【フォールアウト76】おすすめワークショップの場所と獲得手順

「フォールアウト76(fallout76)」で所有すると便利なおすすめワークショップを記載しています。ワークショップの所有権を獲得する手順も解説しているので、ワークショップを獲得する際の参考にどうぞ。
ゲームタイトル : フォールアウト76
作成者 : getufear
最終更新日時 : 2018年11月26日 19:27
スポンサーリンク
スポンサーリンク
おすすめのワークショップ
ワークショップを所有するメリットは、資源抽出機から一定時間おきに入手が困難が資源を入手できることです。「鉄」などの簡単に集められる資源は、ジャンクを集めて解体した方が早いので、ワークショップを所有・維持して入手するメリットはほとんどありません。
おすすめワークショップ |
---|
【弾薬工場があるワークショップ】 変換された軍需工場 |
【ジャンク抽出機が作成できるワークショップ】 チャールストン埋立地 |
【核物質が入手できるワークショップ】 連邦処分場HZ-21 |
弾薬工場があるワークショップ
弾薬工場では一定時間おきに、弾薬を作成することができます。一部の弾薬は「細工師の作業台」で作成するのが面倒なので、「弾薬工場」で作成して溜めておくと冒険が楽になります。
ジャンク抽出機が作成できるワークショップ
ジャンプ抽出機からは「スプリング」「ねじ」といった不足しやすい素材を入手することができます。一定時間おきに作成できるジャンクの数は、ワークショップによって差があるので、ジャンクの数値が高いワークショップほど人気があります。
「核物質」が入手できるワークショップ
「核物質」はマップ上では滅多に入手することができません。「核物質」の主な入手手段は、ワークショップとなっているので、パワーアーマーの作成などで「核物質」が必要になったら、ワークショップを占領して入手しましょう。
スポンサーリンク
おすすめ資源が取れるワークショップの場所
おすすめのワークショップがある場所を紹介しています。他のワークショップがある場所については、ワークショップ一覧に記載しています。
「弾薬工場があるワークショップ」の場所
変換された軍需工場

弾薬工場があるワークショップは「変換された軍需工場」の一つだけです。他プレイヤーが奪い取りにくる可能性も高いので、所有した後はタレットで防御を固めておきましょう。弾薬工場は、最初から建設されているので、電気を供給すれば動き出します。
「ジャンク抽出機が作成できるワークショップ」の場所
チャールストン埋立地

チャールストン埋立地は、ジャンクの数値が「3」と一番高いワークショップです。「スプリング」や「ねじ」を効率よく集めたいなら、チャールストン埋立地を占領しましょう。
「ジャンク抽出機が作成できるワークショップ」の一覧
「チャールストン埋立地」以外でジャンク抽出機が作成できるワークショップは、どれもジャンクの数値は「1」となります。チャールストン埋立地に比べると効率が下がりますが、取り合いになりにくい利点があります。
ワークショップ | 抽出できる資源 |
---|---|
タイラー群の ダートトラック | 食料[1] 水[3] 肥料[1] ジャンク[1] 銀[3] アルミニウム[1] 鉄[1] |
渓谷の廃品集積場 | 食料[5] 水[3] ジャンク[1] チタン[1] コンクリート[1] 木材[1] |
サンシャインメドウズ工業型農場 | 食材[10] 水[3] 食料パッケージ 肥料[3] ジャンク[1] アルミニウム[1] コンクリート[1] |
変換された軍需工場 | 食料[7] 水[8] ジャンク[1] 弾薬[1] 銀[1] 鉛[1] アルミニウム[1] 石油[1] |
レッドロケット・メガストップ | 食料[5] 水[8] ジャンク[1] アルミニウム[3] 核[1] 鉄[1] |
ダブニー農家 | 食料[6] 水[8] 肥料[1] ジャンク[1] 銅[3] コンクリート[1] 木材[1] |
スポンサーリンク
「核物質が作成できるワークショップ」の場所
連邦処分場HZ-21

核物質の生産効率が一番高いワークショップは「連邦処分場HZ-21」となります。大量に核物質を集めたい場合は「連邦処分場HZ-21」を占領しましょう。
「核物質が作成できるワークショップ」の一覧
「連邦処分場HZ-21」以外にも、「核物質」が入手できるワークショップはあります。生産量は劣りますが、パワーアーマーの作成には十分な量が取れるので、近場のワークショップを占領するのもおすすめです。
ワークショップ | 抽出できる資源 |
---|---|
ポセイドン エネルギープラントヤード | 食料[9] 水[8] フュージョン・コア 鉛[1] アルミニウム[1] 核[1] コンクリート[1] |
レッドロケット・メガストップ | 食料[5] 水[8] ジャンク[1] アルミニウム[3] 核[1] 鉄[1] |
サンダーマウンテン発電所 | 食料[7] 水[9] フュージョン・コア 水晶[1] 核[1] 鉄[1] 木材[1] |
ワークショップの所有権を獲得する手順
所有者がいないワークショップの獲得手順

所有者がいないワークショップの獲得手順 |
---|
ワークショップに近づく |
CLAIMクエストが発生 |
CLAIMクエストでターゲットとなっている敵をすべて倒す |
所有者がいるワークショップの獲得手順

すでに所有者がいるワークショップでは、所有権の奪う必要があります。タレットなどで防御を固められている場合は、先にタレットを潰して回りましょう。安全を確保した後で、ワークショップの作業台に近づいて所有権を奪います。
所有者がいるワークショップの獲得手順 |
---|
ワークショップの作業台で「取得」のアクションを起こる |
一定時間が経過するまで待機 |
所有者が妨害にきたら、撃退する |
コメント