【フォールアウト76】「ジェネレーター」の設計図と使い方

「フォールアウト76(fallout76)」の「ジェネレーター」について記載しています。「ジェネレーター」の設計図を入手する方法や、「ジェネレーター」の使い方について解説しています。
ゲームタイトル : フォールアウト76
作成者 : getufear
最終更新日時 : 2018年11月24日 17:21
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事 |
---|
クラフトの一覧 |
「ジェネレーター」の設計図を入手する方法
「ジェネレーター 大・核融合・風車」の設計図はすべて、イベント「Powering Up[ポセイドン]」のクリア報酬で入手できます。クリアするたびに別ジェネレーターの設計図を入手できるので、合計3回クリアすれば、すべての設計図が揃います。
ジェネレータ | 設計図の入手方法 |
---|---|
ジェネレータ・小 | 最初から作成可能 |
ジェネレータ・中 | Tentative plansで入手 |
ジェネレータ・大 | イベント「Powering Up[ポセイドン]」のクリア報酬 ポセイドン・エネルギープラントで発生 |
ジェネレータ・核融合 | イベント「Powering Up[ポセイドン]」のクリア報酬 ポセイドン・エネルギープラントで発生 |
ジェネレータ・風車 | イベント「Powering Up[ポセイドン]」のクリア報酬 ポセイドン・エネルギープラントで発生 |
スポンサーリンク
「ジェネレーター」の必要素材
「ジェネレータ・小」の必要素材
「ジェネレーター」の使いみち
建物に電気を供給する
「ジェネレーター」は、浄水器や資源抽出機などに電気を供給することができます。浄水器や資源抽出機は、電気がないと動かないので、ワイヤーでジェネレーターと繋いで電気を供給しましょう。
ジェネレータの種類と供給電力
ジェネレータ | 供給電力 |
---|---|
ジェネレータ・小 | 3 |
ジェネレータ・中 | 5 |
ジェネレータ・大 | 10 |
ジェネレータ・核融合 | 100 |
ジェネレータ・風車 | 3 |
コメント