にゃんこ大戦争
にゃんこ大戦争攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

前のステージ次のステージ
星々を映す地下水スコップ一つに賭す命

「大崩落パニック」のステージ情報

開催期間常設
報酬スニャイパー1個

「大崩落パニック」に出現する敵キャラ

敵キャラ解説
にょろろん白い敵
一定時間おきに出現
カバタリアンゾンビ
一定時間おきに出現
ブチゴマさまゾンビ
一定時間おきに出現
ワニボンゾンビ
一定時間おきに出現
ヒツギイヌゾンビ
一定時間おきに出現
ヒウマ赤い敵
一定時間おきに出現

スポンサーリンク

「大崩落パニック」の攻略ポイント

ゾンビキラーを編成する

「大崩落パニック」のステージには、大量のゾンビが出現してきます。ゾンビは蘇生があるので、ゾンビキラーを編成しておきましょう。ゾンビキラーを編成しておく事で、蘇生の効果を無効にすることが出来ます。

長射程のアタッカーで敵を倒す

射程の短い敵が多く出現してきますので「ネコムート」などの長射程のアタッカーで敵たちを倒して行きましょう。殴り合いになるとかなり厳しいので離れて戦えるキャラいいと思います。

ゾンビに強いキャラで攻略する

「大崩落パニック」に出現するゾンビが多いので「ゾンビ」に対して大ダメージを与えられるキャラを編成しておきましょう。「ゾンビ」に対して強いキャラを編成しておくと楽に攻略できます。

壁キャラは3~4体用意する

「大崩落パニック」のイベントステージは、難易度は高く、敵が大量に出現してくるので、壁キャラを3~4ぐらいを編成に入れておくと安定してクリアをしやすくなります。

「大崩落パニック」の立ち回り

手順解説
1何もせず資金を貯める
2お金が溜まったら、大型アタッカーをまとめて生産
3敵の城を攻撃すると、ボスと大量の敵が出現
4そのままユニットを生産し続けて、敵の城を落とす

何もせず資金を貯める

開幕に敵が出てきますが何も生産せずに安全にお金を稼げます。最大までお金を貯めて、壁キャラを生産して足止めしていきましょう。

大型アタッカーなどをまとめて生産

お金が貯まったら壁や長距離アタッカーなどをまとめて生産していき攻撃をしていきましょう。

耐久してお金を貯める

城に攻撃すると敵が大量に出現するので城に攻撃する前に耐久してお金を貯めて行きましょう。お金をを貯まってから敵をすべて倒していきましょう。

そのままユニットを生産し続けて、敵の城を落とす

残りの敵を倒した後そのままユニットを生産し続けて、敵の城を落としましょう。敵の城を破壊するとクリアになります。

スポンサーリンク

「大崩落パニック」のおすすめキャラ

「大崩落パニック」では、「白い敵」と「ゾンビ」と「赤い敵」が出現します。壁キャラ以外は、対策用のキャラを編成しておきましょう。

「白い敵」に強いキャラ

「赤い敵」に強いキャラ

「ゾンビ」に強いキャラ

壁役のおすすめキャラ

範囲攻撃のおすすめキャラ

長射程のおすすめキャラ

パーティ編成

パーティ編成例

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【にゃんこ大戦争】ガチャのスケジュールとおすすめの引くタイミング

【にゃんこ大戦争】アップデート(バージョン8.6)の内容まとめ

【にゃんこ大戦争】超激レアのキャラ一覧

【にゃんこ大戦争】レアのキャラ一覧

【にゃんこ大戦争】基本のキャラ一覧

スポンサーリンク

スポンサーリンク