フォールアウト76
フォールアウト76(Fallout76)攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

電気・電源が必要な建物とアイテム

電気・電源が必要なアイテム

電気・電源が必要なアイテム

稼動させるのに電気が必要となるアイテムは「雷マーク」で、必要な電力が記載されています。「必要条件:10」のアイテムの場合は、合計で電力10を供給することで動きだします。

電気・電源が必要なアイテムの例

電気・電源が必要なアイテムの例
浄水器
資源抽出機
ワークショップの施設)
タレットなど

電気・電源を供給できるアイテム

電気・電源を供給できるアイテム

電気・電源は「ジェネレータ」のアイテムから供給することができます。大型の「ジェネレータ」ほど、大きい電力を供給することができます。

ジェネレータの一覧

ジェネレータ供給電力
ジェネレータ・小3
ジェネレータ・中5
ジェネレータ・大10
ジェネレータ・核融合100
ジェネレータ・風車3

スポンサーリンク

電気・電源を供給する方法

電気・電源が必要な建物を作成

電気・電源 供給 やり方

まずはキャンプの建築画面から、建物を建てましょう。作成するまでは電気は必要ありませんが、電気を供給するまでは稼動しません。

ジェネレータを作成

電気を供給するジェネレータを作成します。一台のジェネレータで電力が足りない場合は、合計で必要電力を供給できる数のジェネレータを作成します。

アイテムとジェネレータを繋ぐ

電気・電源 ワイヤー 接続

ジェネレータから建物に電気を供給するにはワイヤーを繋ぐ必要があります。ワイヤーは「ジェネレータ」または「建物」を選択して「△ボタン」を押すと作成できます。「建物」一つに対して複数のジェネレータを接続できるので、必要な電気が渡るようにジェネレータを用意しましょう。

電源コネクターの使いみち

電源コネクター 使いみち

ライトやトラップと接続する

ライトやトラップなど消費電力が少ないアイテムは、直接ジェネレータと接続することができません。ライトに電気を供給したい場合は、電源コネクターを間に挟んで、ジェネレータと接続しましょう。一つの電源コネクターからは、複数のライトに対して送電することができます。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【フォールアウト76】変異の一覧とおすすめ

【フォールアウト76】パワーアーマーの場所と設計図の入手方法

【フォールアウト76】武器一覧と設計図の入手場所

【フォールアウト76】MODの一覧と入手場所

【フォールアウト76】メインクエストの攻略と一覧

スポンサーリンク

スポンサーリンク