【フォールアウト76】「ブラックチタン」の効率的な集め方
「フォールアウト76(fallout76)」の「ブラックチタン」の集め方と使いみちについて記載しています。「ブラックチタン」を効率よく集める方法や、入手した「ブラックチタン」の使いみちを記載しています。「ブラックチタン」を集める際の参考にどうぞ。
ゲームタイトル : フォールアウト76
作成者 : getufear
最終更新日時 : 2018年11月22日 17:37
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事 |
---|
素材の一覧 |
「ブラックチタン」の効率的な集め方
「デスクロー」がドロップする
「ブラックチタン」は、「デスクロー」という敵から回収することができます。「デスクロー」は、メインクエスト「Flavors of Mayhem」で仲良くなろうとした敵です。「世界の頂上」の周辺や、ホワイトスプリングで遭遇することができます。
デスクローの出現場所 |
---|
世界の頂上 |
ホワイトスプリング |
「モールマイナー」がドロップする
「ブラックウォーター鉱山」に生息している「モールライナー」もブラックチタンをドロップします。「ブラックウォーター鉱山」にはパワーアーマーが置いてあることもあるので、パワーアーマー使用して狩りを楽しむことができます。
モールマイナーの出現場所 |
---|
ブラックウォーター鉱山 |
スポンサーリンク
「ブラックチタン」が入手できるジャンクの探し方
クラフト画面でR3ボタンを押して探す素材に登録

クラフトに必要な素材が足りていない場合は、「R3ボタン」を押すと足りない素材に「検索アイコン」が追加されます。
画面下の表示で入手素材がある場所を確認

「検索アイコン」が付いた素材が入手できる場所は、画面下に方角が表示されます。マップ画面では確認できないので、画面下の表示を頼りに探しにいきましょう。
「ブラックチタン」のジャンクを入手

解体で「ブラックチタン」が入手できるジャンクにも、「検索アイコン」が表示されています。重量がギリギリの場合は、必要なジャンクだけ回収しましょう。
ジャンクを持って帰って作業台で解体する

ジャンクを持って帰って作業台で解体すれば、必要な素材を獲得することができます。
スポンサーリンク
「ブラックチタン」の使いみち
パワーアーマーの作成に使用する
「ブラックチタン」はパワーアーマーの作成で必要となる素材です。パワーアーマーの作成クエスト「Miner Miracles(ガラハン工業本社で発生)」では36個必要となるので、普段から集めておきましょう。
コメント