【ブルアカ】「体操服ユウカ」の評価とおすすめの編成【ブルーアーカイブ】
「ブルアカ(ブルーアーカイブ)」の「体操服ユウカ」の評価や復刻タイミングをまとめています。「体操服ユウカ」の性能評価や総力戦・コンテンツ適性、「体操服ユウカ」のスキル性能のほか、スキル優先度やいつ復刻ピックアップが開催されるのか、リセマラするべきなのかなどを解説しているので、「体操服ユウカ」の性能を知りたい方や、「体操服ユウカ」はいつ引けるのか知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ブルーアーカイブ
作成者 : moyashi
最終更新日時 : 2024年9月30日 11:17
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
体操服ユウカの評価
体操服ユウカのランキング評価 | |
---|---|
最強キャラランキング | SS 最強キャラランキング |
リセマラ当たりランキング | SS リセマラランキング |
体操服ユウカの役割ごとの評価 | |
---|---|
タンク適性 | SS タンクの最強 |
スポンサーリンク
体操服ユウカの強いところ
体操服ユウカの強いところまとめ |
---|
EXスキルで味方移動+シールド付与 |
NSで自身にシールドを付与 |
神秘特効で自身の火力をアップ |
EXスキルで味方移動+シールド付与
体操服ユウカはEXスキルを使うことで味方と自信を移動させつつシールドを付与することができるようになります。
相手の攻撃をよけつつ耐久を上げるのでヒーラーがいなくても総力戦などで耐久しつつ殴ることができます。
シロクロとゴズのギミック対策で役立つ
シロクロは移動しないと予兆攻撃で大ダメージを受けるのでそれを味方移動でよけることができるようになります。
ゴズはシールドが無いと攻撃が痛くなるので味方と一緒に張ることで味方が全員ダメージを食らいにくくすることができるようになるのでお勧めです。
移動とシールド付与の
両方を持つキャラは体操服ユウカのみ
移動とシールドを付与することができるストライカーは現在体操服ユウカのみで替えが効かないキャラとなっています。
それぞれ移動スキルやシールド付与のキャラ入るので体操服ユウカがいない場合は役割分担をする必要があります。
NSで自身にシールドを付与
ノーマルスキルでは定期的に自身にシールドを張ることでダメージを前で受けやすいキャラとなっています。
シールドがあると治癒力が上がってシールドが固くなるのでそれも相まって回復なしで耐えることができます。
EX使用後は治癒力がアップする
EXスキルなどでシールドを張ることで治癒力が長時間上がってなかなかシールドを相手が割ることができなくなります。
シールドが無いと治癒力が上がらないので必ずEXスキルは定期的に使って治癒力増加をさせると戦いやすいです。
神秘特効で自身の火力をアップ
神秘特効を付与することで自身の火力をアップさせてダメージを大きく伸ばすことで神秘総力戦などでサブアタッカーとして使えます。
アタッカーではないのでそこまで火力は出ませんが火力を伸ばすことができるのでついでに火力を出したい特に使えます。
体操服ユウカが停止しているときのみ発動
神秘特効は体操服ユウカが移動して止まった時に発動するので通常状態では火力を出せないです。
もし火力を意図的に出したいならEXスキルを使うことで自身が移動するので発動ができます。
スポンサーリンク
体操服ユウカのおすすめの編成
ペロロジラの攻略編成
編成のポイント |
---|
体操服ユウカで 味方を耐久 |
正月ムツキの位置調整をして ペロロジラを巻き込む |
チナツで体操服ユウカの 状態異常回復 |
シロクロの攻略編成
編成のポイント |
---|
体操服ユウカを ココナで回復して耐久 |
移動とシールドで シロクロの予兆攻撃よける |
アコの回復で さらに耐久出来る |
ゴズの攻略編成
編成のポイント |
---|
シールド付与で被ダメカットし カヨコでバフ |
シロコテラーとヒマリで ダメージを出す |
カエデと分担してシールド付与 |
体操服ユウカと相性が良いキャラ
コスト削減・回復ができるキャラと相性が良い
体操服ユウカはコスト削減や回復で回転率を上げることで常時シールドを付与した状態を続けることができます。
それによりヒーラーがいなくても総力戦などで安定して耐久ができるので余った枠を火力にすることができます。
ゴズやシロクロでシールドを維持するためにおすすめ
ゴズやシロクロではシールドを維持するときにこのコスト削減を使っておくと特にゴズでは全くダメージを食らわなくなります。
シロクロでも間違って予兆攻撃に当たってもシールド分で耐えることができるのでとても相性が良いです。
シロコテラーの自傷ダメージを防げる
シロコテラーの性能はこちら |
---|
![]() シロコテラー |
シロコテラーの自称ダメージはシールドで防ぐことができるので、特殊装甲総力戦でシロコテラーを回復なしで使いたいなら相性が良いです。
更にシールドを張ることでその後の攻撃のケアもできるんのでできれば一緒に使っていきたいキャラとなっています。
体操服ユウカのスキル強化優先度
スキル | Lv | おすすめ度 |
---|---|---|
EXスキル EX R.S.G! | 5 | ★★★★★ |
ノーマルスキル NS 水分補給 | 10 | ★★★★☆ |
パッシブスキル PS 数学的競技戦略 | 3 | ★☆☆☆☆ |
サブスキル SS 最適動線算出 | 3 | ★☆☆☆☆ |
体操服ユウカのEXスキルの評価と強化優先度
EXスキルの効果(通常時) |
---|
コスト:3
指定した位置に移動した後 治癒力の320%分の シールド効果を発動(25秒間) 旗を召喚し自身を除く 味方3人を旗の位置に移動させ 旗に到着した対象に対して 治癒力の320%分の シールド効果を発動(25秒間) |
EXスキルは指定した位置に移動した後に先にシールドを張って、その後旗を召喚して味方を移動させつつシールドを張ることができる効果です。
シールドの秒数も硬さもかなり優秀で、移動をすることができるのでシロ&クロなどの攻撃をよけるのに使うことができる優秀なキャラなので最優先で上げましょう。
体操服ユウカのPS(パッシブスキル)
評価と強化優先度
PSの効果 |
---|
攻撃速度を26.6%増加 |
パッシブスキルは攻撃速度が増加するだけなので基本的に火力を出しに行かない体操服ユウカはそこまで上げる必要性がありません。
ただサブスキルの神秘特効と合わせるとそこそこの火力になるため、火力を出したいのであればしっかり上げておくといいと思います。
体操服ユウカのNS(ノーマルスキル)
評価と強化優先度
NSの効果 |
---|
30秒毎に、自身に シールド効果が無い場合 治癒力の220%分の シールド効果を発動(23秒間) シールド効果がある場合 治癒力を23.4%増加(90秒間) (治癒力増加効果は 最大で3回分まで効果が重複) |
体操服ユウカのノーマルスキルはシールドが無いならシールドを張ってシールドがあるなら治癒力を増加させることができるのでEXスキルでのシールドの硬さが上がります。
なのでノーマルスキルを上げておけばさらに味方を硬くすることができるのでEXスキルの後にあげておいたほうがいいでしょう。
体操服ユウカのSS(サブスキル)
評価と強化優先度
SSの効果 |
---|
移動して止まった時
神秘特効を59.1%加算(20秒間) |
サブスキルは移動して止まった時、つまりEXスキルを発動したときに必ず神秘特効を加算することができる効果を持っています。
自身に効果があるバフなのでそこまで無理に上げる必要はないですが、もしパッシブのレベルが上がっていて火力を出せる状況にあるのなら上げてもいいでしょう。
体操服ユウカの使い道
体操服ユウカの総力戦の適性
体操服ユウカの総力戦適正早見表 | ||
---|---|---|
Sランク | ||
シロ&クロ | ワカモ (ホバークラフト) | ゴズ |
Aランク | ||
ペロロジラ | ホド | - |
体操服ユウカの戦術対抗戦の適性
戦術対抗戦の適性 | A |
---|
体操服ユウカの任務の適性
任務の適性 | B |
---|
「体操服ユウカ」は生存率が高いキャラ
「体操服ユウカ」は味方のシールドも張ることができるので自分だけでなく狙われている後ろのキャラにまでしっかり守ってくれるのが強いです。
また神秘特効で最低限の火力を盛ることができるので、味方と一緒に耐えつつダメージを与えてSランククリアを狙いやすいです。
体操服ユウカの合同火力演習の適性
体操服ユウカの装備
装備のTire優先度
「体操服ユウカ」の装備は「バッグ」から強化する
体操服ユウカは基本的にタンクであるため、耐久力が上がるバッグから先にあげていった方が耐久力の底上げになるのでおすすめとなっています。
また体操服ユウカは神秘特効や攻撃速度アップなどの火力も伸ばすことができるタンクなので、シューズを次に上げてしっかりダメージを底上げできるようにしましょう。
体操服ユウカの固有武器
星 | 限界突破の効果 |
---|---|
星2 | パッシブに 治癒力増加を追加 |
星3 | 屋内適性をSSに 戦地適正ごとのキャラ一覧 |
固有武器の解放優先度
解放優先度 | ★★★★☆ |
---|---|
おすすめの固有 | 固有2 |
体操服ユウカは固有武器を解放したときにパッシブに治癒力増加を付けることができるのでシールドを更に硬くしてダメージを受け止められます
体操服ユウカの耐久はかなりシールドありきになっているので、その十八番であるシールドをしっかり上げていけるので星上げはしたいです。
体操服ユウカの復刻タイミング
体操服ユウカの復刻はいつ?
復刻予想日 | 2024/10/1 |
---|
復刻履歴 | 2022/10/26~2022/11/09 |
---|---|
2023/9/15~2023/9/27 |
「体操服ユウカ」は「Get Set, Go! ~キヴォトス晄輪大祭~」で出てきたキャラとなっているので、このイベントが復刻されたときにガチャも復刻されると思います。
前回の復刻が9月15日となっているので、もう一度復刻するとなるともう少し早い9月10日頃であれば復刻されるのではないかと思います。
体操服ユウカの贈り物
高級贈り物 | |
---|---|
効果特大 | なし |
効果大 | なし |
通常贈り物 | |
---|---|
効果大 | 頭脳開発キューブパズル |
効果中 | なし |
体操服ユウカの絆ランクボーナス
ランク | 絆ランクボーナス |
---|---|
2-5 | 調査中 |
6-10 | |
11-15 | |
16-20 | |
21-30 | |
31-40 | |
41-50 |
体操服ユウカのプロフィール
名前 | 学園 | 学年 |
---|---|---|
早瀬ユウカ | ミレニアム | 2年生 |
部活 | 年齢 | 誕生日 |
セミナー | 16歳 | 3月14日 |
身長 | 趣味 | 声優 |
156cm | 計算 | 春花らん |
体操服ユウカの関連キャラ
体操服ユウカの基本情報
体操服ユウカのステータス
体操服ユウカの地形適正
体操服ユウカのスキル成長素材一覧
EXスキル
レベル | 素材 | 個数 |
---|---|---|
2 | 初級BD(ミレニアム) | 12 |
ニムルドレンズの欠片 | 16 | |
3 | 中級BD(ミレニアム) | 12 |
初級BD(ミレニアム) | 18 | |
壊れたニムルドレンズ | 15 | |
ミステリーストーンの欠片 | 30 | |
4 | 上級BD(ミレニアム) | 12 |
中級BD(ミレニアム) | 18 | |
摩耗したニムルドレンズ | 10 | |
壊れたミステリーストーン | 25 | |
5 | 最上級BD(ミレニアム) | 8 |
上級BD(ミレニアム) | 18 | |
完全なニムルドレンズ | 7 | |
不完全なミステリーストーン | 20 |
ノーマル・パッシブ・サブスキル
レベル | 素材 | 個数 |
---|---|---|
2 | 初級ノート(ミレニアム) | 5 |
3 | 初級ノート(ミレニアム) | 8 |
4 | 中級ノート(ミレニアム) | 5 |
初級ノート(ミレニアム) | 12 | |
ニムルドレンズの欠片 | 5 | |
5 | 中級ノート(ミレニアム) | 8 |
壊れたニムルドレンズ | 4 | |
ミステリーストーンの欠片 | 12 | |
6 | 上級ノート(ミレニアム) | 5 |
中級ノート(ミレニアム) | 12 | |
壊れたニムルドレンズ | 10 | |
ミステリーストーンの欠片 | 18 | |
7 | 上級ノート(ミレニアム) | 8 |
摩耗したニムルドレンズ | 2 | |
壊れたミステリーストーン | 16 | |
8 | 最上級ノート(ミレニアム) | 8 |
上級ノート(ミレニアム) | 12 | |
完全なニムルドレンズ | 4 | |
不完全なミステリーストーン | 8 | |
9 | 最上級ノート(ミレニアム) | 12 |
完全なニムルドレンズ | 7 | |
不完全なミステリーストーン | 14 | |
10 | 秘伝ノート | 1 |
体操服ユウカのスキル一覧
EXスキル | R.S.G! |
---|---|
コスト:3 指定した位置に移動した後 治癒力の320%分の シールド効果を発動(25秒間) 旗を召喚し自身を除く 味方3人を旗の位置に移動させ 旗に到着した対象に対して 治癒力の320%分の シールド効果を発動(25秒間) | |
ノーマル(NS) | 水分補給 |
30秒毎に、自身に シールド効果が無い場合 治癒力の220%分の シールド効果を発動(23秒間) シールド効果がある場合 治癒力を23.4%増加(90秒間) (治癒力増加効果は 最大で3回分まで効果が重複) | |
パッシブ(PS) | 数学的競技戦略 |
攻撃速度を26.6%増加 | |
サブスキル(SS) | 最適動線算出 |
移動して止まった時 神秘特効を59.1%加算(20秒間) |
コメント