フォールアウト76
フォールアウト76(Fallout76)攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「ハーパーズフェリー」のベンダーがいる場所

「ハーパーズフェリー」の場所

ハーパーズフェリーは、世界の頂上から東に行った川沿いにあります。

ハーパーズフェリー 場所

ベンダーまでのルート

ハーパーズ・フェリーのベンダーは、ファストトラベルで飛んだ先から、線路沿いに右に進んで、電車の間から抜けた先にいます。

ファストトラベル位置から線路沿いに右に行く

ファストトラベルでハーパーズフェリーに移動すると、2本の線路が見えます。右側の線路の外側に沿って移動しましょう。

ハーパーズ・フェリー ベンダー どこ?

オレンジ車両の前で入り口を探す

オレンジ色の車両の手前に、電車を通り抜けられる場所があります。電車を通りぬけて、ハーパーズ・フェリー側に出ましょう

ハーパーズ・フェリー ベンダー 道順

通路を右に曲がる

ベンダーは、★マークのポスターがある通路の突き当たりを右に曲がった場所にいます。ポスターを目印に道を探しましょう。

ハーパーズ・フェリー ベンダー 道順2

建物の裏にベンダーが見える

突き当たりを右に曲がると、ベンダーが見えます。ベンダーにジャンクを売って、ほしい武器や設計図を購入しましょう。

ハーパーズ・フェリー ベンダー 道順3

スポンサーリンク

「ハーパーズフェリー」のベンダーが販売している設計図・MOD

各地のベンダーが販売している設計図やMODは変化します。販売していない場合は、リログしてサーバを移動してみましょう。また、販売しているアイテムは、特定のパターンから選ばれるようです。何度かリログしても販売していない場合は、日を改めてみましょう。

設計図

武器・防具の設計図

設計図キャップ
ラジウムライフル648
レールライフル648
ハープーンガン720

MODの設計図

設計図キャップ
カジュアル・アンダーアーマー・処理済み裏地240
シリンジャー・長距離暗視スコープ120
パイプガン・短距離暗視スコープ120
パイプボルト・中距離暗視スコープ120
パイプボルト・短距離暗視スコープ120
レイダー・胴体・鉛入り裏地120
ロボット・リム・超軽量化120
ロボット・腕・シャドウ120
ロボット・脚・シャドウ120

建造物の設計図

設計図キャップ
レンガの建物セット480
ロッカー840
おおきな道具箱840
木製ロッキングチェア240
素朴なテーブル360
金属製のテーブル360
オフィスチェア240
モダンなクロスチェア240
共産主義のポスター240
床下金庫840
薪ストーブ240
木製の納屋のドア240
ガレージドア240
キャビネット840

MOD

MODキャップ
.50口径マシンガン・ヘビーバレル60
T-51b・リアクティブ装甲432
ガトリングレーザー・トゥルーチャージバレル60
ハンティング・ヘイスティ.38口径レシーバー48
バズブレード・帯電125
バット・穿孔ロケット41
ピッチフォーク・火炎トゲ付き60
ブロードサイダー・マルチショットキャニスター120
ロボット・流線型60
杖・トゲ付き60

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【フォールアウト76】変異の一覧とおすすめ

【フォールアウト76】パワーアーマーの場所と設計図の入手方法

【フォールアウト76】武器一覧と設計図の入手場所

【フォールアウト76】MODの一覧と入手場所

【フォールアウト76】メインクエストの攻略と一覧

スポンサーリンク

スポンサーリンク