【フォールアウト76】序盤の進め方/プレイ前に知っておくべきこと

「フォールアウト76(fallout76)」の序盤の進め方について記載しています。PC版の必要スペックや、ゲームの基本操作、マルチプレイの解説などゲームプレイ前に知りたい情報などもまとめています。これからゲームを始める人は参考にどうぞ。
ゲームタイトル : フォールアウト76
作成者 : getufear
最終更新日時 : 2018年11月22日 13:47
スポンサーリンク
スポンサーリンク
序盤の進め方
手順 | 解説 |
---|---|
1 | Bethesda.netアカウントを作成する |
2 | キャラメイクをする 後から変更可能 |
3 | 名前を付ける 後から変更不可 |
4 | メインクエストを進める |
5 | キャンプを設営する |
6 | クラフト台で集めたアイテムを分解する |
7 | パークを開放・装備する |
Bethesda.netアカウントを作成する
ゲームをプレイするには、ゲーム本体のほかに「Bethesda.netアカウント」が必須となっています。ゲームをプレイする前に作成しておきましょう。
キャラメイクをする
ゲームの最初はキャラメイクとなっています。キャラメイクはゲームを始めた後からでもやり直しできるので、早くプレイしてみたい人はデフォルトに近いキャラで始めるのがおすすめです。
メインクエストを進める
最初はメインクエストに沿ってゲームを進めていきましょう。序盤のメインクエストは、アイテムの使い方や、ピッキング・ハッキングなど基本的な操作のチュートリアルとなっています。しっかりと操作方法を覚えましょう。
キャンプを設営する
自由に動けるようになったらキャンプを設営しましょう。キャンプへは無料でファストトラベルをすることができます。活動拠点となる場所にキャンプを設営しておきましょう。
集めたアイテムはクラフト台で分解する
アイテムや素材は分解すると重量が軽くなります。使用しないアイテムはできるだけ分解して、所持重量を軽くしておきましょう。
パークを開放・装備する
パークはプレイヤーキャラのカスタマイズ要素です。パークを装備することで、所持重量が上昇したり、攻撃力が上がるなどのメリットがあります。パークはレベルを4まで上げると開放されます。
スポンサーリンク
序盤にやるべきこと
キャンプで収納箱を作成する
キャンプを設営したら「収納箱」を作成しておきましょう。探索で拾ってきたアイテムを持ったままだと、重量超過してしまうので、入手した素材などは必要になるまで収納箱にしまっておきます。
キャンプに寝袋を設置する
寝袋で睡眠をとると、体力を回復することができます。回復アイテムを節約するために、できるだけ睡眠での体力回復をこころがけましょう。
食料と水を集める
食料か水が無くなると、様々なバッドステータスを受けます。フォールアウト76では食料と水が切れると困るので、キャンプの設置が終わったら集めてきましょう。「水」はクエスト報酬でどうにかなるので、「食料」の方が大事です。
食料と水の集め方 | |
---|---|
「きれいな水」の集め方 | 「沸騰した水」の集め方 |
食料の集め方 | - |
平和主義モードに切り替える
プレイヤーレベルが5になると、PvPモードが開放されます。他プレイヤーを攻撃する気がない場合は、「平和主義モード」をオンにしておきましょう。「平和主義モード」をオンにしておくと、他プレイヤーにダメージを与えることができなくなり、他プレイヤーから受けるダメージが減少します。他プレヤーからの攻撃を無くすことはできませんが、PvPモードに移行することを避けることができます。
パワーアーマーを取りに行く
レベルが上がってきたら、パワーアーマーの入手を目指しましょう。パワーアーマーは生身で戦うよりも圧倒的に強いので、強敵と戦う場合などに便利です。
スポンサーリンク
プレイ前に知っておくべきこと
どのエディションを購入するべき?
フォールアウト76は、3種類のエディションが販売されています。ゲームをプレイするだけなら一番安い「スタンダードエディション」が、スタートダッシュを決めたいならゲーム内アイテムがついてくる「トライセンテニアルエディション」がおすすめです。
エディションの一覧
エディション | 内容 |
---|---|
スタンダードエディション (Standard Edition) | ゲーム本編 B.E.T.A.のアクセス権 |
トライセンテニアルエディション (Tricentennial Edition) | ゲーム本編 B.E.T.A.のアクセス権 ゲーム内アイテム |
パワーアーマーエディション ( Power Armor Edition) | ゲーム本編 B.E.T.A.のアクセス権 ゲーム内アイテム ゲームグッズ |
PC版の必要スペックについて
PC版を購入する場合は、持っているPCが必要スペック・推奨スペックを満たしているか確認しておきましょう。必要スペックを満たしていないと、動作がカクついてプレイに支障がでます。また、今後のアップデートで要求スペックが上昇することも考えられるので、推奨スペックを満たしていないのであれば、PS4版かXBOX版を購入する方がおすすめです。
PC版の推奨スペック
推奨スペック(動作環境) | |
---|---|
64-bit プロセッサーおよびOS必須 | |
OS | Windows 7/8.1/10(64-bit OS) |
CPU | Intel Core i7-4790 3.6 GHz / AMD Ryzen 5 1500X 3.5 GHz |
グラフィック カード | Nvidia GTX 970 4GB / AMD R9 290X 4GB |
メモリー | 8 GB RAM |
ストレージ空き容量 | 60 GB 以上 |
コントローラー設定は変更可能
フォールアウト76では「×ボタン」が決定、「○ボタン」がキャンセルとなっています。決定とキャンセルの設定は、ゲームでは変更できませんが、PS4本体のボタン設定から変更できます。決定とキャンセルは一般的な日本製ゲームと逆転しているので、違和感を感じる人は変更しておきましょう。ただし、PS4ホーム画面での操作もが逆転するので注意しましょう。
コメント