【グラブル】風のプシュケーの入手方法と使いみちについて解説

グラブル(グランブルファンタジー)の「風のプシュケー」について解説しています。「風のプシュケー」の入手方法や使いみちについて詳しく解説していますので、「風のプシュケー」について知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : aushbolt
最終更新日時 : 2018年5月18日 5:40
スポンサーリンク
スポンサーリンク
風のプシュケーの入手方法
栄誉の輝きと交換
栄誉の輝きと交換することができます。交換には栄誉の輝きが300個必要となります。
また、交換可能数は1月に3個までとなっています。
ナタクHLでドロップ
風のプシュケーは、ナタクHLで確定ドロップとなっています。
バイヴカハHLでドロップ
風のプシュケーはバイヴカハHLで確定ドロップとなっています。
各種討滅戦でドロップ
風のプシュケーは、各種討滅戦でドロップします
アルティメットバハムート(ハード)でドロップ
風のプシュケーはアルティメットバハムート(ハード)でドロップします。
スポンサーリンク
風のプシュケーの効率的な入手方法
ナタクHLを周回しよう
ナタクHLでは風のプシュケーが確定でドロップします。自発・救援のどちらでもドロップするため、救援にも積極的に参加するようにしましょう。
風のプシュケーの使いみち
風属性武器の最終上限解放素材
風のプシュケーは、特定の風属性SSR武器の最終上限解放素材として必要になります。
十天衆の最終上限解放素材
緑星の輝きは十天衆のシエテとニオの最終上限解放素材として必要となります。
コメント