【フォールアウト76】T-51パワーアーマーの場所と入手方法
「フォールアウト76(fallout76)」のパワーアーマー「T-51パワーアーマー」を入手する方法について記載しています。「T-51パワーアーマー」が入手できる場所や、性能について解説しています。「T-51パワーアーマー」について知りたい人は参考にどうぞ。
ゲームタイトル : フォールアウト76
作成者 : getufear
最終更新日時 : 2018年11月28日 18:38
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事 |
---|
パワーアーマーの入手場所と一覧 |
「T-51パワーアーマー」が入手できる場所
「燃え盛る鉱山」で入手可能
「燃え盛る鉱山」はマップの南側にあります。チャールストン消防局などから移動するのが近いです。

スポンサーリンク
固定場所で入手できるパワーアーマーについて
他プレイヤーが取ると無くなる
固定場所に湧くパワーアーマーは、他のプレイヤーが先に取っていると無くなります。置いてない場合は、別の場所を探してみましょう。また、他プレイヤーが持っていったパワーアーマーは、時間経過で再出現します。日を改めることで入手できる可能性もあります。
違うパワーアーマーが置いてある場合もある
同じ場所でも、違うパワーアーマーが置いてある場合があります。固定場所で入手が確認できているパワーアーマーは「T-51パワーアーマー」「T-45パワーアーマー」「T-51パワーアーマー」「T-60パワーアーマー」の4種類です。出現するパワーアーマーの種類は、自キャラのレベルや周囲に出現する敵のレベルが影響している可能性が高いです。
一部パーツだけ置いてある場合が多い
固定場所で入手できるパワーアーマーは、一式(ヘルメット・右脚・右腕・左脚・左腕・胴体)ではなくパーツ単位で置いてある場合が多いです。どのパーツがあるかはランダムなので、一式を揃えたい場合は、パワーアーマーが入手できる場所を廻ってみましょう。
パワーアーマーの一覧
パワーアーマー | 入手場所・入手方法 |
---|---|
レイダー パワーアーマー | 【装備レベル:15】 メインクエスト「Key to the Past」の報酬でもらえる「パワーアーマーシャーシ」についている |
エクスカベーター アーマー | 【装備レベル:25】 サイドクエスト「Miner Miracles」で設計図を入手可能 パワーアーマーステーションで自作する |
T-45 | 【装備レベル:25】 マップ上のパワーアーマー出現場所で入手 |
T-51 | 【装備レベル:30】 マップ上のパワーアーマー出現場所で入手 |
T-60 | 【装備レベル:40】 マップ上のパワーアーマー出現場所で入手 |
プロトタイプ X-01 | 【装備レベル:45】 メインクエスト「Officer on Deck」のクリア後 ホワイトスプリング公文書ターミナルから設計図を入手可能 パワーアーマーステーションで自作する |
ウルトライト パワーアーマー | 【装備レベル:50】 メインクエスト「Belly of th Beast」の報酬でもらえる「パワーアーマーシャーシ」についている |
コメント