グランブルーファンタジー
グラブル攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

グラブルの速報まとめ・イベント開催情報
グラブルの最新情報イベントのスケジュール
勲章を入手できるイベント
古戦場ドレバラ

ドレバラの最新開催情報情報

闇有利ドレバラが開催

第6回ドレッドバラージュが12/15から開催され、今回は闇有利です。これでドレバラの有利属性が1巡になりました。闇は古戦場が2月~4月頃に開催される可能性があるので、ドレバラの効率周回編成を組んで、古戦場にも応用しましょう。

開催期間12/15(木)19:00
~12/21(水)18:59
有利属性
強敵追加日
レベル13512/17(土)19:00~
レベル17512/19(月)19:00~
闇ドレバラ攻略関連記事
強敵フルオート闇ドレバラ効率周回
闇属性の理想編成・テンプレパーティ
闇マグナ編成

闇マグナ編成

ハデス編成

ハデス編成

闇パテンプレ

闇パテンプレ

闇有利ドレバラの変更点

ミッション報酬で騎空団の強化要素「リゾート開拓」の素材が入手できるようになりました。リゾート開拓には多数の素材が必要になるので、団員同士で協力して素材を集めて、有利な効果を得ましょう。

スポンサーリンク

ドレバラの報酬

勲章を最大240個獲得可能

勲章は古戦場とドレバラにて入手ができるアイテムとなっています。勲章は貯めると「金剛晶」や「ヒヒイロカネ」などのアイテムと交換することができます。勲章はドレバラではクエスト解放と貢献度によって獲得することができ、ドレバラ1回の開催につきクエスト解放で40個と貢献度で200個の合計で240個の勲章が獲得可能となっています。
金剛晶などの貴重なアイテムには届きませんが、古戦場とあわせれば600個以上の勲章を獲得することもできるので、勲章交換用にぜひ周回したいです。

勲章の使いみち
勲章

勲章

勲章で入手できるアイテム
金剛晶

金剛晶

碧麗の証

碧麗の証

セフィラ玉髄

セフィラ玉髄

「終末武器」「アストラルウェポン」などの4凸/5凸素材も交換できる

勲章は「金剛晶」のような貴重なアイテムの他に、終末/アストラルウェポンの4凸/5凸素材の「終末のアーム」「終末のヴォロンテ」と交換することができます。これらの素材を入手する際にセットでペンデュラムなどが入手できます。
現在はストイベでもルシファーの素材が入手できるうえに、天破があればルシHLのフルオート周回も難しくないので、優先度は低いですが、1つ目の武器作成のために交換するのはありです。

終末武器の上限解放アイテム
終末のアーム

終末のアーム

終末のヴォロンテ

終末のヴォロンテ

アストラルウェポンの上限解放アイテム
アストラル・アーム

アストラル・アーム

アストラル・ヴォロンテ

アストラル・ヴォロンテ

討伐手形で「天星器」を入手できる

ドレッドバラージュにて貢献度や討伐章を集めると入手できる討伐手形を集めておけば、「ショップ」の「トレジャー交換」から「討伐手形」と「天星器」を交換することができます。「天星器」は「討伐手形」1枚と交換できるものの在庫が20個なので、それ以上入手したい場合は次回の開催を待つことになります。

討伐手形の使いみち
討伐手形

討伐手形

「戦貨ガチャ」でも天星器を入手できる

「戦貨ガチャ」はイベントバトルに勝つと入手できるアイテムでドレッドバラージュにおいても他のイベント同様に入手することができます。ドレッドバラージュの「戦貨ガチャ」ではシナリオイベントと違って限定のEX攻刃武器がありませんが、古戦場と同様に好きな「天星器」を選んで入手することができます。

戦貨ガチャを引くのに必要な戦貨の数

箱数1回に必要な戦貨引ききるのに必要な戦貨
1~2022000(4箱目までの合計で8800)
21~40410000
41~615000

ミッション報酬でジェムや宝晶石を入手可能

ドレッドバラージュでは個人が指定されたクエストをクリアする「個人ミッション」と騎空団で協力して達成する「騎空団ミッション」があります。「個人ミッション」は指定された難度のクエストを複数回クリアすることで達成し合計でジェム360個+宝晶石300個+ガチャチケ×1を獲得することができ、「騎空団ミッション」では強敵を複数体討伐することで宝晶石×150+至極の指輪×1+ガチャチケ×1+耳飾り×2を獲得することができます。

ジェムの入手方法・使いみち
ジェム

ジェム

ドレバラの目標と効率的な進め方・おすすめ難易度

ドレバラの周回目標は難易度★~★★★までを15回ずつクリアして個人ミッションを達成した後、貢献度報酬を全て獲得できる140万まで高難易度の敵を倒して個人貢献度を稼いでいくようにしましょう。貢献度報酬を稼いだ後は討伐証や戦貨を集めていき、討伐証報酬を全て獲得しつつ戦貨ガチャ20箱分まで戦貨を貯めていきましょう。

毎日強敵を自発して石を集めておく

「強敵」は他の難易度を一定回数以上自発クリアすることで1日2回まで挑戦可能で、多くの貢献度を稼ぐことが出来ます。自発報酬として宝晶石が入手できるので、年末年始のガチャの天井交換用に確保しておきましょう。倒すのが難しい場合も「特別救援」により簡単にクリアできる可能性があります。

難易度強敵出現に必要な自発回数
星110
星210
星35
星43
星52

勲章240個の取得を目標にしよう

ドレッドバラージュでは1回の開催で240個の勲章を獲得可能です。30人いる団であれば、勲章を全獲得するのはそこまで高いハードルではなく、60万貢献度とクエストの解放で全部の勲章を獲得できます。積極的な周回が難しい場合でも、最低でも勲章の全回収は目標にしたいです。

勲章の使いみち
勲章

勲章

貢献度140万で個人報酬を全て獲得できる

貢献度報酬を全て獲得するには、団で4500万・個人で140万の貢献度が必要です。毎日強敵を2回自発していれば★2~3周回だけでも届くので、30人団の場合は140~150万を目安に稼ぎましょう。

戦貨ガチャは20箱引くのを目標にする

戦貨ガチャは20箱目までは1回につき戦貨2枚で回すことができます。21箱から40箱までは4枚、40箱以降は6枚戦貨が必要になるので、戦貨ガチャを底引きできるまで戦貨を集めやすくなっている20箱を目標にして戦貨を集めておきましょう。また、戦貨ガチャ20箱+討伐手形20個を合わせて天星器を40個獲得できるので、十天衆の最終・限界超越に必要な個数を集めることができます。

討伐章報酬は星1か星2を周回するのがおすすめ

討伐章は難易度を上げてもドロップ数があまり増えません。高難易度では時間効率がかなり悪いので、貢献度の目標を達成したら、あとは星1・星2をレリバス編成や両面交流編成のような高効率の周回編成を使って周回しましょう。
必要周回数がかなり多いので、なるべくアビポチが少ない編成で周回するようにしたいです。

おすすめの星1・星2周回編成
レリバス編成両面黄龍編成

ドレバラの概要

騎空団で協力して強敵を倒すイベント

ドレッドバラージュは騎空団で協力して強敵を倒すイベントです。騎空団で協力するイベントですが騎空団対抗で戦うことにはならないので、ミッションを達成することを基本として進めていきましょう。古戦場と違って決められた時間を戦い続けるようなことがないので、自分のペースで敵を倒して進めていくことができます。

「特別救援」が発生すると敵を一撃で倒してくれる

ドレッドバラージュでのバトル中、発見者が「救援依頼」を出した状態で「攻撃行動」を行うと確率で「特別救援」が発生し、団員の推しキャラがランダム出現して敵を一撃で撃破してくれることがあります。特別救援発生時の貢献度は自発者/団の両方に加算される(順位には影響なし)ので、時短のためにも活用した方が良いでしょう。

ドレバラの進め方

ドレバラの進め方
1挑める最高難易度に挑んで上位の難易度を解放する
2強敵が出現したら団員で協力して倒す

強敵は1日2回まで挑戦可能

強敵は通常の敵を倒し続けているとランダム(?)で出現し、団員1人ごとに1日2回挑戦可能です。強敵との戦いは騎空団員のみ参加可能で、倒すことで大量の貢献度が獲得できます。発見者報酬で宝晶石も獲得できるので、参戦者がいるタイミングで自発し、協力して倒しましょう。

スポンサーリンク

ドレバラの開催履歴

有利属性開催期間
光属性2022年7月
風属性2022年3月
火属性2021年6月
土属性2021年2月
水属性2020年10月

ドレバラの獲得報酬一覧

ミッション報酬

個人ミッション報酬
難度★を5回クリア
ジェム

ジェム

×30
難度★を10回クリア
ジェム

ジェム

×50
難度★を15回クリア
ジェム

ジェム

×100
難度★★を5回クリア
ジェム

ジェム

×30
難度★★を10回クリア
ジェム

ジェム

×50
難度★★を15回クリア
ジェム

ジェム

×100
難度★★★を5回クリア
宝晶石

宝晶石

×100
難度★★★を10回クリア
宝晶石

宝晶石

×200
難度★★★を15回クリア
レジェンドガチャチケット

レジェンドガチャチケット

騎空団ミッション報酬
いずれかの強敵を10体討伐
宝晶石

宝晶石

×150
いずれかの強敵を30体討伐
至極の指輪

至極の指輪

いずれかの強敵を80体討伐
レジェンドガチャチケット

レジェンドガチャチケット

いずれかの強敵を150体討伐
旭光の耳飾り

旭光の耳飾り

討伐章報酬

討伐章報酬では討伐手形を合計12個入手可能です。

討伐章報酬
1
ルピ

ルピ

×10000
3ティアマトのアニマ×5
5
エリクシールハーフ

エリクシールハーフ

×5
7
コロッサスのアニマ

コロッサスのアニマ

×5
9
JP

JP

×50
12
リヴァイアサンのアニマ

リヴァイアサンのアニマ

×5
15
ソウルシード

ソウルシード

×10
18ユグドラシルのアニマ×5
21
ラジエルの書・銅

ラジエルの書・銅

24
シュヴァリエのアニマ

シュヴァリエのアニマ

×5
27
スキルシャード

スキルシャード

×2
30セレストのアニマ×5
33
ルピ

ルピ

×30000
36ティアマトのマグナアニマ×5
40
エリクシールハーフ

エリクシールハーフ

×5
44
コロッサスのマグナアニマ

コロッサスのマグナアニマ

×5
46
碧空の結晶

碧空の結晶

50
討伐手形

討伐手形

56
リヴァイアサンのマグナアニマ

リヴァイアサンのマグナアニマ

×5
60
ソウルシード

ソウルシード

×30
70ユグドラシルのマグナアニマ
80
月光晶

月光晶

90
シュヴァリエのマグナアニマ

シュヴァリエのマグナアニマ

100
討伐手形

討伐手形

110
ラジエルの書・銀

ラジエルの書・銀

120セレストのマグナアニマ
140
スキルジュエル

スキルジュエル

150
討伐手形

討伐手形

160
エリクシールハーフ

エリクシールハーフ

×10
170
栄光の証

栄光の証

×10
180
クリスタル

クリスタル

190
スキルジュエル

スキルジュエル

200
ソウルシード

ソウルシード

×50
225
覇者の証

覇者の証

×5
250
エリクシールハーフ

エリクシールハーフ

×20
275
討伐手形

討伐手形

×2
300
ソウルシード

ソウルシード

×50
325
属性エレメント

属性エレメント

×10
350
エリクシール

エリクシール

×3
375
栄冠の指輪

栄冠の指輪

400
討伐手形

討伐手形

×2
425
クリスタル

クリスタル

×2
450
レジェンドガチャチケット

レジェンドガチャチケット

475
ラジエルの書・金

ラジエルの書・金

500
討伐手形

討伐手形

×2
525
属性エレメント

属性エレメント

×20
550
覇業の指輪

覇業の指輪

575
討伐手形

討伐手形

×3
600
ゴールドムーン

ゴールドムーン

650
スキルジュエル

スキルジュエル

×2
700
エリクシールハーフ

エリクシールハーフ

×20
750
ソウルシード

ソウルシード

×50
800
クリスタル

クリスタル

×3
850
至極の指輪

至極の指輪

900
エリクシールハーフ

エリクシールハーフ

×20
950
属性エレメント

属性エレメント

×20
1000
レジェンドガチャチケット

レジェンドガチャチケット

×2

貢献度報酬

騎空団貢献度150万以降の報酬獲得には、一定以上の個人貢献度の獲得が必要です。

騎空団貢献度個人貢献度報酬
150-
ルピ

ルピ

×50000
300-
ソウルシード

ソウルシード

×10
600-カジノメダル×30000
900-
エリクシールハーフ

エリクシールハーフ

×5
1,275-
レジェンドガチャチケット

レジェンドガチャチケット

1,650-ティアマトのマグナアニマ×3
2,100-
ソウルシード

ソウルシード

×20
2,550-
ルピ

ルピ

×50000
3,150-
エリクシールハーフ

エリクシールハーフ

×5
3,900-
コロッサスのマグナアニマ

コロッサスのマグナアニマ

5,250-
勲章

勲章

×10
6,750-
リヴァイアサンのマグナアニマ

リヴァイアサンのマグナアニマ

9,000-
玉鋼

玉鋼

12,750-ユグドラシルのマグナアニマ
16,500-
討伐手形

討伐手形

21,000-
スキルジュエル

スキルジュエル

25,500-
ソウルシード

ソウルシード

×30
30,000-
シュヴァリエのマグナアニマ

シュヴァリエのマグナアニマ

34,500-
レジェンドガチャチケット

レジェンドガチャチケット

39,000-
エリクシールハーフ

エリクシールハーフ

×15
45,000-
レジェンドガチャチケット

レジェンドガチャチケット

52,500-
ソウルシード

ソウルシード

×40
60,000-
討伐手形

討伐手形

67,500-セレストのマグナアニマ
75,000-
宝晶石

宝晶石

×100
82,500-
ブロンズムーン

ブロンズムーン

90,000-
勲章

勲章

×20
97,500-
エリクシールハーフ

エリクシールハーフ

×20
105,000-
レジェンドガチャチケット

レジェンドガチャチケット

112,500-
ソウルシード

ソウルシード

×50
120,000-
討伐手形

討伐手形

×2
127,500-
新石マルチのマグナアニマ

新石マルチのマグナアニマ

×3
135,000-
属性エレメント

属性エレメント

×20
142,500-
コーデックス・アニムス

コーデックス・アニムス

150,000-
勲章

勲章

×20
165,000-
JP

JP

×100
180,000-
シルバームーン

シルバームーン

195,000-
エリクシール

エリクシール

×2
210,000-
討伐手形

討伐手形

×2
225,000-
レジェンドガチャチケット

レジェンドガチャチケット

240,000-
スキルジュエル

スキルジュエル

×2
270,000-
エリクシール

エリクシール

×2
300,000-
勲章

勲章

×20
345,000-
宝晶石

宝晶石

×100
390,000-
旧石マルチのマグナアニマ

旧石マルチのマグナアニマ

×3
450,000-
レジェンドガチャチケット

レジェンドガチャチケット

525,000-
栄冠の指輪

栄冠の指輪

600,000-
勲章

勲章

×30
675,000-
ソウルシード

ソウルシード

×100
750,000-
覇業の指輪

覇業の指輪

825,000-
ラジエルの書・金

ラジエルの書・金

900,000-
マグナ2のアニマ

マグナ2のアニマ

×2
975,000-
宝晶石

宝晶石

×300
1,050,000-
エリクシール

エリクシール

×3
1,125,000-
対応した天司アニマ

天司アニマ

×2
1,200,000-
至極の指輪

至極の指輪

1,275,000-
エリクシール

エリクシール

×3
1,350,000-
レジェンドガチャチケット

レジェンドガチャチケット

×2
1,420,000-
ラジエルの書・金

ラジエルの書・金

15,000,000100000
勲章

勲章

×50
30,000,000
ゴールドムーン

ゴールドムーン

45,000,000
討伐手形

討伐手形

×2
60,000,000
耳飾り

耳飾り

75,000,000
属性エレメント

属性エレメント

×30
90,000,000600000
勲章

勲章

×50
105,000,000
宝晶石

宝晶石

×500
120,000,000
至極の指輪

至極の指輪

135,000,000
対応したマグナ2のマグナアニマ

マグナ2のマグナアニマ

150,000,000
耳飾り

耳飾り

180,000,000
ジェム

ジェム

×100
210,000,0001400000
レジェンドガチャチケット

レジェンドガチャチケット

240,000,000
耳飾り

耳飾り

270,000,000
ジェム

ジェム

×100
300,000,000
エリクシールハーフ

エリクシールハーフ

×30
345,000,000
属性エレメント

属性エレメント

×50
390,000,000
ゴールドムーン

ゴールドムーン

450,000,000
宝晶石

宝晶石

×1000

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【グラブル】古戦場の初心者向け攻略・目標

【グラブル】最強キャラランキング|最新Tier表

【グラブル】烈火の岩石の入手方法と使いみち

【グラブル】「恐怖」持ちキャラの一覧

【グラブル】「ザ・ハングマン」の攻略とおすすめ編成【アーカルムボス】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©Cygames, Inc. All Rights Reserved.