グランブルーファンタジー
グラブル攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

火古戦場の開催期間・概要

火古戦場の予選開催が1/9に延期&インターバル中止

1/8から古戦場が開始されましたが、サーバメンテナンスの影響により1日遅れて1/9から予選が開始されます。インターバルは中止になり、本戦のスケジュールは変更なしなので、肉集めは余裕をもって行うようにしましょう。

開催期間1/9(月)~1/15(日)
予選バトル1/9(月)19:00~1/10(火)23:59
予選結果集計1/11(水)0:00~1/11(水)6:59
インターバル中止
本戦1日目
(95HELL解禁)
1/11(水)7:00~1/11(水)23:59
本戦2日目
(100/150HELL解禁)
1/12(木)7:00~1/12(木)23:59
本戦3日目
(200HELL解禁)
1/13(金)7:00~1/13(金)23:59
本戦4日目1/14(土)7:00~1/14(土)23:59
スペシャルバトル1/15(日)7:00~1/15(日)23:59

火属性有利の古戦場が開催

火属性有利の古戦場が開催されます。前回の火古戦場から1年以上経っており、その間になどの有力な新キャラやなどの新武器が追加されたので、火力の出し方が増えた分多くの編成ができるようになり環境が変わりました。

火古戦場向けの有力新召喚石
ヤチマ

ヤチマ

ベルゼバブ

ベルゼバブ

ヘカテー

ヘカテー

水着ベリアル

水着ベリアル

火属性の理想編成・テンプレパーティ
火マグナ編成

火マグナ編成

アグニス編成

アグニス編成

火パテンプレ

火パテンプレ

火古戦場のボス

HELLは新規ボス「ノワール」が登場

火古戦場のHELLは新たに「ノワール」が登場します。最近の古戦場でヘカテーがすぐに召喚石になったこと、ツチノコも召喚石初出のキャラであったことから、ノワールも古戦場終了後に召喚石として実装される可能性が高そうです。

火古戦場のHELL攻略
90HELL95HELL
150/100HELL200HELL
最近の古戦場でボスとして登場した召喚石
ツチノコ

ツチノコ

ヘカテー

ヘカテー

前回は「オウルキャット」が登場

前回の火古戦場では「オウルキャット」が登場しました。「オウルキャット」は風属性の追撃石として登場したため、新たなボスが登場した場合は今後召喚石として実装されることが考えられます。

スペシャルバトルはゼウスと戦う

火古戦場ではスペシャルバトルでゼウスと戦うことになります。通常ゼウスは光属性なので闇有利ですが、火古戦場に登場するゼウスは火属性も有利属性になっているため火属性編成でも火力を出すことができます。ゼウスは光属性なので、風属性への与ダメUPなどの効果を発揮しない点に注意して編成を組みましょう。

スポンサーリンク

火古戦場のおすすめ編成

火古戦場のフルオート編成

古戦場ではHPの高い敵を何度も倒すことになるため、全てを手動でやっていると多くの時間を使うことになります。フルオートでは自動でアビリティを使う分、ダメアビや強化アビによって敵のHPを削りやすくなります。火属性は強力なダメアビを持つキャラがいるのでアビダメを強化するように武器編成を寄せるなどターンあたりの火力が高くなるように編成を組みましょう。

火古戦場のHELL攻略
90HELL95HELL
150/100HELL200HELL
火属性の理想編成・テンプレパーティ
火マグナ編成

火マグナ編成

アグニス編成

アグニス編成

火パテンプレ

火パテンプレ

火古戦場のフルオート向けキャラ

火属性のフルオート向けキャラとしてはダメアビを持つためターンあたりの火力が高い「水着メドゥーサ」「水着クビラ」、フルオートでは通常回復アビリティが使えないもののフルオートでもHPを回復できる効果を持つ「アテナ」「アンスリア」などのキャラがおすすめです。

火古戦場の2200万(肉集め)編成

古戦場ではHELLに挑戦するために必要なアイテムをドロップする難易度のEX+を周回することになります。EX+の敵はHPが2200万なので1ターンで2200万削る編成であれば効率良く周回できる点で使うことになります。2200万編成は奥義火力が高いキャラを採用した奥義軸と確定TAなどで通常攻撃の火力が高いキャラを中心とした通常軸のどちらかで組むことになるので、次回古戦場開催までに準備しておきましょう。

火古戦場2200万編成とおすすめキャラ
火古戦場の2200万編成火古戦場おすすめキャラ
火属性の理想編成・テンプレパーティ
火マグナ編成

火マグナ編成

アグニス編成

アグニス編成

火パテンプレ

火パテンプレ

奥義軸は組むハードルが低い

奥義軸はレリックバスターを使うことで初心者で開幕奥義が出せる他、奥義自体が火力を出しやすいので必要武器などのハードルが低くなっています。奥義軸でおすすめのキャラとしては奥義威力の高いキャラや奥義後にダメアビを発動するキャラといった奥義を使うことで1ターンでダメージを稼げるキャラです。

奥義軸2200万編成のおすすめジョブ
レリックバスター

レリックバスター

キャバルリー

キャバルリー

通常軸はややハードルが高いが早い

通常軸は奥義軸と違って武器やキャラの要求値が高いものの、奥義演出がない分早く敵を倒すことができます。組める場合は通常軸の方が早く周回できるので、自分にあった編成で戦うようにしましょう。

通常軸2200万編成のおすすめジョブ
パナケイア

パナケイア

レスラー

レスラー

アプサラス

アプサラス

-

バブ軸が追加され21年よりも速度の早い編成が組める

前回の開催から新たに召喚石「ベルゼバブ」が追加されたことで、「ベルゼバブ」のクイック召喚1ポチで敵を倒す速度の速い編成も組めるようになりました。組むハードルがかなり低いうえに操作が楽なので、通常軸は組めないけれど速度を上げたい場合などに組みましょう。

ベルゼバブの評価と使いみち
ベルゼバブ

ベルゼバブ

スポンサーリンク

火古戦場で準備すべきこと

火古戦場のおすすめ武器

火古戦場のおすすめ武器は火属性のボスからドロップする武器は与ダメUPにより火力を伸ばせる「レルアバド」です。他にもマルチバトルの素材を使って作成できる終末武器や天司武器などの強力な武器も作成しておきましょう。

火古戦場までに挑んでおきたいマルチバトル
ティアマトマグナ

ティアマグ

ティアマトマグナHL

ティアマグHL

グリームニルHL

グリームニルHL

ラーHL

ラーHL

イーウィヤ(マルチ)

イーウィヤ

-

優先して入手したい武器

火属性で優先して入手したい武器は天司武器の「赤き熾炎の剣」と火属性の終末武器「永遠拒絶の大鎌」「絶対否定の大鎌」、アストラルウェポンの「ソル・レムナント」です。これらは編成に制限があるもののその分強力なので優先して作成しておきたいほか、イベントで入手できる「ウシュムガル」、マルチバトル「シヴァHL」にてドロップする「ブラフマンシミター」も入手しておきたいです。

フルオート向けの武器

火属性のフルオート向けの武器ではマルチバトルでドロップする「オールド・エッケザックス」「ブラフマンシミター」、耐久力を大幅に上昇できる火属性のドラゴニックウェポンである「ドラゴニックハープ」、四象降臨にて入手できる「夏ノ陽炎」「柘榴石の鉞」や天司武器の「赤き熾炎の剣」がおすすめとなっています。

2200万肉集め向け武器

2200万肉集め向けの武器としてはダメージ上限を伸ばすことができる「朱雀光剣・邪」、与ダメUP効果の「アブシンベル」「マンデト」、アビダメ上限UPのスキルを持つ「ウシュムガル」などの1ターンに与えられるダメージ量を増やせる武器がおすすめです。

フルオートに向けてクラス5を取得

クラス5は長期戦でも安定して火力の出しやすいジョブが多いです。常に火力が高いためアビリティを任意で発動できないフルオートにはおすすめなので、フルオートに向けてクラス5を取得すると良いです。

ジョブ古戦場向けの要素
パナケイア

パナケイア

・確定TA+追撃があるので
 通常攻撃で火力が出せる
・フルオでも自動で回復可能
・回復上限UPにより回復効果を強化できる
パラディン

パラディン

・高いTA率と攻撃力で
 通常攻撃で火力が出せる
・使用間隔の短いダメージカットで
 安定感がある
ヴァイキング

ヴァイキング

・確定連撃+2hit+与ダメUPで
 通常火力が出せる

無料ガチャ・サプチケ・スタレでキャラや石を揃えておく

火古戦場は1月に開催されるため直前に大量に無料ガチャができます。このタイミングに開催されるレジェンドフェスで「ミカエル(リミテッド)」「パーシヴァル(リミテッド)」「ウィルナス(リミテッド)」といった、古戦場で有力なキャラを引いておくようにしたいです。
また、12月22日からサプチケの販売も行われているほか、年末年始はスターレジェンドガチャの開催も多いので、取得できなかった恒常キャラや召喚石をぜひ入手しておきましょう。

サプチケ・スタレで狙いたいキャラ
アテナ

アテナ

エルモート(SSR)

エルモート(SSR)

アンダーソン

アンダーソン

サプチケやスタレで狙いたい召喚石
ミカエル

ミカエル

アグニス

アグニス

セキトバ

セキトバ

ウィルナス

ウィルナス

ガチャ・キャンペーン開催期間
火キャラ確定スタレ1/5(木)19:00~
ガチャピン2022/12/22(木)0:00
~2023/1/5(木)4:59
サプチケ12/22(木)10:00
~12/31(土)18:59

4キャラが12/26にバランス調整が実施

火古戦場を前に、12/26に火属性キャラ4キャラのバランス調整が実施されました。特にフルオート・通常軸2200万の適性が上がったサテュロスや、リミパーシヴァルとの相性が良くなったウィルナスは注目で、持っているのであれば古戦場開催までにぜひ育成しておきましょう。

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【グラブル】古戦場の初心者向け攻略・目標

【グラブル】最強キャラクターランキング

【グラブル】烈火の岩石の入手方法と使いみち

【グラブル】「恐怖」持ちキャラの一覧

【グラブル】「ザ・ハングマン」の攻略とおすすめ編成【アーカルムボス】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©Cygames, Inc. All Rights Reserved.