【グラブル】フロッティの性能と入手方法について解説
グラブル(グランブルファンタジー)のSSR武器「フロッティ」について解説しています。 フロッティの入手方法や、どう使えば強いのかなどを解説しているので、参考にどうぞ。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : aushbolt
最終更新日時 : 2018年4月8日 19:42
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「フロッティ」の評価
| フロッティ | レアリティ | SSR |
|---|---|---|
| 属性 | 光 | |
| 武器種 | 剣 |
解放されるキャラクター
| セルエル | レアリティ | SSR |
|---|---|---|
| 属性 | 光 | |
| 種族 | エルーン |
「フロッティ」の使いみち
フロッティは光属性の守護スキルを持っています。最終上限解放で追加されるスキルは便利ではありますが、攻刃がなく攻撃が上がらないのがネックです。
フロッティは最終上限解放で光属性キャラに戦闘開始時に「マウント」を付与するという効果のスキルが追加されます。便利ではありますが、わざわざ装備するほどの性能ではないので、剣エレメントを入手するためにエレメント化してよいでしょう。
スポンサーリンク
「フロッティ」のスキル
「フロッティ」のスキル1
フロッティのスキルは光属性キャラの最大HPを強化する効果です。攻刃は持っていないため、あまり装備機会はないでしょう。
| 天光の守護 |
|---|
| 光属性キャラの最大HP上昇(大) |
「フロッティ」のスキル2
フロッティは最終上限解放で光属性キャラに戦闘開始時に「マウント」を付与するという効果のスキルが追加されます。便利ではありますが、フロッティ入手時に加入するセルエルがマウントを持っているため、基本的には使う場面があまりないでしょう。
| 貴顕の防衛策 |
|---|
| バトルの最初のターン開始時、光属性キャラに弱体効果無効効果(1回) |
「フロッティ」の奥義
| クリーオウ・ゲッシュ++ |
|---|
| 光属性ダメージ(特大) ダブルアタック確率UP |
「フロッティ」のステータス
「フロッティ」のステータスは以下の通りです。
| レアリティ | SSR |
|---|---|
| 属性 | 光 |
| 適正ランク | 15 |
| 武器種 | 剣 |
| HP | 257 |
| 攻撃力 | 2990 |
| 奥義 | 光属性ダメージ(特大) ダブルアタック確率UP |
| スキル1 | 光属性キャラの最大HP上昇(大) |
| スキル2 | バトルの最初のターン開始時、光属性キャラに弱体効果無効効果(1回) |
「フロッティ」の入手方法
レジェンドガチャ
上限解放素材
| 素材 | 必要数 |
|---|---|
| 剣のエレメント | 200 |
| 煌光の宝珠 | 100 |
| ホーリー・ジーン | 80 |
| 白星の輝き | 7 |
| コロゥのマグナアニマ | 50 |
| 光のプシュケー | 1 |
| 覇者の証 | 3 |
| 碧空の結晶 | 5 |







コメント