【モンスト】刹那の評価と適性クエスト|運極おすすめ度

モンストの「刹那」について記載しています。「刹那」の評価と適性クエストについて記載しています。「刹那」の強いところや運極の優先度についても記載しているので、ご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : モンスターストライク ( モンスト )
作成者 : guremurin
最終更新日時 : 2023年11月12日 18:59
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「刹那」の評価
「刹那」の評価点
刹那はとにかくドロップモンスターで放電を持っているのがとても強く、敵を伝う毎に火力が上がるので雑魚処理でとても使いやすいです。またアビリティも優秀で、アンチダメージウォール/マインスイーパー/アンチウィンドでダメージになりやすい主要なギミックに対策しているので砲台役としてとても使いやすいです。ただSSがターン数が長い割に性能が低いのでそこだけが欠点です。
キャラ | 評価点 | 評価のポイント |
---|---|---|
刹那 | 8.0点 | ・放電友情で低難易度のステージの雑魚処理役としてとても優秀 ・マインスイーパー/アンチダメージウォールの2つがあるので汎用性は高め ・SSがターン数が長く威力が低いので砲台用として |
「刹那」の入手方法
刹那は禁忌の4つのステージをそれぞれクリアした際にEXステージが出現します。どれも運枠が必要なく固定で入手できるので、それぞれに適正のあるキャラで挑みましょう。
「刹那」は運極を優先するべき?
刹那はどの獄で周回してもかなりの低確率でしかEXで出現せず、そこそこ難易度も高いのでとても長い時間周回する必要があります。ただ友情が優秀なので急がなければゆっくり運極まで進んでいってもいいでしょう。
優先度 | 理由 |
---|---|
B | ・出現率が低く周回がとても長くなってしまう ・放電友情はとても強く運枠の中でも優秀 ・SSがターン数が長い割にとても弱く高難易度には向いていない |
「刹那」を運極にするためのおすすめキャラ
それぞれの獄に対してステージが違うのでそれぞれ適正のキャラを使う必要が出てきます。この中では20の獄が友情が通りやすいのでもし出た場合でも簡単にクリアしやすいのでお勧めです。
おすすめの周回ステージ | 禁忌の獄/20 |
---|
スポンサーリンク
「刹那」の適正クエスト
「刹那」の適正クエスト一覧 | ||
---|---|---|
ブルータス(超絶) | ヤマトタケル廻(超絶) | メメントモリ(超絶) |
ヤマトタケル(超絶) | 禁忌の獄 6 | 禁忌の獄 裏14 |
禁忌の獄/20 | 禁忌の獄/24 | 禁忌の獄/25 |
「ブルータス」の適正を持つ
この中では特にブルータスに適正を持っており、敵の数が多く中心弱点を持っているので放電がよく効きます。またしっかり貫通タイプなので自分からボスや雑魚にも殴りに行けるのが優秀です。
「ブルータス」の適正を持っているポイント |
---|
・放電で雑魚処理がとてもしやすい ・貫通タイプで殴りに行きやすい ・超アンチダメージウォールで少し火力が出る |
スポンサーリンク
「刹那」におすすめのわくわくの実
熱き友撃がおすすめ
刹那は雑魚処理に使える放電友情が他の性能よりも頭1つ抜けて優秀なので、熱き友撃がおすすめです。キラーなどの火力を出せるアビリティが無く、SSも弱いので他のわくわくの実はつけなくてもいいでしょう。
わくわくの実 | おすすめの理由 |
---|---|
熱き友撃 | 優秀な放電友情の火力を上げる |
加撃系 | 超アンチダメージウォールでの殴り火力を強化 |
兵命 | 放電で雑魚処理ができるラインを上げる |
「刹那」にわくわくミンELは使うべき?
刹那の持っている放電友情は昔はガチャ限でもいませんでしたが、今はエクスカリバーやモーセなどの限定キャラにもつけられるようになりました。なのでもしわくわくミンELを使うならこれらのキャラにつける方が殴りもSSも優秀なのでおすすめです。
「刹那」と相性のいいキャラ
友情誘発ができるキャラ
刹那は砲台役としてできるだけ放電を毎ターン打ちたいです。なので爆発などで友情誘発ができるキャラを優先して入れておきましょう。
「刹那」の性能評価
「刹那」のSSの評価
SSは25ターンでパワーのみが上がり、停止後に当たった敵に貫通弾の追撃を行うといったものです。パワーのみ1.5倍になりあまり複数の敵に当てられず、追撃の威力も低いのでとても性能が低いです。
SSの評価ポイント |
---|
・25ターンとターン数が長い ・自強化倍率も1.5倍と今の環境では力不足 ・追撃の貫通弾の威力も低い |
「刹那」の友情の評価
刹那の放電友情は元々の威力が12万ほどと高めで、敵を伝う毎に火力が上がるので主に雑魚が大量に出現するステージで雑魚処理として活躍できます。ただ放電はあまり遠くにいると届かないので、そこだけは他の友情と比べると使いづらい点です。
友情の評価ポイント |
---|
・敵を伝う毎に火力が上がるので敵が多いステージで優秀 ・元々の威力も高いのがいい ・遠くに敵がいると届かない |
刹那(神化)のステータス
友情コンボ
名前 |
---|
放電 |
効果 |
敵を伝う毎に威力の上がる無属性の電気攻撃 |
威力 |
123000 |
ストライクショット
名前 |
---|
穢 |
効果 |
パワーがアップ&停止後に触れた敵に貫通弾で追い討ち |
ターン数 |
25 |
ステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
星6 | 光 | 魔王 |
戦闘型 | タイプ | ラックスキル |
バランス | 貫通 | ガイド |
アビリティ | マインスイーパーM/アンチウィンド |
---|---|
ゲージスキル | 超アンチダメージウォール |
ラックスキル | ガイド |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください