モンスターストライク
モンスト攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「チンギスハン(獣神化改)」の評価

「チンギスハン(獣神化改)」の評価点

評価点評価のポイント
7.0点・2つの超アビリティで殴りが強い
・水属性耐性で耐久が高い
・毒キラーELでさらに殴り強化

獣神化改を優先するべき?

チンギスハンは獣神化改することである毒キラーが強くなって毒キラーELになり、超アビリティも2個ついて戦型が超パワーになったので、大幅に殴り方面が強化されます。
また水属性耐性Mがついて体力を維持しやすくなったり、アンチ魔法陣で火力が下がらなくもなって強くなりますが、現在高難易度に刺さる性能ではないので優先はしなくていいでしょう。

優先度理由
A毒キラーELと超アビで殴り強化
超パワーでさらに火力を上げられる
水属性耐性Mがついて
体力管理がしやすい

コネクトスキルの書を優先するべき?

チンギスハンのコネクト条件はパワー型のキャラが3体なので編成に1体しか入れることができません。
パワー型は結構いるので少しきつい条件ではありますが達成できない条件ではなく、コネクトの書を付けるほど高難易度で刺さっているわけではないのでコネクトスキルはつけなくていいでしょう。

コネクトスキルの条件
自身と戦型が異なるキャラが3体

スポンサーリンク

「チンギスハン(獣神化改)」の適正クエスト

「チンギスハン(獣神化改)」の適正クエスト一覧
梟(超究極)アラミタマ(爆絶)フィーア(超絶)
毘沙門天(超絶)ヤマトタケル(超絶)禁忌の獄 2
禁忌の獄 22未開の大地 32未開の大地 32

「梟(超究極)」の木属性ミッションで活躍できる

チンギスハンでは東京喰種コラボの火属性超究極の梟である木属性2体ミッションの達成で使うことができるキャラです。
チンギスハンは反属性でありながら殴り火力が高く、激しく貫くSSの倍率が高いのでしっかりダメージを出すことができます。
さらに超アンチ重力バリアで味方に当たって友情を発動させやすいのもいい点です。

「梟(超究極)」の適正を持っているポイント
・2つの超アビリティと毒キラーELで殴りが強い
・激しく貫くSSの火力が高く属性不利でも
 ダメージを出せる
・超アンチ重力バリアで味方に当たりやすい

スポンサーリンク

「チンギスハン(獣神化改)」におすすめのわくわくの実

わくわくの実おすすめの理由
加撃系キラーと超アビリティでの
超パワー型の殴りを強化
加速系パワー型で速度が低いので
それを補う
速必殺激しくは貫くSSの2段階目を
早く使ってゲージ飛ばししたい

わくわくミンELは使うべき?

チンギスハンは木属性の中でもトップクラスに殴り火力が高いキャラですがアンチアビリティの関係から高難易度の適性を貰えていません。
なのでわくわくミンELは基本的に使うことはないですが、殴り火力はできるだけ上げておくことで適正クエストでしっかり活躍できるので同族加撃の特Lまでは厳選しておくといいでしょう。

「チンギスハン(獣神化改)」と相性のいいキャラ

相性のいいキャラ理由
ヒノウェデ同じアンチアビリティ持ち
毒友情で毒キラーを発動できる
運枠として使える
劉邦全敵超強毒メテオで毒キラーEL
をしっかり活かせる
ドレインで回復も可能
ルナ

ルナ

バウンドチャージでSS短縮
SSでチンギスハンの殴りを強化

「チンギスハン(獣神化改)」の性能評価

「チンギスハン(獣神化改)」のSSの評価

チンギスハンのSSは敵を攻撃する際に高い倍率で攻撃して大ダメージを与えることができるものです。
貫くと超減速してしまうので自強化目的での運用はできず、殴りたい敵との間に敵がいるとそのせいで超減速して本来攻撃したい敵に攻撃ができないのが欠点ですが、倍率がとても高く、超パワーにキラーが乗った時の火力は凄まじく、ゲージ飛ばしも狙えます。

SSの評価ポイント
・敵を激しく貫いて大ダメージ
・貫くと超減速するので自強化運用はできない
・殴りたい敵の間に敵がいないようにしないと
 いけないのが難しい

「チンギスハン(獣神化改)」の友情の評価

友情はそもそもがパワー型で火力が下がっている上に、攻撃範囲も火力もあまり高くないエナジーソードが主な友情なのでダメージには期待できません。
サブ友情のクロス爆撃はうまく使えば味方の友情を誘発することができる便利な友情で、毒キラーELが一応乗るので火力が全くでないわけではありません。

友情の評価ポイント
・エナジーソードは攻撃範囲も狭く火力も微妙
・クロス爆撃は味方の友情誘発に便利
・パワー型ではあるが毒キラーELが乗るので
 多少は火力が出る

チンギスハン(獣神化改)のステータス

友情コンボ

名前
エナジーソード
効果
ふれた壁面数に応じて長さが伸びる
属性エナジーソードで攻撃
威力
16071

サブ友情

名前
クロス爆撃
効果
4方向に連続で爆弾を投下して攻撃
威力
80356

ストライクショット

名前
獰猛なるドルベン・ノガス
効果
貫通タイプになり、敵を激しく貫く
ターン数
12+8

ステータス

レア度属性種族
星6魔人
戦闘型タイプラックスキル
超パワー反射クリティカル
アビリティ超アンチダメージウォール
アンチ魔法陣
水属性耐性M
ゲージスキル-
コネクトスキル超アンチ重力バリア
毒キラーEL
ラックスキルクリティカル

チンギスハン(獣神化)のステータス

友情コンボ

名前
超強プラズマ
効果
ふれた味方との間に
強力な属性プラズマを発生させ攻撃
威力
14181

サブ友情

名前
反射レーザーEL4
効果
属性特大レーザー攻撃が4回反射
威力
3480

ストライクショット

名前
来・壊・焼・殺・奪・去
効果
味方を率いて敵へ撃ちこむ
ターン数
12+12

ステータス

レア度属性種族
星6魔人
戦闘型タイプラックスキル
スピード反射クリティカル
アビリティアンチ重力バリア
毒キラー
聖騎士キラーM
ゲージスキル超アンチダメージウォール
ラックスキルクリティカル

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【モンスト】「追憶の書庫」のおすすめ運極ランキング

【モンスト】麦野沈利(メルトダウナー)超究極の攻略方法と適正キャラ【レールガンコラボ】

【モンスト】真人/理非(超究極)の攻略適正キャラとおすすめの編成の予想まとめ【呪術廻戦コラボ第2弾】

【モンスト】伏黒/降霊(超究極)の水属性・貫通ミッション攻略まとめ【呪術廻戦コラボ第2弾】

【モンスト】陀艮(だごん)/渋谷事変(究極)の攻略適性キャラとおすすめの周回パーティ【呪術廻戦コラボ】

スポンサーリンク

スポンサーリンク