原神
原神攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

おすすめ武器まとめ
片手剣両手剣
法器-

弓おすすめランキング

弓はアタッカー向けのものが多く揃っていて、攻撃力が高いもの・狙い撃ちに特化したもの・元素爆発起点で火力を高められるものなど、メインアタッカーやサブアタッカーならキャラの特性に合ったものを見つけやすいです。
ただサポーター向けの弓はあまり多くないので、終焉を嘆く歌を入手できなかった場合は星4武器の西風猟弓などの汎用的な元素チャージ効率を持つ武器を使っていきましょう。

弓おすすめランキング|メインアタッカー

弓は会心率重視のものと攻撃力重視のものが分かれており、さらに元素爆発/元素スキルを主体としているのか、重撃を主体としているのかによっても向き不向きが異なります。
「冬極の白星」「飛雷の鳴弦」なら誰でも使っていきやすいほか、重撃に特化しているのなら「始まりの大魔術」「狩人の道」を使っていきましょう。

SSランク攻撃力おすすめの理由
飛雷の鳴弦608・会心ダメージや攻撃力が大きく伸びる
・爆発やスキル/通常を発動すると通常ダメージバフが大きい
Sランク攻撃力おすすめの理由
冬極の白星608・会心率やスキル/爆発火力強化が強い
・通常/重撃/スキル/爆発をそれぞれ当てると大きな攻撃バフが得られる
始まりの大魔術608・会心ダメージが飛躍的に上昇する
・重撃強化のほか構成によって攻撃や移動速度バフがあり火力を出しやすい
Aランク攻撃力おすすめの理由
若水542・会心ダメージが高いほかHPも伸びる
・敵が近いとダメージバフがあるが範囲は狭い
狩人の道542・会心率や元素ダメージバフで高い火力を出せる
・重撃ダメージを元素熟知に応じて伸ばせるので反応狙いキャラ向け
天空の翼674・会心率や会心ダメージを強化できる
・追加ダメージで手軽に火力を上乗せできる
Bランク攻撃力おすすめの理由
アモスの弓608・攻撃力や重撃火力が非常に高い
・重撃が遠くに飛ぶ甘雨なら性能を引き出せる
弓蔵510・攻撃力と通常攻撃ダメージを大きく伸ばせる
・重撃威力は落ちるのでキャラを選ぶ
破魔の弓454・攻撃力や通常攻撃/重撃ダメージを強化
・元素爆発を発動しない場合はバフ効果量が伸びる

「飛雷の鳴弦」は高い通常ダメージバフを維持できる

飛雷の鳴弦は会心ダメージと攻撃バフが得られるほか、通常攻撃ヒット・元素スキル発動・元素爆発のエネルギー100%未満でそれぞれ通常攻撃ダメージを強化することができます。
元素爆発を最初に発動してから元素スキルと通常攻撃を繰り返すことで高い通常攻撃ダメージを出すことができるので、爆発はどんどん発動していきましょう。

「飛雷の鳴弦」装備おすすめキャラ
リネ
ティナリ

ティナリ

甘雨

甘雨

宵宮

宵宮

タルタリヤ

タルタリヤ

アンバー

アンバー

スポンサーリンク

弓おすすめランキング|サブアタッカー

サブアタッカー向けの弓は短期火力を重視するのが良いでしょう。交代直後にフルスペックを発揮しやすい「冬極の白星」のほか、元素爆発回転率に貢献しつつバフも付与できる「終焉を嘆く詩」などがおすすめです。
星5武器を持っていない場合は、裏にいるだけで自動的にバフが蓄積されていく「ダークアレイの狩人」を使いましょう。

SSランク攻撃力おすすめの理由
冬極の白星608・爆発/スキル/重撃/通常攻撃を行うと攻撃アップ
・出てすぐに4種類の攻撃を行いやすいサブアタッカーと相性が良い
Sランク攻撃力おすすめの理由
終焉を嘆く詩608・元素チャージ効率が大きく上昇するほか元素熟知も上がる
・元素スキルと爆発で強力な攻撃バフをバラ撒ける
天空の翼674・会心ダメージ関連の効果が多く手軽に火力が出る
・追加攻撃でまとめて範囲攻撃ができる
Aランク攻撃力おすすめの理由
ダークアレイの狩人565・待機中にダメージバフが積み重なっていく
・裏でバフを積むのでサブアタッカーと相性が良い
絶弦510・元素熟知/元素スキル/元素ダメージのバフが扱いやすい
・裏に回っても活かせるのでサブアタッカー向け
曚雲の月565・元素爆発のダメージを大きく高められる
・絶縁の旗印と相性が良い
Bランク攻撃力おすすめの理由
祭礼の弓565・元素チャージ効率が高まる爆発重視キャラ向け
・会心を盛っておけばスキル短縮効果も強い
西風猟弓454・元素チャージ効率に特化している
・会心を盛ることでさらに元素爆発回転率アップ
風花の頌歌510・元素スキル発動後短時間の攻撃バフがある
・元素熟知バフもあるので反応後の火力狙いにおすすめ

「冬極の白星」はどのキャラでもダメージを出しやすい

冬極の白星は通常攻撃・重撃・元素スキル・元素爆発を命中させるとそれぞれで攻撃バフが発動していきます。特に難しいことを考えなくても攻撃バフを得られるのですが、4種類の攻撃手段を織り交ぜることでより高い火力を引き出し。最大で100%近い攻撃バフが発動します。
サブアタッカーは元素爆発のチャージが溜まった状態で場に出ることが多いので、爆発を最初に発動しつつ他の3種の攻撃手段を織り交ぜて高いダメージを出していきましょう。

「冬極の白星」装備おすすめキャラ
夜蘭

夜蘭

甘雨

甘雨

アーロイ

アーロイ

フィッシュル

フィッシュル

コレイ

コレイ

アンバー

アンバー

スポンサーリンク

弓おすすめランキング|サポーター

星5のサポーターが皆無の影響で、サポーターに向いている性能の弓が極端に少ないです。「終焉を嘆く歌」があればチャージ効率アップ・元素熟知強化・味方へのバフ付与と全ての性能が噛み合うのですが、他にはあまりサポーターの性能に貢献してくれるものがありません。
「西風猟弓」がすさまじい元素チャージ効率を持っているので、元素爆発の効果が強いキャラはとりあえず持たせておくのが無難です。

SSランク攻撃力おすすめの理由
終焉を嘆く詩608・元素チャージ効率や元素熟知アップで火力も支援も強化
・数少ない味方への攻撃バフ持ちの弓
Sランク攻撃力おすすめの理由
西風猟弓454・元素チャージ効率を大きく高めることができる
・終焉を嘆く歌が無い時には特におすすめ
祭礼の弓565・元素チャージ効率を高めることが可能
・西風猟弓よりは効果が弱いがスキルCT短縮効果を持つ
Aランク攻撃力おすすめの理由
若水542・HPを強化できる数少ない弓
・HP依存の回復やシールド持ちのときにおすすめ
リカーブボウ354・星3だがHPを大きく強化できる
・夜蘭のほかサポーターの弓キャラにおすすめ
風花の頌歌510・元素爆発で味方を強化する九条裟羅向け
・引っ込んで裏から火力を出すのにおすすめ
Bランク攻撃力おすすめの理由
竭沢565・元素チャージ効率を強化できる
・釣り入手なので西風弓などがない時向け
曚雲の月565・元素爆発時についでに火力を出すのに向く
・元素爆発に火力を求めないなら使いにくい
澹月・試作510・重撃を弱点に当てると移動速度アップ
・他に持つものが無い時の選択肢に入る

「終焉を嘆く詩」は爆発回転率が上がり味方にバフも付与

「終焉を嘆く歌」は元素チャージ効率を高められるほか、元素熟知バフによって元素反応のダメージアップに貢献します。また、弓武器ではほぼ唯一味方へのバフを持っており、元素スキルや元素爆発を4回命中させることで味方に熟知と攻撃バフを付与できます。
裏にいても効果が発動できるので、夜蘭やファルザンのように裏から元素スキル/爆発で攻撃できるキャラには特におすすめです。

「終焉を嘆く詩」装備おすすめキャラ
夜蘭

夜蘭

ファルザン

ファルザン

九条裟羅

九条裟羅

ゴロー

ゴロー

ディオナ

ディオナ

-

弓(星4)おすすめランキング

アタッカー向けのものは星4でも強力な物が多く、鍛造で高い火力を出せる「王の近侍」が入手できるほか、紀行の「蒼翠の狩猟弓」なども強力です。
メインアタッカー用、サブアタッカー用、サポーター用がきっちりと分かれているので使い回しは難しいです。それぞれの役割に合った武器を別途入手しておくようにしましょう。

Tier1(SSランク)入手方法
西風猟弓ガチャ
魔神任務
Tier2(Sランク)入手方法
王の近侍鍛造
祭礼の弓ガチャ
蒼翠の狩猟弓紀行
絶弦ガチャ
Tier3(Aランク)入手方法
破魔の弓鍛造
ダークアレイの狩人ガチャ
黒岩の戦弓スターライト交換
Tier4(Bランク)入手方法
弓蔵ガチャ
旧貴族長弓スターライト交換
澹月・試作鍛造

「西風猟弓」で元素チャージ効率が凄まじく上がる

西風猟弓は攻撃力は低いのですが、元素チャージ効率の上昇量は星4武器と思えないほど高いです。任務での入手も可能であり、1つは確実に入手できるというメリットもあります。
アタッカー向けのものは鍛造でも入手できるので、元素爆発が強力なサブアタッカーやサポーターのキャラに持たせる武器として強化しておくと良いでしょう。

弓キャラ一覧

弓の強み

通常攻撃で遠くから追尾攻撃を行える

弓は通常攻撃は遠くから相手を追尾した攻撃を行うことができます。空を飛んでいる敵や小さい敵に確実にダメージを与えていけるのが強いので、パーティを組むときは弓持ちはできれば1人は入れておくようにすると、空中の敵に苦戦する事態も減るでしょう。

狙い撃ちは強力な元素攻撃を行える

重撃による狙い撃ちは自分で狙いを定めないといけませんが、遠くから強力な元素攻撃を発動することができます。重撃を強化する武器も多いので、甘雨のような重撃重視のキャラは特化した編成を組んでいっても良いでしょう。
また、弱点を狙い撃つことで会心が発生するというメリットもあります。

ギミックの攻略に必要な事が多い

弓は遠距離攻撃が可能なので、遠くのものを撃ち抜くことができます。ボスやステージギミックの攻略に必要とされることがあるほか、動物系の素材を集めるのに活用していくと良いでしょう。

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【原神】「マーヴィカ」の評価と性能・おすすめ聖遺物と武器

【原神】リオセスリの性能評価とおすすめ聖遺物・武器

【原神】ヌヴィレットの評価とおすすめ聖遺物・武器

【原神】探索おすすめキャラ|探索を進めるためのコツ

【原神】綺良々(きらら)の評価とおすすめ聖遺物・武器

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

© 2012-2020 miHoYo ALL RIGHTS RESERVED