【フォールアウト76】「耐衝撃ファイバー」の効率的な集め方

「フォールアウト76(fallout76)」の「耐衝撃ファイバー」の集め方と使いみちについて記載しています。「耐衝撃ファイバー」を効率よく集める方法や、入手した「耐衝撃ファイバー」の使いみちを記載しています。「耐衝撃ファイバー」を集める際の参考にどうぞ。
ゲームタイトル : フォールアウト76
作成者 : getufear
最終更新日時 : 2018年11月24日 16:27
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事 |
---|
素材の一覧 |
「耐衝撃ファイバー」の効率的な集め方
キャンプ・マクリントックで集める

「耐衝撃ファイバー」を集めるには、「キャンプ・マクリントック」で「軍の弾薬袋」と「軍用ダクトテープ」を集めて解体するのがおすすめです。キャンプ・マクリントックは、フラットウッズの町から南東にあります。

「耐衝撃ファイバー」が入手できるジャンクはカウンターに1個、キャンプ・マクリントックの入口から右奥(マップ上は右下)に進んだ先にある兵舎や、車の中にあります。ジャンクは毎日に復活するので、定期的に回収しにきましょう。
「耐衝撃ファイバー」が入手できるジャンク
「耐衝撃ファイバー」は、「軍~」という名前のジャンクから入手できます。
ジャンク | 個数 |
---|---|
軍の弾薬袋 | 2 |
軍用ダクトテープ | 2 |
スポンサーリンク
「耐衝撃ファイバー」が入手できるジャンクの探し方
クラフト画面でR3ボタンを押して探す素材に登録

クラフトに必要な素材が足りていない場合は、「R3ボタン」を押すと足りない素材に「検索アイコン」が追加されます。
画面下の表示で入手素材がある場所を確認

「検索アイコン」が付いた素材が入手できる場所は、画面下に方角が表示されます。マップ画面では確認できないので、画面下の表示を頼りに探しにいきましょう。
「耐衝撃ファイバー」のジャンクを入手

解体で「耐衝撃ファイバー」が入手できるジャンクにも、「検索アイコン」が表示されています。重量がギリギリの場合は、必要なジャンクだけ回収しましょう。
ジャンクを持って帰って作業台で解体する

ジャンクを持って帰って作業台で解体すれば、必要な素材を獲得することができます。
スポンサーリンク
「耐衝撃ファイバー」の使いみち
クラフトで使用する
「耐衝撃ファイバー」はクラフトでアイテムを製作する際に使用します。
製作アイテム | 必要個数 |
---|---|
記載中 | - |
記載中 | - |
記載中 | - |
他のプレイヤーと取引する
材料は他のプレイヤーと取引で引き渡すことができます。
コメント