【にゃんこ大戦争】「まどマギコラボ」の最新情報とキャラ・ステージ攻略まとめ

「にゃんこ大戦争」の「まどマギ(魔法少女まどかマギカ)コラボ」の最新情報とキャラ・ステージの攻略のまとめです。 「まどか」「ほむら」「なぎさ」の新たな第三形態の性能や「まどマギコラボ」のキャラの評価、「まどマギコラボ」ガチャや「まどマギコラボ」ステージの攻略方法について詳しく記載しているので、「まどマギコラボ」では何をするべきかについて詳しく知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : にゃんこ大戦争
作成者 : likkire
最終更新日時 : 2025年2月3日 16:29
スポンサーリンク
スポンサーリンク
まどマギコラボ関連 |
---|
まどマギコラボガチャは引くべき? |
まどマギコラボの最新情報
不具合のお知らせ
新たに第三形態が追加
「まどか」と「ほむら」が大幅強化
アルティメットまどかと悪魔ほむらは、強化どころか違うキャラ並みに性能が代わっています。
まどかは元々、浮いてる敵専用機のような特化した性能だったのが、ゾンビと古代種に対応できるようになっているのと、
ほむらも悪魔に対してちょっとだけ対策できるような中途半端な性能をしていましたが、赤・黒・悪魔に対して「めっぽう強い」の性能を貰えたので、耐久力が上がって尚且つ対応できる属性の幅も増えたので、もはや別キャラレベルの強化内容です。
新キャラの追加情報
キャラ | 解説 |
---|---|
![]() ネコまどか&ほむら | ・浮き/エイリアンを確定で吹っ飛ばす ・なぜか魔女キラーをもっていない |
一部のステージに星4制限と採点報酬が追加
星4制限で「レア」と「EX」しか出場できないので注意
星4制限とはレアとEXキャラのみ使える制限のことです。
超激レアキャラなどは連れて行けないため、配布・ドロップキャラの「ちびまどか」「ちびほむら」「ネコキュゥべぇ」などを編成してステージに挑戦しましょう。
スポンサーリンク
まどマギコラボのキャラ
超激レアキャラ(ガチャキャラ)
キャラ | 評価点/解説 |
---|---|
![]() 巴マミ | 評価点:8.5点 ・魔女キラー ・天使に超ダメージ ・遠方範囲攻撃持ち ・トップクラスの攻撃性能 |
![]() 鹿目まどか | 評価点:8.5点 ・魔女キラー ・浮いてる敵にめっぽう強い ・浮いてる敵を必ず止める ・遠方範囲攻撃持ち ・トップクラスの攻撃性能 |
![]() べべ | 評価点:8.5点 ・ワープ無効 ・ゾンビキラー ・魔女キラー ・ゾンビ&エイリアンの攻撃力を必ず下げる |
![]() 暁美ほむら | 評価点:8.0点 ・魔女キラー ・黒い敵を約50%の確率で止める |
![]() ネコまどか&ほむら | 評価点:8.0点 ・浮き/エイリアンを確定で吹っ飛ばす ・なぜか魔女キラーをもっていない |
![]() 美樹さやか | 評価点:7.5点 ・魔女キラー ・必ず1度だけ生き残る ・体力約50%以下で攻撃力1.5倍 |
![]() 佐倉杏子 | 評価点:7.0点 ・魔女キラー ・赤い敵を約50%の確率でふっとばす ・赤い敵の攻撃力を約50%の確率で下げる |
「巴マミ」が最も汎用性が高くて強力
巴マミは天使に超ダメージ+遠方範囲攻撃を持ち、天使に射程勝ちしながら高い火力の攻撃を与えられます。
更に、素のDPSのステータスも高く、天使以外の敵にも高いダメージを与えることができる優秀なキャラです。
魔女キラーも持っているので、まどマギコラボ期間中も活躍でき、コラボが終わってからも使い道があります。
「巴マミ」の評価 |
---|
![]() 巴マミ |
激レアキャラ
キャラ | 評価点/解説 |
---|---|
![]() キュゥべえ | 評価点:7.5点 ・エイリアンに打たれ強い ・約50%の確率で1度だけ生き残る |
レアキャラ
ドロップ・配布キャラ
キャラ | 入手方法 |
---|---|
評価点/評価 | |
![]() ちびまどか | 魔法少女になってよ |
評価点:6.5点 ・にゃんコンボ「最高の友達」の発動に必要 ・第3形態まで進化すると長射程アタッカーになる | |
![]() ネコキュゥべえ | 続・魔法少女になってよ |
評価点:7.5点 ・1度だけ生き残る ・低コストの壁役 | |
![]() ちびほむら | ログボ報酬 |
評価点:6.5点 ・にゃんコンボ「最高の友達」の発動に必要 ・第3形態まで進化すると黒い敵の攻撃力を下げる特性が追加 |
ネコキュゥべえは壁役として優秀
ネコキュゥべぇは一度だけ確立で生き残るため、場持ち性能が高いです。
コストは量産壁の中では「90円」と若干高めですが他のキャラより死ににくいためお得です。
「ちびまどか」と「ちびほむら」はコラボ攻略で必須級
「ちびまどか」と「ちびほむら」はにゃんコンボ「最高の友達」の効果が、魔女キラーの威力が上昇するものなので、
魔女が主の敵として出てくるコラボでは必須級のキャラです。
「ちびまどか」がステージドロップ、「ちびほむら」がログインボーナスの報酬キャラなので、2体とも手に入れましょう。
発動するにゃんコンボ |
---|
最高の友達 |
効果 |
魔女キラーの威力アップ (攻撃時の与ダメ、被ダメがアップ) 「魔女キラー」の詳細はこちら |
スポンサーリンク
まどマギコラボガチャ
まどマギコラボガチャの当たりランキング
まどマギコラボガチャは引くのがおすすめ?
開催期間 | 2025年1月27日
~2月10日(月)10:59 |
---|---|
こんな人におすすめ | ・まどマギコラボの攻略目的で引く ・初心者におすすめのガチャ |
まどマギコラボの攻略目的で引く
まどマギコラボのキャラは魔女キラーを持っているので、コラボステージの攻略に役立ちます。
ただ、コラボが終わってからも使えるキャラ、そうでないキャラがいる点に注意が必要です
まどマギコラボのステージ攻略
くるみ割りの魔女

ボスの「ホムリリィ」は魔女のため、魔女特攻もちのキャラをガチャで引いていけば難易度が大きく下ります。なお出撃制限で「暁美ほむら」「ちびほむら」は編成できないため、にゃんコンボ「最高の友達」を封じられているため純粋な実力での戦いとなります。
ワルプルギスの夜

ワルプルギスの夜は高難易度のコラボ強襲ステージとなっています。敵はワルプルギスの夜のみとなっていますが、高いステータスと強力な特性をもったボスキャラのため、かなりキャラを強化していなければ攻略は難しい難易度となっています。
開催期間 | 1/30~ |
---|---|
ドロップキャラ | ちびアルティメットまどか |
魔法少女になってよ

魔法少女になってよの最終ステージをクリアすると「ちびまどか」がドロップします。難易度もそれほど高くないため、クリアしておきましょう。
ドロップキャラ | ![]() ちびまどか |
---|
続・魔法少女になってよ

魔法少女になってよのステージでは一定確率で「ネコキュゥべえ」がドロップします。まだ難易度はそれほど高くないため、周回して入手しておきましょう。
ドロップキャラ | ![]() ネコキュゥべえ |
---|
魔女の結界
出現時間 | 6:00~8:59 12:00~14:59 19:00~22:59 |
---|
薔薇園の魔女

ボスの「ゲルルート」は魔女のため、魔女特攻もちのキャラをガチャで引いていけば難易度が大きく下ります。ゴマちゃんなど赤い強敵も出現するため、壁役や赤い敵特攻も用意しておきましょう。
お菓子の魔女
ボスの「シャルロッテ」は魔女のため、魔女特攻もちのキャラをガチャで引いていけば難易度が大きく下ります。最終ステージではボス以外全員エイリアンのため、エイリアン特攻もちは必須です。
出撃制限 | ![]() べべ |
---|
ハコの魔女
ボスの「キルステン」は魔女のため、魔女特攻もちのキャラをガチャで引いていけば難易度が大きく下ります。最終ステージはボス以外メタルな敵と非常に厄介なステージのため、メタル対策をしておきましょう。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください