【ブルアカ】「キサキ」の評価とおすすめの編成【ブルーアーカイブ】
「ブルアカ(ブルーアーカイブ)」の「キサキ」の評価や復刻タイミングをまとめています。「キサキ」の性能評価や総力戦・コンテンツ適性、「キサキ」のスキル性能のほか、スキル優先度やいつ復刻ピックアップが開催されるのか、リセマラするべきなのかなどを解説しているので、「キサキ」の性能を知りたい方や、「キサキ」はいつ引けるのか知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ブルーアーカイブ
作成者 : moyashi
最終更新日時 : 2024年9月30日 7:02
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
キサキの評価
| キサキのランキング評価 | |
|---|---|
| 最強キャラランキング | SS 最強キャラランキング |
| リセマラ当たりランキング | SS リセマラランキング |
| キサキの役割ごとの評価 | |
|---|---|
| サポーター適性 | SS サポーターの最強キャラランキング |
スポンサーリンク
キサキの強いところ
| キサキの強いところまとめ |
|---|
| EXスキルのダメージ量を上げられる |
| NSでシールド付与が可能 |
| コスト回復力を上げられる |
| ほぼ全ての総力戦で活躍できる人権キャラ |
EXスキルのダメージ量を上げられる
キサキはEXスキルのダメージ量を上げられる唯一のキャラとなっておりアタッカーを更に強化できるようになります。
EXスキルのアタッカーと他のバフを組み合わせることで火力を伸ばしていきやすいのが優秀なキャラとなっています。
EXスキルでダメージを出すアタッカー全般と相性が良い
2コストなのでEXスキルの連発が可能
コストが2コストととても低いのでEXスキルを連発してどんどん火力を出していくことができるサポーターです。
他のバフも一緒に使いやすくそこからアタッカーのEXスキルもスムーズに攻撃できて火力を出していきやすいです。
EXがダメージを与えるスキルでないキャラと相性が悪い
EXでダメージをあたえるスキルで無いキャラととても相性が悪く通常攻撃強化のシロコテラーはとても愛書が悪いです。
もし火力を出していきたいのであればヒマリやアコなどの汎用性が高いキャラを優先して使っていくことをおすすめです。
シールド付与と治癒力アップでヒーラーの補助も可能
NSでシールド付与をすることができるのでヒー回復できない時でも時でもこのシールドでタンクやアタッカーを守れます。
なので回復ができるキャラを最小限にしつつアタッカーやバフ役を多く積むことができるようになり火力を出しやすくなります。
ゴズのINSANE以上で活躍が見込める
ゴズのINSANE以上ではシールドがついていると被ダメが大幅に下がってくれるという仕様があります。
あの総力戦では回復ができないのでシールドをこまめに張れるキサキはとても相性が良いです。
コスト回復力を持つためスキル回転が速い
SSでコスト回復力増加を持っているのでコストの自然回復が上がってスキル回しの効率や高火力スキルを多く撃ちやすいです。
これに加えてバフもできるので自分のバフを回しつつ安定してアタッカーが攻撃をすることができるようになります。
スポンサーリンク
キサキのおすすめの編成
軽装備の総力戦おすすめ編成
| 編成のポイント |
|---|
| ドレスヒナのEX火力を 上げる |
| シールドでエイミを 耐えさせられる |
| アコなどのバフと合わせて 火力を出す |
重装甲の総力戦おすすめ編成
| 編成のポイント |
|---|
| ツバキをシールドで守りつつ アコの回復 |
| ミカのEX火力を 大幅に上げられる |
| マキの防御ダウンと キサキのEX火力アップで ダメージを引き上げる |
特殊装甲の総力戦おすすめ編成
| 編成のポイント |
|---|
| 正月ムツキをキサキで強化して 取り巻きを簡単に倒せる |
| 正月カヨコと合わせて 一気にダメージを出す |
| 体操服ユウカのNSの 治癒力アップを使いやすい |
キサキと相性が良いキャラ
![]() ミカ | 単体EXスキル火力がトップクラス コストも高いので回復力 アップがうれしい |
![]() ハルナ(正月) | 少しコストが高い範囲攻撃 1発の火力が上がって敵を ワンパンしやすい |
![]() 正月ムツキ | 低コスト範囲攻撃持ち 範囲内の敵をワンパンしたり ペロロジラの取り巻き処理が 楽になる |
![]() アリス(メイド) | もともと倍率の高い単体攻撃 神秘特効にEX火力アップで さらにダメージが伸びる |
![]() アコ | EXスキルダメージと 会心バフで火力を乗算で伸ばせる ヒマリと違いEXコスト回復が 被らない |
![]() ホシノ(水着) | 高い爆発特効を 付与することができる バフが被らないので味方が ダメージを出しやすい |
![]() ハレ(キャンプ) | 低コストで攻撃バフができる シールドで守ることができる |
![]() アズサ | 高倍率単体アタッカーで EX火力を底上げしやすい |
![]() 臨戦ホシノ | 防御無視と EX火力アップで ダメージを伸ばしやすい コスト回復力アップで 使いやすい |
火力アタッカーと全般と相性が良い
火力アタッカーは基本的に変な構成でなければEXスキルを使うことで高火力な攻撃を出すことができるようになります。
元々の火力が高いキャラにこのバフを付けることでさらに火力を伸ばしてダメージを上げられるのでEX倍率が高いアタッカーがおすすめとなっています。
攻撃・会心バフ持ちのバッファー全般と相性が良い
攻撃や会心バフ持ちのバフ役は基本的にEX火力アップのキサキと被ることが無く乗算で火力を出すことができるようになります。
なのでキサキを入れた場合他は適当に攻撃や会心バフ持ちを入れるだけでもアタッカーを高火力で戦うことができます。
特効バフを持つキャラとも相性が良い
特効バフを持つキャラは特に倍率が他のキャラよりも高いのでバフ役としてとりあえずキサキと一緒に入れるなら特効持ちがおすすめです。
特に水着ホシノは長時間の爆発特効なのでキサキのスキルタイミングを計りやすく火力を出しやすいのでお勧めとなっています。
キサキのスキル強化優先度
| スキル | Lv | おすすめ度 |
|---|---|---|
| EXスキル | 5 | ★★★★★ |
| サブスキル | 10 | ★★★★☆ |
| ノーマルスキル | 6 | ★★★☆☆ |
| パッシブスキル | 4 | ★★☆☆☆ |
キサキのEXスキルの評価と強化優先度
| レベル | 5 |
|---|---|
| 強化おすすめ度 | ★★★★★ |
| EXスキルの効果 |
|---|
| 味方1人に対して EXスキルの与えるダメージ量を 80.7%加算(15秒間) |
EXスキルは味方単体にEXスキルのダメージ量を加算し、レベルを上げれば上げるほどこの加算量を増やすことができます。
新しいジャンルのバフであり攻撃や会心バフと合わせることで総力戦ボスに対してさらにダメージをあたえられる唯一無二のバフなので最優先で上げていきたいです。
キサキのPS(パッシブスキル)
評価と強化優先度
| レベル | 4 |
|---|---|
| 強化おすすめ度 | ★★☆☆☆ |
| PSの効果 |
|---|
| 治癒力を26.6%増加 |
パッシブスキルは治癒力が上がって味方へのシールドの耐久力を底上げすることができるようになっています。
ノーマルスキルを上げるよりもシールドの耐久力が大きくならず、それ以外のスキルで使うこともないので最低限のシールドを強化できる4まででとりあえずはいいでしょう。
キサキのNS(ノーマルスキル)
評価と強化優先度
| レベル | 6 |
|---|---|
| 強化おすすめ度 | ★★★☆☆ |
| NSの効果 |
|---|
| 35秒毎に、HPが最も低い 味方1人に対して治癒力の131%分の シールド効果を発動(17秒間) |
ノーマルスキルは一定時間毎にHPが最も低い味方にシールドを付与することができる効果で、レベルを上げるとこのシールドの硬さが変わります。
EXやSSと比べると耐久寄りで火力を乗せにくいので優先度は低いですがゴズなどのシールドがひつようなステージのためにレベル6までは上げておくと最低限シールドとして役に立ちます。
キサキのSS(サブスキル)
評価と強化優先度
| レベル | 10 |
|---|---|
| 強化おすすめ度 | ★★★★☆ |
| SSの効果 |
|---|
| 味方のコスト回復力を20.2%増加 |
サブスキルは味方のコスト回復力を増加させる効果でレベルを上げることでどんどんコストを早く回復できるようになります。
ブルアカはEXを撃つことで大きくダメージをあたえたりバフを付与できるのでコストの回復量が上がるこの効果は最優先で上げたいです。
ただヒマリなど先にSSでコスト回復力アップを詰んでいるなら重複しないので上げなくてもいいでしょう。
キサキの使い道
キサキの総力戦の適性
キサキの戦術対抗戦の適性
| 戦術対抗戦の適性 | B |
|---|
キサキの任務の適性
| 任務の適性 | A |
|---|
キサキの合同火力演習の適性
キサキの装備
装備のTire優先度
ネックレスを最優先で上げる
キサキスペシャルのサポーターなのでバッジやシューズなどの火力や耐久に影響する装備は上げる必要がほぼないです。
ネックレスは治癒力を上げることができノーマルスキルでのシールド火力を引き上げてくれるのでおすすめです。
キサキの固有武器
| 星 | 限界突破の効果 |
|---|---|
| 星1 | 攻撃力 最大HP 治癒力アップ |
| 星2 | パッシブに バフ効果持続力追加 |
| 星3 | 屋内適正をSSに |
固有武器の解放優先度
| 解放優先度 | ★★★★★ |
|---|---|
| おすすめの固有 | 固有2 |
固有武器は星2まで上げることでパッシブスキルにバフ持続力増加が追加されてEXスキルで与えられるEX火力アップ効果の効果時間が伸びます。
これにより少しバフをかけるタイミングがずれてもEXスキルが間に合うようになったり、コストが高いキャラでもバフの恩恵を受けられたり使いやすくなるので固有2までは解放したいです。
キサキの贈り物
| 高級贈り物 | |
|---|---|
| 効果特大 | 最高級の楓の盆栽 |
| 効果大 | ストリートオブヤンキー1巻 |
| 通常贈り物 | |
|---|---|
| 効果大 | 可愛い食器セット |
| 効果中 | 禁断の愛 ゲームマガジン 高級そうな欲望のつぼ 古典の詩集 『銃可愛い青春』 跳躍探偵ウサギ 百科事典 コスプレ用ぐるぐるメガネ 食虫植物の植木鉢 |
キサキの絆ランクボーナス
| ランク | 絆ランクボーナス |
|---|---|
| 2~5 | 調査中 |
| 6~10 | |
| 11~15 | |
| 16~20 | |
| 21~30 | |
| 31~40 | |
| 41~50 |
キサキの基本情報
キサキのステータス
キサキのプロフィール
| 名前 | 学園 | 学年 |
|---|---|---|
| 竜華キサキ | 山海経 | 3年生 |
| 部活 | 年齢 | 誕生日 |
| 玄龍門 | 17歳 | 2月19日 |
| 身長 | 趣味 | 声優 |
| 142cm | 茶道 密行 | 相坂優歌 |
キサキの地形適正
キサキのスキル成長素材一覧
EXスキル
| レベル | スキル成長素材と個数 |
|---|---|
| 2 | 初級BD(山海経)×12 古代ロケットの欠片×15 |
| 3 | 中級BD(山海経)×12 初級BD(山海経)×18 壊れた古代ロケット×13 髪伸び人形の破片×31 |
| 4 | 上級BD(山海経)×12 中級BD(山海経)×18 修復途中の古代ロケット×12 破損した髪伸び人形×21 |
| 5 | 最上級BD(山海経)×8 上級BD(山海経)×18 完全な古代ロケット×11 修理済みの髪伸び人形×13 |
ノーマル・パッシブ・サブスキル
| レベル | スキル成長素材と個数 |
|---|---|
| 1-1 | 初級ノート(山海経)×5 |
| 1-2 | 初級ノート(山海経)×8 |
| 1-3 | 中級ノート(山海経)×5 初級ノート(山海経)×12 古代ロケットの欠片×8 |
| 1-4 | 中級ノート(山海経)×8 壊れた古代ロケット×6 髪伸び人形の破片×15 |
| 1-5 | 上級ノート(山海経)×5 中級ノート(山海経)×12 壊れた古代ロケット×8 髪伸び人形の破片×16 |
| 1-6 | 上級ノート(山海経)×8 修復途中の古代ロケット×3 破損した髪伸び人形×19 |
| 1-7 | 最上級ノート(山海経)×8 上級ノート(山海経)×12 完全な古代ロケット×4 修理済みの髪伸び人形×11 |
| 1-8 | 最上級ノート(山海経)×12 完全な古代ロケット×7 修理済みの髪伸び人形×12 |
| 10 | 秘伝ノート×1 |
キサキのスキル一覧
| EX | 詔令:格物致知 |
|---|---|
| コスト | 3 |
| 効果 | 味方1人に対して EXスキルの与えるダメージ量を 80.7%加算(15秒間) |
| NS | 勅令:修身斉家 |
|---|---|
| 効果 | 35秒毎に、HPが最も低い 味方1人に対して治癒力の131%分の シールド効果を発動(17秒間) |
| PS | 制令:克己復礼 |
|---|---|
| 効果 | 治癒力を26.6%増加 |
| SS | 布告天下 |
|---|---|
| 効果 | 味方のコスト回復力を20.2%増加 |








































コメント