【ブルアカ】「ココナ」の評価とおすすめの編成【ブルーアーカイブ】
「ブルアカ(ブルーアーカイブ)」の「ココナ」の評価や復刻タイミングをまとめています。「ココナ」の性能評価や総力戦・コンテンツ適性、「ココナ」のスキル性能のほか、スキル優先度やいつ復刻ピックアップが開催されるのか、リセマラするべきなのかなどを解説しているので、「ココナ」の性能を知りたい方や、「ココナ」はいつ引けるのか知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ブルーアーカイブ
作成者 : moyashi
最終更新日時 : 2024年9月30日 11:17
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
ココナの評価
| ココナのランキング評価 | |
|---|---|
| 最強キャラランキング | S 最強キャラランキング |
| リセマラ当たりランキング | SS リセマラランキング |
| ココナの役割ごとの評価 | |
|---|---|
| ヒーラー適性 | SS ヒーラー最強ランキング |
スポンサーリンク
ココナの強いところ
| ココナの強いところまとめ |
|---|
| 低コストで単体回復 |
| はなまるスタンプが溜まるとスキルコスト削減 |
| 味方の会心が100成功すると体力の低いキャラを回復 |
低コストで単体回復
ココナは2コストというとても低いコストで単体回復ができるのでたんくなどをこまめにかいふくするのにむいているキャラとなっています。
タンクさえ生きていれば大体のコンテンツはクリアできるのでとりあえず入れて置くキャラとして強いです。
低コストで回復できるためコンテンツの汎用度は高い
2コストでの回復を行えることでスキル回しにも使え、タンクの回復に当たってアタッカーが使いたいスキルコストをあまり奪いません。
なのでアタッカーやサポーターにコストを集中できて火力を出すことができるので汎用性が比較的高いです。
スポンサーリンク
はなまるスタンプが溜まるとコストを削減
NSやEXで味方を回復することで花丸スタンプが溜まり、5個になることでスキルコストを1削減することができるようになります。
味方の体力を維持しつつコスト削減ができるのでアタッカーやタンクのEXを効率よく回すことができます。
コストが重い+会心の自己バフを持つキャラと相性が良い
コスト1だけとはいえコスト削減ができるのでコストが重いキャラのコストを1下げて効率よく火力を出せるのは強いです。
また花丸スタンプを使えるNSは会心100回でできるので会心値が高いキャラと一緒に使うと楽にコスト削減できるようになります。
スペシャル枠の編成自由度が生まれる
ココナは現在でも4人しかいない貴重なストライカーヒーラーとなっており、スペシャル枠にヒーラーを入れないので編成自由度が高いです。
特にアコヒマリなどのサポーター2枚編成だと総力戦で体力回復が足りなかったりギミックを解除できないので使いやすいです。
味方の会心が100成功すると
体力の低いキャラを回復
NSでは味方の会心が100回成功することで体力の低いキャラを回復できるのでEXを使わなくても会心さえしっかり出せれば回復が間に合います。
お勧めはミカで通常攻撃で回復でき連射できる武器なので簡単に会心100回を達成して回復を行えるのでとても相性が良いです。
ココナのおすすめの編成
ヒエロニムスの攻略編成
| 編成のポイント |
|---|
| 水着ホシノでコストを回して ココナで削減ができる |
| 水着ホシノをココナで回復して サブタンクとして使える |
| あいたスペシャル枠に バフ役と入れてドレスヒナで 火力を出す |
グレゴリオの攻略編成
| 編成のポイント |
|---|
| 水着ミヤコとミネで ココナへの攻撃を受ける |
| ココナは味方を回復して デバフ付与を補助 |
| メイドユズとナギサで 聖歌隊にダメージ |
任務の攻略編成
| 編成のポイント |
|---|
| ココナでマリナを回復して 前線を維持しつつコスト削減で 雑魚処理しやすくする |
| チェリノで雑魚 ミカでボスを攻撃 |
| コタマでバフを出して 全体的な殲滅力を空上げる |
ココナと相性が良いキャラ
| 相性が良いキャラ | 理由 |
|---|---|
![]() ミカ | コスト削減でEXを撃ちやすく 会心ダメアップで 確定会心でのダメージを伸ばせる |
![]() アリス | コスト削減をしてもらいつつ チャージして高火力ダメージ |
![]() 臨戦ホシノ | コスト削減がうれしい 近距離アタッカーなので 回復で体力維持 |
![]() ホシノ(水着) | 自前の回復とココナの回復で サブタンクとして使う コスト回復力アップと コスト削減で味方にEXを 撃たせやすい |
![]() ヒマリ | スペシャル枠から攻撃バフ コスト回復力アップで 回復を撃たせやすい |
![]() キサキ | EXバフでアタッカーに火力を 盛れる コスト回復力アップで ココナがスキル回ししやすい |
![]() アコ | あいたスペシャル枠で 高い会心バフ 回復で補助ができる |
![]() アツコ | みんなのリジェネで 回復補助 自身はココナの回復で耐久 |
コストが重めのアタッカーと相性が良い
ココナは味方のコストを削減することができるのでコストが重めの高火力アタッカーのコストを下げて回転率を上げてくれます。
ただ花丸スタンプが5個必要ということは回復も5回しないといけないので他のコスト削減キャラよりも少し使いづらいです。
攻撃バッファーと協力してアタッカーの火力を盛る
ココナはストライカーでスペシャル枠を空けることができるのでヒマリや水着エイミなどの火力バフをかけやすくなるキャラとなっています。
またヒマリは特にコスト回復力アップでココナの回復を回して体力維持がしや酸くなるのでこういったコスト回復力アップができるキャラもおすすめです。
ココナの回復の補助ができる回復役
ココナは単体回復なので味方が一度にダメージを受けてしまうと回復が間に合わない可能性が高いです。
なのでアコやドレスアルなどのNSで回復できるキャラやアツコなどの範囲回復持ちのキャラと一緒に使うとカバーができます。
ココナのスキル強化優先度
| スキル | Lv | おすすめ度 |
|---|---|---|
| EXスキル | 5 | ★★★★★ |
| パッシブスキル PS | 7 | ★★★★☆ |
| ノーマルスキル NS | 7 | ★★★★☆ |
| サブスキル SS | 4 | ★★☆☆☆ |
ココナのEXスキルの評価と強化優先度
| EXスキルの効果(通常時) |
|---|
| コスト:2 自分以外を152%回復 自身を101%回復 花丸スタンプを1個獲得 |
2コストで単体を回復、さらに自分を回復しつつ、SS発動に必要な花丸スタンプを獲得できます。コストの割には回復量が多いので、タンクを囮にしてHPを維持するのに向いています。
ただ、自分の回復量は大きくないので、できるだけスキルレベルを上げて耐久力を確保しましょう。
ココナのPS(パッシブスキル)
評価と強化優先度
| PSの効果 |
|---|
| 治癒力を26.6%増加 |
治癒力を強化するので、他の3つのスキルによる回復量が増えます。素だと回復量はちょっと少ないので、EXスキルについで強化優先度が高いです。まずはこのスキルをレベル7にしてから、他のスキルの強化を進めましょう。
ココナのNS(ノーマルスキル)
評価と強化優先度
| NSの効果 |
|---|
| 味方の会心100回で発動 HPが最も低い自分以外に107%の回復 花丸スタンプを1個獲得 |
味方が合計で100回会心を発動することで発動でき、自分以外で最もHPが低いキャラを回復しつつ花丸スタンプを獲得します。回復タイミングがブレがちなので、花丸スタンプ目的で採用しましょう。
ヒット数が多いキャラや確定会心持ちとの相性が良いので、それらのキャラで安定発動できるならスキルレベルを上げておきたいです。
ココナのSS(サブスキル)
評価と強化優先度
| SSの効果 |
|---|
| 花丸スタンプ5個で発動 自分以外のコストを1回だけ1減少 自身を108%回復 |
花丸スタンプが5個になると発動して自分を回復、さらに味方のコストを1削減します(1回)。スペシャル枠のキャラのコストも削減できて実質5コスト軽減なのが強いです。
ただ、回復効果はおまけなので、自分のHPが維持できるならスキルレベル1のままでも問題ありません。
ココナの使い道
ココナの総力戦の適性
ココナの戦術対抗戦の適性
| 戦術対抗戦の適性 | - |
|---|
ココナの任務の適性
| 任務の適性 | A |
|---|
ココナの合同火力演習の適性
ココナの装備
装備のTire優先度
ココナの固有武器
| 星 | 限界突破の効果 |
|---|---|
| 星2 | パッシブスキルが強化 回避値増加が追加 |
| 星3 | 市街地適性がSSに強化 |
固有武器の解放優先度
| 解放優先度 | ★★★☆☆ |
|---|---|
| おすすめの固有 | 固有2 |
ココナは固有武器星2で回復量が増えないので、星上げによるメリットがいちばん大きいのは固有武器星1です。治癒力が大きく伸びて回復量が増加するほか、耐久力の強化も嬉しいです。
総力戦の回復量は星3でも十分なのですが、タイムアタックやINSANE攻略を行うのであれば、固有武器星1までは星上げを進めておきましょう。
ココナの復刻タイミング
ココナの復刻はいつ?
| 復刻予想日 | 2025年4月ごろ |
|---|
| 復刻履歴 | 2024年4月 |
|---|
ココナの贈り物
| 高級贈り物 | |
|---|---|
| 効果特大 | ミルフィーユの正統派パフェ |
| 効果大 | なし |
| 通常贈り物 | |
|---|---|
| 効果大 | 高級なクッキーセット |
| 効果中 | 大きなホールケーキ 抹茶味の瓶ラムネ MX-レーションC型デザート風味 |
ココナの絆ランクボーナス
| ランク | 絆ランクボーナス |
|---|---|
| 2-5 | 調査中 |
| 6-10 | |
| 11-15 | |
| 16-20 | |
| 21-30 | |
| 31-40 | |
| 41-50 |
ココナのプロフィール
| 名前 | 学園 | 学年 |
|---|---|---|
| 春原ココナ | 山海経 | 1年生 |
| 部活 | 年齢 | 誕生日 |
| 梅花園 | 11歳 | 6月1日 |
| 身長 | 趣味 | 声優 |
| 139cm | 絵本を読むこと | 五十嵐裕美 |
ココナの基本情報
ココナのステータス
ココナの地形適正
ココナのスキル成長素材一覧
EXスキル
| レベル | 素材 | 個数 |
|---|---|---|
| 2 | 初級BD(山海経) | 12 |
| ネブラディスクの欠片 | 13 | |
| 3 | 中級BD(山海経) | 12 |
| 初級BD(山海経) | 18 | |
| 壊れたネブラディスク | 13 | |
| 断片的なヴォイニッチ手稿のコピー | 28 | |
| 4 | 上級BD(山海経) | 12 |
| 中級BD(山海経) | 18 | |
| 摩耗したネブラディスク | 8 | |
| 傷んだヴォイニッチ手稿のコピー | 23 | |
| 5 | 最上級BD(山海経) | 8 |
| 上級BD(山海経) | 18 | |
| 完全なネブラディスク | 10 | |
| 編集済みのヴォイニッチ手稿のコピー | 19 |
ノーマル・パッシブ・サブスキル
| レベル | 素材 | 個数 |
|---|---|---|
| 2 | 初級ノート(山海経) | 5 |
| 3 | 初級ノート(山海経) | 8 |
| 4 | 中級ノート(山海経) | 5 |
| 初級ノート(山海経) | 12 | |
| ネブラディスクの欠片 | 5 | |
| 5 | 中級ノート(山海経) | 8 |
| 壊れたネブラディスク | 4 | |
| 断片的なヴォイニッチ手稿のコピー | 12 | |
| 6 | 上級ノート(山海経) | 5 |
| 中級ノート(山海経) | 12 | |
| 壊れたネブラディスク | 10 | |
| 断片的なヴォイニッチ手稿のコピー | 16 | |
| 7 | 上級ノート(山海経) | 8 |
| 摩耗したネブラディスク | 3 | |
| 傷んだヴォイニッチ手稿のコピー | 16 | |
| 8 | 最上級ノート(山海経) | 8 |
| 上級ノート(山海経) | 12 | |
| 完全なネブラディスク | 4 | |
| 編集済みのヴォイニッチ手稿のコピー | 8 | |
| 9 | 最上級ノート(山海経) | 12 |
| 完全なネブラディスク | 8 | |
| 編集済みのヴォイニッチ手稿のコピー | 14 | |
| 10 | 秘伝ノート | 1 |
ココナのスキル一覧
| EXスキル | たいへんよくできました! |
|---|---|
| コスト:2 自分以外を152%回復 自身を101%回復 花丸スタンプを1個獲得 | |
| ノーマル(NS) | 次も楽しみにしてますよ! |
| 味方の会心100回で発動 HPが最も低い自分以外に 107%の回復 花丸スタンプを1個獲得 | |
| パッシブ(PS) | 教官としての責任 |
| 治癒力を26.6%増加 | |
| サブスキル(SS) | 梅花園の指導法 |
| 花丸スタンプ5個で発動 自分以外のコストを 1回だけ1減少 自身を108%回復 |









































コメント