【フォールアウト76】「ビリングズ・ホームステッド」で抽出できる資源【ワークショップ】
「フォールアウト76(fallout76)」のワークショップ「ビリングズ・ホームステッド」について記載しています。「ビリングズ・ホームステッド」の場所と抽出できる資源、建設(作製)できる建物について詳しく記載していますので、「ビリングズ・ホームステッド」について知りたい人はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : フォールアウト76
作成者 : getufear
最終更新日時 : 2018年11月19日 15:40
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事 |
---|
ワークショップの場所と一覧 |
「ビリングズ・ホームステッド」の場所

ビリングズ・ホームステッドは「フラットウッズ」の南西にあります。
スポンサーリンク
「ビリングズ・ホームステッド」で抽出できる資源
抽出できる資源 | |
---|---|
食料[5] | 水[3] |
肥料[1] | 水品[1] |
金[1] | 銅[1] |
資源抽出機の使い方
ワークショップで抽出できる資源を入手するには、資源集出機を建設する必要があります。資源は、資源集出機の一定時間が経過すると自動で作成されます。
資源抽出機を建築できる場所

資源抽出機は、ワークショップ内で決まった場所にしか建設することができません。資源抽出機を建設できる場所は、緑色で表示されているので、近づいて建設しましょう。
ジェネレータで電源を確保

資源抽出機を動かすには、ジェネレータから電源を供給する必要があります。ジェネレータの設計図は、サイドミッション「Tentative plans」などで入手することができます。
ジェネレータと資源抽出機をワイヤーで繋ぐ
ジェネレータを建築したら「△ボタン」を押して、資源抽出機とジェネレータをワイヤーで繋ぎましょう。ジェネレータ(中)2個と接続すれば、資源抽出機が動き出します。資源抽出機とジェネレータは直接接続すれば問題ありません。
スポンサーリンク
「ビリングズ・ホームステッド」で建設できる建物
建設できる建物 | |
---|---|
資源抽出機 | キャンプと同じ建物・道具 |
ワークショップの所有権を得る方法
ワークショップの敵を全て倒す

「タイラー群のダートトラック」に所有者がいない場合は、「タイラー群のダートトラック」に行くことでCLAIMクエストが発生します。
クリーチャーをすべて倒し、キャップを支払うことで「タイラー群のダートトラック」の所有者になることができます。
ワークショップを襲撃する

ワークショップに所有者がいる場合は、ワークショップを襲撃することで、所有者になることができます。「所得済みのワークショップ」に対して「×ボタン」で取得を行うと、一定時間経過後にワークショップの所有権を奪えます。近くに所有者がいる場合は、妨害してくる可能性が高いので交戦して倒しましょう。
ログアウトすると所有権がなくなる
ワークショップの所有権は他プレイヤーに奪われるほか、ログアウトでも失効します。資源抽出機から資源を回収できないと意味がないので、ワークショップの所有権を取得するのは、まとまった時間をプレイする時に限りましょう。
コメント