石の効率的な集め方
総力戦ゲプラの戦力に困っていないor注力していない
サツキ・制服カリンの性能で十分だと感じている人
★スペシャル枠の最強キャラはこちら

ゲブラのような特定の場面で困っていない人はスルー

ガイドフィーナはフィニッシャー性能の高いスペシャルキャラなので、かなり限定された場面で高いポテンシャルを発揮することから、ゲプラのような特定の場面での攻略に困っていない方はスルーでも大丈夫です。

4.5周年に見据えてスルーするのも有り

毎年の流れからの予想で、4.5周年が7月頃に開催されるため、ハニバに備えて青輝石を貯めておくのもありです。
ガイドフィーナは恒常キャラなので、4.5周年期間でガチャからのすり抜けでゲットできる可能性も無きにしも非ずなので、今すぐゲプラなどの攻略を何とかしたいと思っていないのであればスルーしても良いでしょう。

「ガイドフィーナ」の星上げは優先するべき?

星上げ優先度A
理由・ゲプラなど特定のコンテンツで
 ハイスコアを狙いたいならおすすめ
・ガイドフィーナが特化した性能なので
 汎用性を求めている場合は星上げしなくて良い

「ゲプラ」でハイスコアを狙いたいなら優先

ガイドフィーナの星上げを進めると、防御貫通の効果が付くため、ゲプラでより高火力を出すことが可能になります。
そのため、ゲプラでチナトロなどのハイスコアを狙いたいのであれば星上げは進めても良いでしょう。

迷ったら星上げを後回しにするのがおすすめ

星上げするかどうか迷ったら後回しにしてしまうのがおすすめです。
ガイドフィーナ自体は強力なキャラですが、活躍できる場面がかなり限定的なので、汎用性の高いストライカーなどから強化を優先する方が、効率的に思われます。

スポンサーリンク

「ブルアカらいぶ!みに♪」の開催まで待つのがおすすめ

「ブルアカらいぶ」の開催が近いため、ブルアカらいぶの開催内容を確認してからガイドフィーナを引くのがおすすめです。
7月にハーフアニバーサリーも控えていることから、もしかすると重要な発表があるかもしれないので、「ブルアカらいぶ」の放送を待ちましょう。

開催日5月18日(日)の19時
ゲスト解説
坂巻学毎度お馴染みのMC
後藤彩佐ツクヨ役の声優さん
赤羽根健治ブルアカガチ勢

「ガイドフィーナ」コンテンツ適性まとめ

「ガイドフィーナ」の総力戦の適性

「ガイドフィーナ」の大決戦の適性

「ガイドフィーナ」の合同火力演習の適性

「ガイドフィーナ」の制約解除決戦の適性

セトの憤怒コクマーティファレト
S--

「ガイドフィーナ」PUガチャの基本情報

開催情報

開催期間5月14日(水)11:00
〜5月21日(水)10:59
恒常/限定恒常
同時PUガチャガイドツバキガイドツバキ
ウミカウミカ

ガイドフィーナの基本情報

レア役割ポジション
星3スペシャルBACK
クラス武器種遮蔽物
アタッカーMG
攻撃タイプ防御タイプ-
爆発重装甲-
屋外屋内市街地
DSB
装備の一覧
帽子ヘアピン腕時計
固有武器の性能
星2(固有2)
防御貫通値を684増加
さらに攻撃力を26.6%増加
星3(固有3)
屋外地形適性がSS
ステータス
攻撃力:762
最大HP:2320
治癒力:1055

「ガイドフィーナ」関連の記事まとめ

ガイドフィーナ関連の記事一覧
ガイドフィーナ

ガイドフィーナ

ガイドフィーナは
引くべき?
ガイドフィーナの
おすすめ編成

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ブルアカ】「ドレスアル」の評価とおすすめの編成【ブルーアーカイブ】

【ブルアカ】ドレスカヨコの評価と性能・おすすめの使い道【ブルーアーカイブ】

【ブルアカ】「星3キャラ確率2倍ガチャ」はどれを引くべき?当たりキャラの解説【ブルーアーカイブ】

【ブルアカ】「100連無料ガチャ」のおすすめ|持ち越しと天井の仕組み【ブルーアーカイブ】

【ブルアカ】3周年の最新情報まとめ【ブルーアーカイブ】

スポンサーリンク

スポンサーリンク