にゃんこ大戦争
にゃんこ大戦争攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「竜宮の人魚姫ルリィ」の評価

最強ランキングA+
最強キャラランキング
リセマラ
ランキング
-
リセマラ当たりランキング
簡易評価・赤い敵と古代種に打たれ強い
・100%攻撃力低下効果持ち
・火力と耐久を兼ねる性能
・本能解放で超高耐久&妨害役

「竜宮の人魚姫ルリィ」の性能

特性詳細
打たれ強い赤い敵と古代種から受けるダメージを大幅に軽減する
★赤い敵対策おすすめキャラ
★古代種対策おすすめキャラ
攻撃力低下赤い敵・古代種の攻撃力を100%の確率で半減(最大4秒間)
ターゲット追加(本能)古代種も効果対象となる・活躍の幅が拡大
無効詳細
古代の呪い無効(本能)古代の呪いを無効化
攻撃無効20%の確率で攻撃を最大2秒間無効化(場持ち強化)

対赤・古代種への圧倒的な耐久力

竜宮の人魚姫ルリィは、「赤い敵」と「古代種」に対して「打たれ強い」特性を持ち、受けるダメージを大幅に軽減します。これにより、対象の敵が登場する高難易度ステージでは、全キャラ中でもトップクラスの耐久力を誇る壁役として活躍します。本能で体力を強化すれば、その硬さはさらに増し、敵の猛攻を一身に受け止め、後方の味方が安全に攻撃する時間を稼ぐことが可能です。

100%発動の攻撃力低下妨害

攻撃がヒットすれば100%の確率で対象の敵の攻撃力を半減させる妨害能力は、ルリィの大きな強みです。この効果は自身の生存能力を高めるだけでなく、味方全体の被ダメージを抑えることにも繋がります。特に、一撃が重いボスキャラクターに対しては絶大な効果を発揮し、パーティ全体の安定感を飛躍的に向上させます。確定で発動するため、戦略に組み込みやすい点も非常に優秀です。

本能解放で完成する対古代種のスペシャリスト

ルリィの真価は、第3形態への進化と本能解放によって発揮されます。本能で「古代種」を妨害対象に追加し、「古代の呪い無効」を習得することで、対古代種のスペシャリストとして完成します。これにより、真レジェンドストーリーなどの最難関ステージで登場する厄介な古代種に対して、最高の壁役兼妨害役として活躍できるようになり、替えの効かない唯一無二の存在となります。

単体攻撃かつ3回攻撃の特殊な仕様

ルリィは単体攻撃であり、さらに3回連続で攻撃するという特殊なモーションを持っています。このため、敵が複数いる乱戦では、狙った敵に妨害効果を与えられない場面があります。また、3回の攻撃の途中で敵にノックバックされると、総ダメージが大幅に減少するという弱点も抱えています。この特性を理解し、敵が単体で出現する場面や、他のキャラで雑魚敵を処理した上で運用することが求められます。

スポンサーリンク

「竜宮の人魚姫ルリィ」の本能解放優先度

おすすめの本能解放優先順位と理由

竜宮の人魚姫ルリィの本能おすすめは「ターゲット追加(古代種)」と「古代の呪い無効」が最優先。それによって対古代種の高耐久・妨害役となれます。次いで「基本体力アップ」「基本攻撃力アップ」でステ強化。最後に「動きを遅くする耐性」は余裕があれば。超本能は攻撃無効→停止無効→移動速度の順が推奨です。

本能優先度
おすすめの理由
ターゲット追加(古代種)S+(最優先)
対古代種の高耐久・妨害役として
大活躍できるようになり希少性が高い。
古代の呪い無効S(非常に高い)
高難度ほど必要。ターゲット追加と
セット推奨。古代対策の要に。
基本体力アップA(高い)
高耐久をさらに活かし、真価を発揮。
長期戦の壁役に最適。
基本攻撃力アップA(高い)
もともとの高DPSをさらに
強化して主力火力として貢献。
動きを遅くする耐性C(低い)
妨害無効化もできるが
必須ではない。余裕があればでOK。

本能玉のおすすめ

本能玉は「対赤ダメージ軽減」や「対古代種ダメージ軽減」が最適。どちらかを付けることで壁役や妨害役としてのスペシャリティが大きく向上します。耐久を徹底的に活かしたいなら軽減系、妨害維持力を重視するなら被ダメ減少系を選ぶとよいでしょう。

本能スロット種類と理由
S・対赤ダメ軽減または対古代種
・ダメ軽減玉を推奨
・高耐久性能アップで壁役特化
・超高難度用に最適化される

スポンサーリンク

「竜宮の人魚姫ルリィ」のおすすめの使い道

古代種が出現する高難易度ステージ

本能を解放したルリィは、古代種が出現するステージ、特に真レジェンドストーリーなどの最難関コンテンツで真価を発揮します。「古代の呪い」を無効化しつつ、圧倒的な耐久力で古代種の攻撃を受け止め、さらに攻撃力を半減させることで、パーティ全体の生存率を劇的に向上させます。古代わんこやイングリッスなど、厄介な古代種に対する最高の対策キャラとして活躍します。

赤い敵がボスのステージ

赤い敵に対しては元々高い適性を持つため、教授やイノシャシ、レッドサイクロンといった赤いボスが登場するステージで非常に頼りになります。単体攻撃という特性上、ボスと1対1の状況を作りやすいステージで特に強く、ボスの攻撃力を下げながら自身も高火力アタッカーとしてダメージを稼ぐことができます。壁役とアタッカー、妨害役を一人でこなせるため、編成枠の圧縮にも貢献します。

「竜宮の人魚姫ルリィ」と相性のいいキャラ

相性のいいキャラ理由
ネコカメカー・素早く前線を構築できる
・安価で出しやすい壁役で
・ルリィの被弾を減らし
・安全に立ち回れる
ネコマシン・滅

ネコマシン・滅

・打たれ強い+波動ストッパー役
・後方にルリィを置いて
・前線維持と妨害を両立
・高レベル敵にもセット推奨
ネコサテライト

ネコサテライト

・遠方妨害・壁キャラで
・分担しつつ敵を拘束
・ルリィが狙った相手へ
・安定して攻撃しやすくなる
クロノストリガー

クロノストリガー

・高倍率の妨害持ち遠距離アタッカー
・ルリィの妨害が切れた隙でも
・安全地帯からバックアップ可能
・大型ボス戦でシナジー抜群
ウルフとウルルン

ウルフとウルルン

・敵を遅くする遠距離キャラ
・ルリィのサポートで前線安定
・攻撃ヒット率を上げ火力を発揮
・壁+妨害相乗効果で強力

「竜宮の人魚姫ルリィ」の育成方針

「竜宮の人魚姫ルリィ」の育成優先度

育成段階優先度と理由
レベル30まで・優先度:最優先
理由:第3形態+本能で
古代種適正・耐久著しく向上し、攻略幅が広い。
レベル50
(キャッツアイ)
・優先度:高い
理由:物理耐久・DPSが大幅上昇
高難度/長期戦用壁兼アタッカーとして運用価値アップ。
レベル60・優先度:余裕があれば
理由:長期戦や超高難易度対策
パーティ主軸として極限まで性能強化可能。

「竜宮の人魚姫ルリィ」の入手方法

入手方法おすすめ度
絶命美少女ギャルズモンスターズ・非常に高い
・耐久・妨害・火力の希少な複合型
・古代種・高難易度対応の主力格
・最難関で真価発揮

最強キャラ関連の記事まとめ

最強キャラ関連の一覧
最強キャラランキング
属性別の最強キャラランキング
白い敵

白い敵

赤い敵

赤い敵

浮いてる敵

浮いてる敵

黒い敵

黒い敵

メタル
天使

天使

エイリアン

エイリアン

ゾンビ

ゾンビ

古代種

古代種

悪魔--
レアリティごとの最強キャラランキング
伝説レア
超激レア

超激レア

激レア

激レア

レア

レア

EX

EX

-
役割別の最強キャラランキング
妨害アタッカー

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【にゃんこ大戦争】ガチャはどれを引くべき?おすすめのタイミング

【にゃんこ大戦争】アップデート(バージョン8.6)の内容まとめ

【にゃんこ大戦争】超激レアのキャラ一覧

【にゃんこ大戦争】レアのキャラ一覧

【にゃんこ大戦争】基本のキャラ一覧

スポンサーリンク

スポンサーリンク