【にゃんこ大戦争】「円環の理の使者なぎさ」の評価と入手方法・使い道【まどマギコラボ】
「にゃんこ大戦争」の「円環の理の使者なぎさ」の評価と入手方法・使い道について詳しく記載しています。 「円環の理の使者なぎさ」の特性や無効の技、キャッツアイの優先度や進化条件と進化素材についてまとめているので、ご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : にゃんこ大戦争
作成者 : likkire
最終更新日時 : 2025年1月30日 23:29
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
「円環の理の使者なぎさ」の評価
ランキング評価
| 最強ランキング | S 最強キャラランキング |
|---|---|
| リセマラ 当たりランキング | S リセマラ当たりランキング |
属性ごとのランキング評価
「円環の理の使者なぎさ」の性能
「円環の理の使者なぎさ」の進化
| 第二進化からの性能の違い |
|---|
| ・エイリアン/ゾンビの攻撃を確率で無効 ・バリアブレイクが確率で発動 ・ワープ無効が追加 ・3連続攻撃に変化 |
ステータス
特性
| 特性の一覧 |
|---|
| 3連続攻撃 「連続攻撃」の効果とキャラ一覧 |
| エイリアン/ゾンビを確率で攻撃無効 |
| エイリアン/ゾンビを確定で攻撃力低下 「攻撃力ダウン」の効果とキャラ一覧 |
| ゾンビキラー |
| 魔女キラー |
| 確率でバリアブレイク 「バリアブレイク」の効果とキャラ一覧 |
無効
| 無効の一覧 |
|---|
| ワープ無効 |
スポンサーリンク
「円環の理の使者なぎさ」の強いところ
「3連続攻撃」持ちなので攻撃力が高い
円環の理の使者なぎさは、3連続攻撃に変化したことで、攻撃力が高くなりました。
元々コストが安く、攻撃力とDPSが高いところが強みのキャラでしたが、更に強みの部分が強化されました。
全段ヒットで妨害時間も延長できる
3連続攻撃は全ての攻撃に特性の効果が乗るので、全段ヒットで妨害時間を延長できます。
また、攻撃無効など確率で発動する特性も全段ヒットすることで、発動する確率が上がります。
「攻撃無効」持ちなので耐久力が高い
円環の理の使者なぎさは確率で攻撃無効を発動するため、耐久力が高いです。
素の体力のステータスは低めですが、攻撃無効と3連続攻撃の効果で場持ちが良くなりました。
バリブレ&ワープ無効でスターエイリアンに強い
バリアブレイクとワープ無効を持つため、スターエイリアンの対策が可能です。
スターエイリアンは未来編や、レジェンドストーリーの終盤などで登場するため、初・中級者の方はかなり重宝する性能となっています。
「円環の理の使者なぎさ」の弱いところ
最新のステージに対応するのが難しい
円環の理の使者なぎさは「古代種」「悪魔」や「烈波無効」など、新しいステージに対応できる特性や無効の効果をもっていません。
その代わり、エイリアンやゾンビに対して強いため、レジェンドストーリーの終盤や未来編~宇宙編などの中級者向けのコンテンツでは大活躍できます。
スポンサーリンク
「円環の理の使者なぎさ」の入手方法
べべ(第一形態)を
まどマギコラボガチャから入手
| ガチャ | 開催日 |
|---|---|
| まどマギ コラボガチャ | 2025年1月27日 ~2月10日(月)10:59 |
「円環の理の使者なぎさ」のキャッツアイの優先度
| キャッツアイ | 優先度 |
|---|---|
| キャッツアイ(超レア) | ★★☆ |
「円環の理の使者なぎさ」のにゃんコンボ
| 発動可能なにゃんコンボ |
|---|
| なし |
| にゃんコンボ関連の記事 | |
|---|---|
| にゃんコンボの一覧 | にゃんコンボおすすめ |
「円環の理の使者なぎさ」の進化条件
進化条件
「円環の理の使者なぎさ」の進化素材
| 進化素材 | 個数 |
|---|---|
| 青マタタビ | 3 |
| 虹マタタビ | 1 |
















































コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください