【グラブル】「オケアノス」の評価と最終上限解放の性能

グラブルのSSR召喚石「オケアノス」について記載しています。「オケアノス」の最終上限解放後の加護効果や召喚効果を基に、評価や使い方を解説しているので、「オケアノス」について知りたい人は参考にどうぞ。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : aushbolt
最終更新日時 : 2019年6月14日 16:03
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「オケアノス」の評価
召喚石 | 評価点 |
---|---|
![]() オケアノス | 8/10 |
オケアノスは砕いても大丈夫?
オケアノスは最終上限解放後の確定蘇生が便利ですが、不要と感じる場合は砕く(エレメント化する)のも良いでしょう。
サプチケのおすすめ度は?
オケアノスはサプチケでの交換優先度は高くありません。
オケアノスの使いみち
最終上限解放前は使いづらい
オケアノスは水・光の属性攻撃UPと確率蘇生効果を持っています。加護効果は2属性に適用される分効果が低く、蘇生効果は確率のため、最終上限解放前はあまり使用するメリットがありません。
スポンサーリンク
「オケアノス」の最終上限解放の性能
最終上限解放後のオケアノスは、戦闘不能になっている味方をランダムで1人、確定復活します。HPは30%前後までしか回復しませんが、再使用可能で確定で復活効果を得ました。ただし、主人公が戦闘不能になると使用不可な点に注意が必要です。
最大HP | 970 |
---|---|
最大ATK | 2310 |
召喚効果 | 敵全体に水属性ダメージ(特大) 味方単体を復活 |
召喚効果 | 敵全体に水属性ダメージ(特大) 味方単体を復活 |
「オケアノス」の性能
召喚効果
召喚効果 |
---|
敵全体に水属性ダメージ(特大) 確率で味方を復活 |
召喚効果(3凸) |
敵全体に水属性ダメージ(特大) 確率で味方を復活 |
召喚効果(4凸) |
敵全体に水属性ダメージ(特大) 味方単体を復活 |
加護効果
加護効果 |
---|
水と光属性攻撃力が40%UP |
加護効果(3凸) |
水と光属性攻撃力が60%UP |
召喚効果(4凸) |
敵全体に水属性ダメージ(特大) 味方単体を復活 |
ステータス
レアリティ | SSR |
---|---|
属性 | 水 |
最大HP | 970 |
最大ATK | 2310 |
「オケアノス」の入手方法
レジェンドガチャ
コメント