【グラブル】オメガウェポンのおすすめ武器種とスキル・作成方法

グラブルの「オメガウェポン(オメガ武器)」について記載しています。オメガウェポンのおすすめ武器種・属性・スキルやオメガウェポンの作成方法を解説しているので、オメガウェポン作成のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2023年1月7日 19:20
スポンサーリンク
スポンサーリンク
バハムートウェポン作成に必要なボス攻略 | ||
---|---|---|
![]() プロトバハムートHL | ![]() アルティメットバハムートHL | ![]() スパバハ |
オメガウェポンとは
12/3に5凸と4凸が追加
オメガウェポンは12/3のスーパーアルティメットバハムート実装に合わせて、バハ武器と共に4凸と5凸が追加されました。5凸すると第3スキルを追加できるようになりますが、スパバハの素材が必須です。
5凸すると「アディショナルウェポン」に装備可能
オメガウェポンを5凸すると11本目の武器「アディショナルウェポン」として装備できるようになります。アディショナルウェポンはレプリカルドサンドボックスで条件を満たすと使用可能になり、サンドボックスやスパバハに挑む際に使用可能です。
4凸はアルバハ・つよバハの素材で可能
4凸にはスパバハの素材は不要です。つよバハ・アルバハの素材のみで4凸できるので、5凸ほど難易度は高くありません。
攻刃がEX攻刃に変更された
オメガウェポンの攻刃はこれまで通常攻刃扱いでしたが、EX攻刃扱いになりました。そのため、マグナ・神石どちらでも公平に効果を受けることが可能になっています。
1本しか装備できなくなった
12/3のアプデでオメガウェポンは1本しか装備できなくなりました。複数のオメガウェポンで複数のスキルを受けることはできません。
2つのスキルを選べる特殊武器
オメガウェポンは武器種・属性・第1/2スキルを組み合わせることができる武器です。第1スキルは得意武器が一致したキャラにのみ効果が適用と効果範囲が狭い代わりに、スキルの効果は強力です。
スポンサーリンク
オメガウェポンのおすすめの武器種と属性
おすすめの武器種
最初は「剣」がおすすめ
オメガ武器の1本目は、どの属性でも得意武器のキャラが多い「剣」がおすすめです。属性は強力な剣がやや少ない「風」「土」などがおすすめです。
格闘・銃も入手しておきたい
格闘と銃は最近の周回編成で使用機会が増えています。剣以外にもこの2種類は作っておきましょう。
武器種 | 主な使いみち |
---|---|
格闘 | ・格闘の強力な武器が入手しづらい火属性がおすすめ ・格闘染めのツープラトン編成が優秀になってきている |
銃 | ・銃の強力な武器が入手しづらい火属性がおすすめ ・ToT編成でアビダメ上限を盛るのに有効 |
おすすめの属性
メインで持つ属性で作成する
オメガ武器の属性は、メイン装備時の奥義に反映されます。オメガ武器をメイン運用したい属性で作成するようにしましょう。
スキルの効果は属性に関係なく受けられる
オメガウェポンのスキルは、属性が発動条件になっていません。サブ装備なら好きな属性で作成してOKです。
オメガウェポンのおすすめスキル
第1スキルは「闘争」「強壮」がおすすめ
第1スキルは武器種と得意武器が一致するキャラに「EX攻刃」「最大HP上昇」効果を持ち、さらにもう1つの効果を追加できます。追加するのは「強壮(HPが多いほど攻撃UP)」か「闘争(連続攻撃確率上昇)」のどちらかが良いでしょう。
第1スキルの一覧
ガフスキー | 追加されるスキルの効果 |
---|---|
戦意 | 攻撃力上昇(特大) |
闘争 | 連続攻撃確率上昇(大) |
生命 | HP上昇(特大) |
強壮 | HPが多いほど攻撃力が上昇(大) |
激情 | HPが少ないほど攻撃力が上昇(大) |
勇気 | クリティカル確率上昇(大) |
第2スキルはアビダメ上限が強力
第2スキルは特定の攻撃手段のダメージ上限が上昇する効果です。属性や武器種に関わらず全キャラに効果が適用されるので、上昇量が大きい「アビダメ上限(β)」が手軽でおすすめです。
第2スキルの一覧
ガフスキー | 追加されるスキルの効果 |
---|---|
α | 通常攻撃のダメージ上限上昇(10%) |
β | アビリティのダメージ上限上昇(50%) |
γ | 奥義のダメージ上限上昇(15%) |
Δ | チェインバーストのダメージ上限上昇(50%) |
終末武器
スポンサーリンク
オメガウェポンの作成方法・必要素材
手順 | やること |
---|---|
1 | 依代武器から無垢なる竜の武器を作成 |
2 | 無垢なる竜の武器をオメガ武器に強化 |
3 | オメガ武器を上限解放し、4/5凸する |
作成には「オメガの器」が必要
オメガウェポンの作成には「オメガの器」が必要です。全部で6つしか入手できないので、オメガウェポンの作成数は限られています。
1本だけサイドストーリーで入手可能
オメガウェポンは1本だけサイドストーリーの「000」で入手できます。属性・武器種を好きに選んで「無垢なる竜の武器」を入手できるので、まずは剣を選ぶのが良いでしょう。
無垢なる竜の武器を作成
まずは「朽ち武器」を依代武器に強化し、「無垢なる竜の武器」は「特殊武器強化」→「オメガウェポンの作成・強化」→「無垢なる魂の回帰」から作成したい武器種を選択することで作成できます。
第1スキルを強化可能になる
「無垢なる竜の武器」を作成した段階で、ガフスキーを使って第1スキルを強化できるようになります。
オメガ武器に強化する
無垢なる竜の武器をさらに強化することで、オメガ武器を作成することができます。オメガ武器は「特殊武器強化」→「オメガウェポンの作成・強化」→「オメガの極点」から作成したい武器種を選択することで作成できます。
第2スキルを強化可能になる
オメガウェポンに強化すると、ガフスキーを使って第2スキルを習得可能になります。武器ページから「スキル追加(変更)」を選びましょう。
オメガ武器を4凸や5凸に上限解放する
4凸と5凸には特別な手順は不要です。必要な素材を集めれば上限解放が可能ですが、5凸にはスーパーアルティメットバハムートの撃破が必須です。
5凸で第2スキルを強化可能になる
オメガウェポンを5凸してレベル200まで強化すると、ガフスキーを使って第3スキルを習得できます。手順は同じですが、こちらの交換にもスパバハ撃破が必要です。
コメント