【グラブル】フルオート編成まとめ
グラブルの「フルオート」編成について記載しています。古戦場の攻略・準備に向けてのおすすめフルオート編成やフルオートでおすすめのジョブ・キャラ、フルオートで重要な回復・アビなし・累積弱体・ディスペル・サブサポアビ持ちのキャラや、フルオートで周回効率が上がるクエスト・マルチのおすすめフルオート編成・汎用的に使える各属性のフルオート編成、フルオートの設定方法や使い方・仕様をまとめているので、フルオートでどんなキャラを使うべきなのか、フルオート編成で何ができるのか、フルオートはどんなものなのか知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2024年5月3日 19:41
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
おすすめの編成まとめ | |
---|---|
武器編成の組み方・強化方法 | 召喚石一覧とおすすめ |
フルオート編成 | 最強キャラ |
フルオートのアップデート情報
フルオート機能がにアップデートされました。使用間隔0のアビリティを毎ターン使うようになったり、使うアビリティの設定や召喚石を使えるようになるなど、革命的とも言える大アップデートなので、今後の古戦場や日課のフルオート周回に多大に影響を与えることが予想されるので、一度編成を見直すことをおすすめします。
フルオートのアップデート内容 |
---|
キャラごとにフルオートで使えるアビを選択可能に |
使用間隔0のアビリティは毎ターン発動するようになった |
オートクイック召喚でクイック召喚石を使用間隔ごとに召喚可能 |
回復アビやフィールドアビは引き続き使用不可 |
召喚石をクイック召喚枠のみ召喚可能になる
これまでのフルオートは召喚石を使えませんでしたが、アプデ後はクイック召喚石枠の石のみ召喚可能になります。手動前提だった「ヤチマ」の価値が特に高く、2つの召喚効果を追加発動できるので、召喚石の装備の仕方次第で任意の効果を9ターン間隔で使いつつ、アビ間隔も短縮できるという、フルオートでも価値が高い召喚石に変化します。特に討伐ターンがかかる古戦場の150HELL以上のフルオートでは、所持しているかで討伐時間が大きく変わりそうです。
今後フルオートで有用になる召喚石 | ||
---|---|---|
ヤチマ | ベルゼバブ | バハムート |
ルシフェル | サテュロス | ティターン(5凸) |
キャラに使わせるアビリティを選択可能
クイック召喚を使えるほかに、キャラのアビリティをフルオートで使用するかを選択できるというのも大きなアップデートです。これまでフルオート全体なら3アビは取らない方が良かったキャラも気にせず取得できるので、フルオート・手動での使い分けもやりやすくなりました。
また、アビ不使用のキャラを火力のあるキャラに変えられるようになるので、時短目的でのフルオートでも運用の幅が広がるでしょう。
キャラ | 封印おすすめアビリティ |
---|---|
サンダルフォン | 3アビ |
エルモート(SSR) | 3アビ |
ミランダ | 3アビ |
パーシヴァル | 1/2アビ |
水着カリオストロ | 3アビ |
スポンサーリンク
水古戦場に向けてのおすすめフルオート
火古戦場のフルオート編成
次の古戦場は、火古戦場が11月下旬から開催されます。開催前にどんなフルオートを組むべきか・どのキャラを育成してくのかを確認し、古戦場開催に備えましょう。
特に肉集めは必要ダメージが200万も伸びたので、しっかりと準備しておきたいです。また、フルオート改修の実装によって1召喚/1ポチなどの肉集め編成も時短できるようになったので、アビポチありの肉集めをするなら、フルオート機能を活用してみてもよいでしょう。
開催期間 | 1/5~1/12 |
---|
火古戦場のフルオートとおすすめキャラ | |
---|---|
火古戦場フルオート編成 | 火古戦場おすすめキャラ |
火ボスのフルオート編成
火古戦場に向け、火ボスの周回も日課でこなしておくのが大事です。フルオート編成を組んでおけば日課を効率よくこなせるので、火古戦場までは毎日自発して、武器集めのフルオート周回をこなしておきましょう。
火古戦場向け マルチバトル フルオ編成 | ドロップ武器 |
---|---|
ウィルナス(マルチ) | ウィルナス・フィンガー |
アトゥムHLフルオート | レルアバド |
ベンベネト | |
シヴァHL | ニーラカンタ |
ブラフマンシミター |
フルオート編成のおすすめジョブ
フルオートの安定重視おすすめジョブ
フルオートを安定して完走するためには、「フルオートでも回復できるアビリティを持つ」ジョブや「敵にデバフを付与しつづけるジョブ」がおすすめです。味方全体の耐久力を上げることで安定するようになり、火力の高い敵に対してもフルオートで戦い続けることができます。
フルオートの速度重視おすすめジョブ
フルオートで速度重視におすすめのジョブは、アビリティの演出時間が短いジョブとターンあたりの火力が高く敵を早く倒せるジョブとなっています。また、アビリティを3つセットしないことでそもそもアビリティを発動させないようにできるので、さらに演出時間を削ることが可能になっています。
フルオート編成のおすすめキャラ
最新追加キャラのフルオート評価
4/30にレジェフェスで新恒常キャラ「コルル(土属性)」「クロエ(SSR)」の2キャラが追加されました。土コルルはターンあたりの火力が高く、HP回復を多めに詰めばさらにDPTが恒常する火力・強化・弱体両立キャラであり、クロエは複数の強化と2回連続発動の奥義が優秀です。
どちらも中期フルオート向けの性能となっているので、引けた場合は日課マルチに採用して行くとよいでしょう。
フルオートでも回復できるキャラ
フルオートでは回復アビリティを使うことができないので耐久力を確保することが難しいです。奥義効果に回復効果や強化/ダメージのアビリティに回復効果が付いている場合、自動発動する回復アビリティを持つ場合はフルオートでも回復することができるので、強敵に挑む場合はフルオート回復持ちのキャラを編成しましょう。
火属性のフルオート回復持ちキャラ | ||
---|---|---|
ミランダ | サテュロス | アンスリア |
水属性のフルオート回復持ちキャラ | ||
セン | リリィ | ソシエ |
土属性のフルオート回復持ちキャラ | ||
土レナ | サテュロス(土属性) | ヤイア(SSR) |
風属性のフルオート回復持ちキャラ | ||
サンダルフォン | ティアマト | コッコロ |
光属性のフルオート回復持ちキャラ | ||
レ・フィーエ | 水着モニカ | イルザ(光属性) |
闇属性のフルオート回復持ちキャラ | ||
ケルベロス | リッチ | コウ |
フルオートでアビリティを使わないキャラ
フルオートでアビリティが使えないキャラであれば、アビリティの使用にかかる時間がなくなり攻撃にかかる時間を減らせるのでおすすめです。フルオートで発動されないアビリティにはフィールド/回復アビリティと対象を指定するアビリティと使用間隔0ターンのアビリティがあります。
また、TOT編成を組む際は強化アビリティを持たない銃/弓得意キャラが必要になるのですが、そちらは属性を問いません。
フルオートでアビリティを使わないキャラの一例 | ||
---|---|---|
フュンフ | ソフィア | ニーア |
エスタリオラ | ルナール | ボーマン |
累積デバフを持つキャラ
同じ弱体効果を複数回かけると敵の耐性が上がってデバフ効果が通用しないことがあります。ただし累積弱体は何度も付与しても敵の耐性が上がらないので、フルオートでも安定して弱体効果をかけることができます。自動発動の累積弱体の場合は頻度が高く安定感があるのでおすすめです。
火属性の累積デバフ持ちキャラ | ||
---|---|---|
サテュロス | ヘカテー | パーシヴァル |
水属性の累積デバフ持ちキャラ | ||
ソシエ | ヴァジラ | ランスロット |
土属性の累積デバフ持ちキャラ | ||
サテュロス(土属性) | シンダラ | 水着メーテラ |
風属性の累積デバフ持ちキャラ | ||
アズサ | ノイシュ | - |
光属性の累積デバフ持ちキャラ | ||
アグロヴァル | 水着モニカ | - |
闇属性の累積デバフ持ちキャラ | ||
水着タヴィーナ | ターニャ(SSR) | ゼヘク(SSR) |
累積攻防DOWN持ちキャラ一覧 | |
---|---|
属性・累積防御DOWN | 属性・累積攻撃DOWN |
ディスペルを持つキャラ
特に古戦場が顕著ですが、最近のボスは特殊行動で頻繁に自己強化をしてくるボスが多いので、ディスペル持ちを入れないと攻略が安定しないことも多いです。そのため、ディスペルを持つキャラは優先的に編成に入れておきましょう。特に、自動・高頻度でのディスペル持ちの重要度が高いので、持っていれば劇的に攻略が楽になるボスもいます。
火属性のディスペル持ちキャラ | ||
---|---|---|
ミカエル | 水着メドゥーサ | エルモート(SSR) |
水属性のディスペル持ちキャラ | ||
カシウス | ロゼッタ | ヴァジラ |
土属性のディスペル持ちキャラ | ||
サテュロス(土属性) | マギサ | アレーティア |
風属性のディスペル持ちキャラ | ||
エスタリオラ | エニュオ | リッチ |
光属性のディスペル持ちキャラ | ||
浴衣ナルメア | ヴィーラ | フュンフ |
闇属性のディスペル持ちキャラ | ||
ビカラ | 水着マギサ | カシウス(SSR) |
サブ編成のサポアビを持つキャラ
フルオートでは耐久力の確保が必要であり好きなタイミングでアビリティを発動できないので、強化効果をあまりかけることができません。そのため、サブメンバー編成すると効果を発揮するサポアビを持つキャラがいればフルオートでも狙った効果をかけられるので安定感が高くなります。また、サブ編成時に発揮するサポアビには再生効果や防御UPなどの耐久力を確保する効果のものが多くなっています。
サブ編成時のサポアビ持ちキャラの一例 | ||
---|---|---|
ザルハメリナ | リリィ | ユグドラシル |
ヴェイン | セワスチアン | ソフィア |
ニーア | 猫 | - |
自動発動のダメアビを持つキャラ
フルオートはそこまで時間を気にすることがないので、多段ダメアビなどで毎ターンダメージを出せるキャラは、DPT(ターンあたりの火力)を高めることができます。
かかるターンを短くすれば敵から受けるダメージも減って楽に攻略ができるので、アタッカー枠に自動発動ダメアビキャラを編成するのもおすすめです。
火属性の自動発動ダメアビ持ちキャラ | ||
---|---|---|
ヘカテー | 水着メドゥーサ | アテナ |
水属性の自動発動ダメアビ持ちキャラ | ||
カシウス | ワムデュス | セン |
土属性の自動発動ダメアビ持ちキャラ | ||
サテュロス(土属性) | スカル&バルルガン | メドゥーサ |
風属性の自動発動ダメアビ持ちキャラ | ||
エスタリオラ | エニュオ | リッチ |
光属性の自動発動ダメアビ持ちキャラ | ||
浴衣ナルメア | プリッシュ | 水着スツルム |
闇属性の自動発動ダメアビ持ちキャラ | ||
リッチ | フェディエル | ヴァイト |
フルオート編成のおすすめ周回クエスト
古戦場を張り付かずに周回できる
フルオートでは耐久力が確保できる場合はやられないで攻撃を続けられます。古戦場は相手のHPが高くバトルに時間がかかり、ずっとバトルをし続ける必要があるのでグラブル以外のことができなくなります。フルオートにしておけばバトル中に別のことができるので、古戦場を張り付かずに周回することが可能です。
日課マルチで効率よく武器や素材集めができる
グラブルは多数のマルチバトルがあるので、手動だと時間がかかって消化が大変です。フルオートなら他のことをしながら時間がかかるマルチを消化できるので、特にHPが高いマグナ2やエニアドのボスをフルオートする際に有効です
六竜(マルチバトル)フルオート
エニアドシリーズフルオート
エニアドシリーズのフルオート編成 | ||
---|---|---|
アトゥムHLフルオート | テフヌトHLフルオート | ベンヌHLフルオート |
ラーHLフルオート | ホルスHLフルオート | オシリスHLフルオート |
マグナ2フルオート
高難易度マルチHLフルオート
マグナHLフルオート
ローズクイーンHLフルオート
ローズクイーンHLのフルオート編成 |
---|
ローズクイーンHL |
高級鞄HLフルオート
四象降臨ボスを楽に攻略できる
定期的に開催される「四象降臨」では、EX+や四象瑞神といったボスを倒すことで「輝き」を集めて報酬を獲得します。EX+や瑞神はHPが多く倒すのに時間がかかるので、速攻編成が組めない場合はフルオート編成を組み、時間をかけて倒していくのが良いでしょう。
四象降臨ボスのフルオート編成 | |
---|---|
アグニスフルオート | ネプチューンフルオート |
ティターンフルオート | ゼピュロスフルオート |
四象瑞神フルオート | - |
砂箱のボスやディフェンダーを放置周回できる
砂箱(レプルカルド・サンドボックス)は、「ブライト」目当てでのボス周回や、ボス自発素材集めのディフェンダー周回でかなり時間がかかります。さらに毎日2回目以降は強くなってさらに時間がかかるようになるので、砂箱でディフェンダーやボスをフルオート攻略できる編成を組んでおき、他の作業と並行してフルオート周回ができるようにしましょう。
ルシファーは「天破の祈り」があればフルオート周回が可能
天破の祈りはルシファーに自発で挑戦する時に「発動する」を選ぶことで光輪とプシュケーを消費して効果を発揮します。天破の祈りは発動することで制限時間の増加やキャラ性能大幅UPのような様々な効果を味方に付与できる代わりに救援依頼を呼ぶことができなくなります。最大HPUPと被ダメ軽減によって耐久力を高めることができるので、火力が高くフルオートでは挑戦し辛いルシファーでも天破の祈りを使えばフルオートで戦っていけます。ルシファーは終末の神器を入手する際や終末武器に突けるスキルを差し替える時に必要な素材を落とすので周回しておきたいです。
高難易度マルチで敢闘報酬を狙える
高難易度マルチはフルオートでの攻略は困難ですが、一定以上削りきれば「敢闘報酬」での自発赤箱から武器や素材のドロップを狙うことが可能です。マルチでの参加が怖い・抵抗があるという場合は敢闘報酬狙いでの編成を組み、終末武器やオメガ武器の完成を目指すのも良いでしょう。
アスタロトで人を集める必要がなくなる
4人の時間をあわせて周回しないといけないうえに時間がかかるクエストですが、フルオートであれば時間はかかるものの1人で「ながら周回」ができるのが利点です。ただし相応の戦力やキャラは必要です。
フルオートのおすすめ編成
闇属性のおすすめフルオート編成
闇属性おすすめフルオート編成 | ||
---|---|---|
おすすめジョブ | ||
レリックバスター | ||
闇属性のフルオートおすすめキャラ編成 | ||
ビカラ | フェディエル | リッチ |
光属性のおすすめフルオート編成
光属性おすすめフルオート編成 | ||
---|---|---|
おすすめジョブ | ||
レリックバスター | ||
光属性のフルオートおすすめキャラ編成 | ||
ジャンヌダルク | レ・フィーエ | アグロヴァル |
火属性のおすすめフルオート編成
水属性のおすすめフルオート編成
水属性おすすめフルオート編成 | ||
---|---|---|
おすすめジョブ | ||
レリックバスター | ||
水属性のフルオートおすすめキャラ編成 | ||
ヴァジラ | ソシエ | ランスロット |
土属性のおすすめフルオート編成
土属性おすすめフルオート編成 | ||
---|---|---|
おすすめジョブ | ||
剣豪 | ||
土属性のフルオートおすすめキャラ編成 | ||
オクトー | マキラ | サテュロス(土属性) |
風属性のおすすめフルオート編成
風属性おすすめフルオート編成 | ||
---|---|---|
おすすめジョブ | ||
レリックバスター | ||
風属性のフルオートおすすめキャラ編成 | ||
アズサ | ペトラ(SSR) | ティアマト |
フルオート編成のおすすめ武器
奥義で回復ができる武器
奥義効果でHPを回復したり「再生」「活性」「吸収」効果を持つ武器はフルオート周回時におすすめです。エフェクトに時間がかかるため、短期戦では逆に使わない方がいいとも言えます。
防御面を強化する武器
特定のダメージを減らす武器も、特に長期戦に挑むフルオート編成ではおすすめです。特に古戦場の高レベルHELLでは防御UP効果がないと攻撃に耐えるのが困難なので、そのようなボスにフルオートで挑む時に備えて、防御UPや属性耐性UP武器を用意しておきましょう。
スポンサーリンク
フルオート編成のおすすめ召喚石
超越ルシフェル
限界超越したルシフェルは、メイン加護効果によって、敵が特殊技を使用すると弱体効果を1つ回復し、さらに「純白の翼」で攻撃UPと毎ターンHP回復の「活性」を付与してくれます。
昨今のフルオートは自動発動クリアやマウントだけでは処理しきれない弱体効果を付与されることもあるので、キャラを問わずに必ずクリア効果を発動できる超越ルシフェルは、古戦場などの高難易度のフルオートで特におすすめです。
超越ルシフェルの性能 |
---|
ルシフェル |
サブ加護持ちの召喚石
フルオートでは常時効果を発揮するサブ加護持ちの召喚石も有利です。加護効果次第ではステータスよりもこちらを優先しましょう。サブ加護召喚石枠も活用すれば、最大6つのサブ加護効果を受けられます。
ステータスが高い召喚石
フルオート編成では召喚石を使用しないので、手動で召喚しない限りはステータスが高い召喚石が有利です。「プロヴィデンスシリーズ」「神石」「アーカルム召喚石」などのステータスが高いので、HPと攻撃で必要なほうが高い召喚石を編成しましょう。
フルオートの使い方と設定
フルオートの設定方法
フルオート機能は「設定」から「バトル設定」を選び「AUTOボタン設定」から切り替えることで使用するかを決められます。ただし、ここで設定すると全バトルで適用されるため使用したくないバトルで間違ってフルオートにしてしまう可能性がある点に注意しましょう。
バトル中にも設定可能
フルオート機能を使うかどうかはバトル中にも切り替え可能です。画面右上の「Menu」から「AUTOボタン設定」を選びましょう。ここで設定したフルオート設定はそのクエストのみ有効です。
フルオートのアビリティの仕様
フルオートの仕様 |
---|
強化→弱体→攻撃アビリティの順番に使用 |
1番目のキャラから上記優先度の順にアビリティを使用 |
「回復アビリティ」「フィールド効果アビリティ」「使用間隔が0のアビリティ」「使用対象を選ぶアビリティ」などは使用しない |
使用条件を満たしていないアビリティは使用しない |
リンクアビリティは優先度が高いものを使用し続ける |
召喚石やポーションは自動使用しない |
フルオート中でもポーションや召喚石は手動で使用可能 |
回復アビリティは使わない
フルオートでは強化/弱体/攻撃アビリティを使いますが、回復アビリティ/フィールド効果アビリティ/使用間隔が0のアビリティ/使用対象を選ぶアビリティは使用できません。特に回復アビリティを使用できないので、HPの維持を回復アビリティに頼っている場合はフルオートでは使うことが難しいです。
バージョン2のバトルでは「オートガード」を使える
バージョン2のバトルでは「オートガード」にすることでフルオートでもガードが使えます。基本的にバージョン2のバトルにおいて相手の特殊行動の攻撃は強力なものになっているので、ほぼガードが必須となっています。フルオートだけではガードが発動しないので相手の特殊行動を耐えることが困難ですが、「オートガード」によりガードしなければ耐えることが難しい行動をする敵でもフルオートで挑戦しやすくなりました。
コメント